【写真・画像】「ふざけんな!」「故意だろ」U-23日本代表エースの腹部に“飛び蹴り”をかましたカタール守護神がレッドカード! 超危険プレーに「ライダーキックかよ」「退場は妥当」の声 1枚目
【映像】超危険な「飛び蹴り」でU-23日本代表エースが悶絶した瞬間

【AFC U-23アジアカップ】U-23カタール代表 2-4 U-23日本代表(日本時間4月26日/ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム)

 U-23カタール代表のGKユセフ・アブドルラハマン・バリヤディが、ボックス外に出てヘディングクリアした際に、U-23日本代表のFW細谷真大に飛び蹴り。レッドカード食らった一部始終には、海外ファンからも批判が起こっている。

【映像】危険すぎる「腹部への飛び蹴り」の瞬間

 38分だった。U-23日本代表のMF松木玖生が、左サイドからカタール最終ライン裏へとロングボールを送り込む。バウンドして高く上がったボールに細谷が全速力で追ったが、U-23カタール代表のGKユセフが飛び出しジャンプしながらヘディングでクリアした。

 しかし、リプレイ映像で見ると、ユセフはヘディングの際に右足で細谷の腹部を蹴り飛ばしておりVARが介入。80秒ほどのOFR(オンフィールドレビュー)の結果、主審はレッドカードを提示した。本人を含めた選手たちは激しく抗議したものの、もちろん判定は覆らなかった。

 この危険プレーの動画SNSで拡散され、日本とカタール以外のファンたちも反応。「カタールはまだ審判が支配下にあると思っていたのか」「審判は賄賂を断ったな」「勇敢な審判だった」「このGKのせいで負けた」「レッドカードは当然」「少林サッカーか」「意図的に見える」「ホスト国だからといって許されない」などのコメントが出ている。

 試合は結局、延長戦の末にU-23日本代表が勝利。一方で敗れたU-23カタール代表のパリ・オリンピック出場の可能性は消滅した。U-23日本代表は日本時間4月30日の準決勝(イラク対ベトナムの勝者)に勝てば、オリンピック出場が決まる。パリ五輪出場権を得るのは今大会の1〜3位で、4位はアフリカ大陸とのプレーオフに回る。

ABEMA de DAZN/AFC U-23アジアカップ)

【映像】危険すぎる「腹部への飛び蹴り」の瞬間

配信コンテンツ | DAZN Japan
配信コンテンツ | DAZN Japan
DAZN
「安い挑発に乗るなよ」“報復エルボー”で一発レッドカードの一部始終…U-23日本代表・副主将の愚行に批判殺到「軽率すぎる」「浅はかだよ」
サッカー日本代表 配信情報
サッカー日本代表 配信情報