応募総数3万5000人のうち、決勝戦へ進出できたのはわずか24人。AbemaTV「リアルカイジGP」6月24日の8時間生放送では、この24人が全力で競い合い、1人の女性が優勝賞金1億円を手にした。残る23人は、努力が水の泡。7月1日放送の最終回では、あと一歩で1億円に届かなかった挑戦者たちの舞台裏に迫った。
 「いろいろなジャンルの人たちが来られる、ミックスバーを開きたい」。夢実現のため、東京第1Rで自ら鉄仮面を被った鉄仮面男ガヴァチョは、敗者復活戦の30発ロシアンルーレットで敗退。ずっと応援してくれていた勤務先のママに結果を報告すると「なんで2発なんて強気でいったのよ。そこはダメ、強気にいっちゃ」と、ロシアンルーレットで敗れた要因を指摘されていた。「店に行ったら、一番怖い」。それを聞いたガヴァチョは、ただただ苦笑いするしかなかった。難病の妻を持つ佐藤博也は、原作にもあるEカードで敗退。「ママ、アカンかった」。控室に戻って妻に電話をすると「うちのパパは世界一のパパだった。これからも(娘と)3人で生きていこう」と、感謝の言葉。「ごめんね」。号泣パパの異名を持つ彼は、その瞬間にも涙が止まらなくなった。