今週末から最大10連休のゴールデンウィーク(以下、GW)に突入する。飛行機や電車移動による混雑もさることながら、GWの風物詩になっているのが、車移動によって発生する高速道路の大渋滞だ。さらにあまり知られていないが、高速道路にあるサービスエリアのトイレ渋滞、特に女子トイレの渋滞もまた、深刻な問題となっている。
 中日本地域の高速道路や自動車専用道路を管理運営するNEXCO中日本が2014年に発表したデータによると、男女のトイレ利用時間平均は男性が37.7秒であるのに対して、女性は93.1秒であった。21日に放送されたAbemaTV『Abema的ニュースショー』では、この女子トイレ行列問題について議論が行われた。