【2025年6月19日更新】
第2期の放送局、ネット配信について追記しました。

アニメ『怪獣8号』2期キービジュアル
『怪獣8号』1期全話配信中!
この記事の写真をみる(9枚)

 『怪獣8号(かいじゅうはちごう)』は、「少年ジャンプ+」で連載中の松本直也氏による漫画です。2025年6月現在、コミックスが第15巻まで刊行されており、コミック累計発行部数が1800万部を突破しています。

▶︎「約束」がカフカを奮起させる! 1期最終話
▶︎宗四郎の人外すぎる動き 8話
▶︎お手本のようなデレを見せるキコル 6話

 この記事では、『怪獣8号』の作品概要や、2期の放送時期、放送局などをまとめています。

目次

  • アニメ『怪獣8号』2期の放送はいつ?放送局は?
  • 2期のネット配信はある?無料で視聴できる?
  • 2期は全何話?原作漫画のどこからどこまで?
  • アニメ『怪獣8号』2期の声優は?
  • アニメ『怪獣8号』2期の制作会社やスタッフは?
  • 『怪獣8号』とは?
  • まとめ

アニメ『怪獣8号』2期の放送はいつ?放送局は?

アニメ『怪獣8号』ティザーPV第2弾場面カット02日比野カフカ
拡大する

 アニメ『怪獣8号』2期は2025年7月19日より毎週土曜23:30~にて放送されます。放送局はテレ東系列ほか。なお2期放送に先駆けて、7月5日には「保科の休日」、7月12日には「放送直前特番」が放送されます。放送局および各局の放送日時は以下の通りです。

テレ東系列(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送):7月5日(土)より 毎週土曜23:00~ ※7月5日「保科の休日」、7月12日「放送直前特番」、7月19日より第2期を放送
BSテレ東:7月7日(月)より 毎週月曜24:30~ ※7月7日「保科の休日」、7月14日「放送直前特番」、7月21日より第2期を放送

長崎放送:7月12日(土)より 毎週土曜24:58~
BSN新潟放送:7月12日(土)より 毎週土曜25:28~
静岡放送:7月12日(土)より 毎週土曜26:18~
秋田放送:7月15日(火)より 毎週火曜25:24~
AT-X:7月16日(水)より 毎週水曜22:30~
宮城テレビ放送:7月17日(木)より 毎週木曜24:59~
中国放送:7月22日(火)より 毎週火曜25:25~
※放送局により「保科の休日」「放送直前特番」の放送有無が異なります。

2期のネット配信はある?無料で視聴できる?

アニメ『怪獣8号』ティザーPV第2弾場面カット01
拡大する

 2期の動画配信ですが、1期と同様に、X(旧Twitter)での全世界リアルタイム配信が実施されます。そのほか定額見放題配信サービスでの配信もあり、ABEMA(アベマ)、dアニメストア、Prime Video(アマプラ)、Netflix(ネトフリ)、U-NEXTなど各種サービスで配信されます。

怪獣清掃業者、怪獣になる 1話
怪獣清掃業者、怪獣になる 1話

無料で見られる?

 1期ではXのリアルタイム配信は無料で視聴できたため、2期も同様に無料で見られると思われます。また1期ではABEMAで無料放送&最新話の1週間無料見逃し視聴が実施されていたため、2期も無料で見られる可能性があります。

2期は全何話?原作漫画のどこからどこまで?

アニメ『怪獣8号』ティザーPV第2弾場面カット03
拡大する

 アニメ『怪獣8号』2期が何話構成となるのかは、現時点では発表されていません。

 『怪獣8号』1期は1クール全12話で放送されました。近年のアニメでは、2クール放送よりも1クールで放送するアニメのほうが多い点を鑑みても、2期も1期と同様に1クール(11話〜13話程度)で放送される可能性が考えられます。

コミックス何巻から何巻までの内容になる?

 アニメ『怪獣8号』1期最終話の第12話では、原作コミックス5巻第39話冒頭までの内容が映像化されました。1期の続きから原作漫画を読みたい場合は、コミックス5巻やWEB漫画配信アプリ「少年ジャンプ+」で第39話から読むことで、アニメ1期の続きのストーリーが楽しめます。

 なおアニメ第12話終盤で市川レノ(いちかわ レノ)や古橋伊春(ふるはし いはる)、第3部隊副隊長の保科宗四郎(ほしな そうしろう)がカフカの処分保留を知るシーンやカフカが居眠りをしているシーンなどはアニオリです。

 2期が原作のどこまでを映像化するかについての予想ですが、原作9巻第70話から大きな戦いが描かれるため、話の区切りがいい9巻第69話までの内容になるケースが考えられます。

アニメ『怪獣8号』2期の声優は?

アニメ「怪獣8号」1話場面カット 亜白ミナ
拡大する

 2期のキャストは以下の通りです(2025年6月19日時点)。主要キャラは1期に引き続き、同じ声優が担当しています。

日比野カフカ/怪獣 8 号:福西勝也
亜白ミナ :瀬戸麻沙美
市川レノ :加藤 渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新 祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
鳴海弦:内山昂輝
長谷川エイジ:安元洋貴
東雲りん:花澤香菜
四ノ宮功:玄田哲章
怪獣10号:三宅健太
怪獣9号:吉野裕行

 福西勝也(ふくにし まさや)さんの代表作は『東京リベンジャーズ』龍宮寺堅、『THE FIRST SLAM DUNK』大楠雄二など。加藤渉(かとう わたる)さんの代表作は『勇者が死んだ!』トウカ・スコット、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』愛城恋太郎など。瀬戸麻沙美(せと あさみ)さんの代表作は『呪術廻戦』釘崎野薔薇、『ちはやふる』綾瀬千早などです。

『怪獣8号』声優・キャラクター一覧
『怪獣8号』声優・キャラクター一覧
ABEMA TIMES

アニメ『怪獣8号』2期の制作会社やスタッフは?

アニメ「怪獣8号」PV場面カット 小此木このみ
拡大する

 アニメ『怪獣8号』2期の制作会社やスタッフは以下の通りです。

制作会社は?

 2期のアニメーション制作は、1期から継続してProduction I.G(プロダクション・アイジー)が担当します。Production I.Gは、『PSYCHO-PASS サイコパス』『攻殻機動隊』シリーズなど、ミリタリーやメカニックの表現に定評のあるアニメを制作しているスタジオです。

 また1期同様に、2期でも怪獣デザイン&ワークスをスタジオカラーが担当します。スタジオカラーは庵野秀明(あんの ひであき)さんが代表取締役社長を務める株式会社カラーのアニメーション制作スタジオで、過去には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズを手掛けています。

スタッフ

 2025年6月19日時点で発表されている2期スタッフは以下の通りです。

原作 松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督 宮 繁之
シリーズ構成・脚本 木戸雄一郎
キャラクターデザイン・総作画監督 西尾鉄也
怪獣デザイン 前田真宏
美術監督 木村真二
色彩設計 広瀬いづみ
3D監督 新垣 隼
撮影監督 荒井栄児
編集 肥田 文
音響監督 郷文裕貴
音楽 坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス スタジオカラー
アニメーション制作 Production I.G

主題歌は?

 『怪獣8号』2期のOP曲はAURORA(オーロラ)さんの「You Can’t Run From Yourself」、ED曲は2025年6月19日時点では未発表です。1期ではオープニングテーマにYUNGBLUD(ヤングブラッド)の「Abyss」、エンディングテーマにOneRepublic(ワンリパブリック)の「Nobody」が使用されました。

アニメ『怪獣8号』主題歌一覧
アニメ『怪獣8号』主題歌一覧
ABEMA TIMES

『怪獣8号』とは?

アニメ「怪獣8号」PV場面カット 保科宗四郎
拡大する

 『怪獣8号』は、怪獣発生率が世界屈指となっている“怪獣大国”日本を舞台に、主人公・日比野カフカが、怪獣と戦う「日本防衛隊」への入隊を再び志すバトルアクションです。

 「2020年コミックス第1巻 年間売上ランキング」1位を記録、「次にくるマンガ大賞2021」1位に選ばれるなど評判が高く、「少年ジャンプ+」の看板マンガの1つとして多くのファンを集めています。

アニメ『怪獣8号』1期イントロダクション

アニメ「怪獣8号」PV話場面カット 日比野カフカ、亜白ミナ
拡大する

日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。

「二人で怪獣を全滅させよう」

かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!

「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

後輩を守るカフカの迫力逃亡シーン 1話
後輩を守るカフカの迫力逃亡シーン 1話

まとめ

アニメ『怪獣8号』2期ティザービジュアル
拡大する

 アニメ『怪獣8号』2期は2025年7月19日より毎週土曜23:30~にて放送されます。放送局はテレ東系列ほかです。1期同様、Xでの全世界リアルタイム配信も実施されます。

 『怪獣8号』の原作は『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』など多くの人気作を連載する「少年ジャンプ+」の漫画ということで、1期の放送前から多くの注目を集めました。

(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社

この記事の画像一覧

アニメ『怪獣8号』放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイトル(タップで動画へ) 見どころ
1 怪獣になった男 アニオリの逃亡アクション
2 怪獣を倒す怪獣 お漏らしする32歳
3 リベンジマッチ 絶妙に可愛いキコルの煽り
4 フォルティチュード 9.8 ヒーロー感溢れるカフカ
5 入隊! 宗四郎が糸目を開く!
6 夜明けの相模原討伐作戦 お手本のようなデレ
7 怪獣9号 仲間のため体を張るレノ
8 防衛隊へようこそ 宗四郎の人外すぎる動き
9 立川基地襲撃 キコル、圧倒的なパワー!
10 曝露 怪獣8号、出現!
11 捕らわれた怪獣8号 長官の戦闘力
12 日比野カフカ 「約束」の力
怪獣8号
怪獣8号

『怪獣8号』まとめ・最新情報一覧

『怪獣8号』公式の人気キャラランキングまとめ
『怪獣8号』公式の人気キャラランキングまとめ
ABEMA TIMES
アニメ『怪獣8号』2期はいつから放送?続編は原作のどこからどこまで?
アニメ『怪獣8号』2期はいつから放送?続編は原作のどこからどこまで?
ABEMA TIMES

「少年ジャンプ+」に連載・掲載漫画のアニメ

【推しの子】
【推しの子】
チェンソーマン
チェンソーマン
SPY×FAMILY
SPY×FAMILY

「怪獣8号」原作漫画

怪獣8号 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
怪獣8号 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
Amebaマンガ
怪獣8号 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
怪獣8号 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
アニメ第12話の続きは漫画第5巻から
Amebaマンガ

アニメ「怪獣8号」公式サイト

この記事の写真をみる(9枚)