アニメ『【推しの子】』2期ティザービジュアル
【推しの子】1期全話配信中

 2023年の春アニメとして放送されたTVアニメ『【推しの子】』。「週刊ヤングジャンプ」で連載中の漫画が原作で、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の作者・赤坂アカ(あかさか あか)氏が原作を担当し、『クズの本懐』の作者・横槍メンゴ(よこやり めんご)氏が作画を担当しています

【推しの子】
【推しの子】

 次世代ムーブメントを起こすであろう作品を選出するマンガ賞「次にくるマンガ大賞2021」では、コミックス部門で第1位に選出されるなど以前から漫画ファンからの注目度も高く、アニメ化が発表された際にはSNSなどで大きな反響がありました。

 この記事では、アニメ『【推しの子】』第2期の放送日時や配信情報、制作会社やキャスト情報などをまとめています。

目次

  • 漫画『【推しの子】』とは?赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏がタッグを組んだ人気作!
  • アニメ『【推しの子】』2期はいつから放送?放送局は?
  • アニメ『【推しの子】』2期の配信はある?
  • 2期の声優(キャスト)は?
  • アニメ『【推しの子】』2期は原作漫画のどこからどこまで?
  • 2期のOP・ED主題歌のアーティストは?
  • アニメ『【推しの子】』2期の制作会社はどこ?監督は誰?
  • アニメ『【推しの子】』1期はどこで見れる?配信サービスは?
  • 1期全国先行上映の入場特典は?
  • まとめ

漫画『【推しの子】』とは?赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏がタッグを組んだ人気作!

アニメ「【推しの子】」10話場面カット ルビー、MEMちょ

 芸能界をテーマにした作品である『【推しの子】』は、アイドル、子役、映画、恋愛リアリティーショーなど芸能活動だけではなく、監督や演出家などの裏方にもスポットを当てて芸能界の世界をリアルに描いています。

 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカ氏と『クズの本懐』の横槍メンゴ氏がタッグを組んで、「週刊ヤングジャンプ」で連載されています。またWebマンガ配信サービス「少年ジャンプ+」にも掲載されていて、「週刊ヤングジャンプ」から1週遅れで無料で読むことも可能です。

 アニメ『【推しの子】』1期第1話は90分拡大版で制作されて、TV放送に先駆けて全国の映画館で上映されました。アニメ1期は放送後に『【推しの子】』関連のワードがTwitterでトレンド入りすることも多く、YouTubeで公開されたOP楽曲のミュージックビデオも1億回再生を突破するなど、大きな反響を呼びました。

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
最新作
『【推しの子】』作者を解説|過去作品や性別、ツイッターの有無などの情報まとめ
『【推しの子】』作者を解説|過去作品や性別、ツイッターの有無などの情報まとめ
ABEMA TIMES

アニメ『【推しの子】』2期はいつから放送?放送局は?

アニメ『【推しの子】』ティザービジュアル02

 アニメ1期の最終回後に2期の制作決定が発表されました。しかし、2023年6月時点では、放送時期がいつなのかは公表されていません。

 アニメ作品の場合、制作の決定が発表されてから1年~2年以内に放送されるケースが多いです。アニメ『【推しの子】』も同様だとすると、2024年春〜2025年冬あたりまでに放送されるのではないでしょうか。

 2023年11月26日に、アニメ『【推しの子】』のスペシャルイベント「苺プロダクション☆ファン感謝祭2023」が幕張国際研修センターシンポジウムホールで予定されています。近年のアニメ作品では、イベントで続編に関する情報がサプライズ発表されるケースも多いため、『【推しの子】』2期の放送時期もイベントでサプライズ発表されることも考えられます。

1期第一話【Mother and Children】
1期第一話【Mother and Children】

放送局はどこ?

アニメ「【推しの子】」8話場面カット 黒川あかね、MEMちょ、鷲見ゆき

 アニメ2期の制作は決定していますが、放送局までは明らかになっていません。放送開始の2ヶ月前くらいから徐々に放送局や放送曜日などの情報が判明すると思われます。

 アニメ1期はTOKYO MXが最速放送で、地方のテレビ局をはじめBS11などでも放送されました。基本的には1期と同様の放送局になるのではと推測されますが、2期の放送局が1期よりも20局以上増えて 3倍程度になったアニメ『東京リベンジャーズ』のような例も過去にはあります。そのため、多くのファンを集めたアニメ『【推しの子】』も、2期で放送局が増える可能性もあるのではないでしょうか。

 なお、アニメ『【推しの子】』の1期は以下の放送局で放送されました。

■アニメ1期の放送局および放送曜日
TOKYO MX 4月12日より 毎週水曜 23:00~
チバテレ 4月12日より 毎週水曜 24:45~
群馬テレビ 4月12日より 毎週水曜 25:00~
サンテレビ 4月12日より 毎週水曜 25:00~
KBS京都 4月12日より 毎週水曜 25:00~
BS11 4月12日より 毎週水曜 25:00~
静岡放送 4月12日より 毎週水曜 25:25~
テレビ愛知 4月12日より 毎週水曜 25:30~
tvk 4月12日より 毎週水曜 25:30~
テレ玉 4月12日より 毎週水曜 25:30~
とちぎテレビ 4月12日より 毎週水曜 25:30~
北陸放送 4月12日より 毎週水曜 25:30~
東日本放送 4月12日より 毎週水曜 25:31~
広島ホームテレビ 4月12日より 毎週水曜 25:40~
テレビ北海道 4月12日より 毎週水曜 26:05~
TVQ九州放送 4月12日より 毎週水曜 26:05~
新潟放送 4月12日より 毎週水曜 26:30~
AT-X 4月14日より 毎週金曜 21:00~ リピート放送:毎週火曜 09:00~/毎週木曜 15:00~

放送は何クール?

アニメ「【推しの子】」9話場面カット ルビー、寿みなみ

 アニメ『【推しの子】』2期の放送が何クールで全何話なのかは、まだ不明です。1期は1クール全11話で放送されました。そのため2期も同様に1クールで制作されるのではないでしょうか。

 通常、アニメ作品の1クールの話数は11話〜13話程度で制作されます。『【推しの子】』の1期も全11話で放送されましたが、第1話は90分拡大版(3話分)で放送されたため、ストーリーのボリューム的には一般的なアニメ作品でいうところの13話相当です。

 『【推しの子】』2期の1話が1期同様に90分で制作されるかどうかは分かりませんが、1クールだった場合は一般的なアニメ作品と同様に11〜13話で放送されることが予想されます。

アニメ『【推しの子】』2期の配信はある?

アニメ『【推しの子】』PVアイ場面カット

 2期のサブスクなどのネット配信情報は、2023年6月時点ではまだ発表されていません。近年のアニメ作品のほとんどがネット配信されていて、『【推しの子】』1期もネット配信があったため、2期も動画配信サービスなどで配信されると思われます。

 1期の場合はABEMA(アベマ)での地上波同時・単独最速配信が実施されました。ABEMAのグループ会社であるCyberAgent(サイバーエージェント)が1期の製作委員会に参画していますが、2期も同じ構成の製作委員会になるのであれば、ABEMAでの最速配信や無料放送が行われる可能性は高そうです。

 1期はABEMAだけでなく、Amazonプライム・ビデオ(アマプラ)やdアニメストア、NETFLIX(ネトフリ)など、そのほかのプラットフォームでも配信されました。そのため、1期と同様に2期も上記の配信サービスなどで配信されるのではないでしょうか。

無料配信はある?

 1期ではABEMAでの配信があり、最新話が1週間無料で視聴可能でした。ABEMAで配信・放送される新作アニメの多くが、最新話を1週間無料視聴できるため、『【推しの子】』の2期がABEMAで放送されることが決定した場合は、最新話が1週間無料で見逃し視聴できる可能性は高そうです。

【推しの子】
【推しの子】

2期の声優(キャスト)は?

アニメ「【推しの子】」キービジュアル

 リメイクでない限り、アニメ作品の1期と2期で声優が大きく変更されるケースはほとんどないため、アニメ『【推しの子】』の2期もキャスト変更はなく1期と同じ声優が演じると思われます。

 2期は原作の「2.5次元舞台編」が映像化されることが予想されます。「2.5次元舞台編」には姫川大輝(ひめかわ だいき)、鮫島アビ子(さめじま アビこ)などの新キャラクターが登場します。2023年6月時点では新キャラクターの声優情報は未発表です。

 1期が放送される前の2023年3月25日に実施された「TVアニメ【推しの子】放送直前新情報発表会inAnimeJapan 2023」では、追加キャストとして黒川あかね役の石見舞菜香さん、MEMちょ役の大久保瑠美さんの出演が発表されました。

 2023年11月26日にアニメ『【推しの子】』のスペシャルイベント「苺プロダクション☆ファン感謝祭2023」の開催が予定されているので、このイベントで「2.5次元舞台編」に登場する新キャラクターの声優が発表される可能性があります。

 1期に登場した主要キャラクターの声優は以下の通りです。

■アニメ『【推しの子】』1期主要キャスト

アイ(星野アイ/ほしの アイ):高橋李依(たかはし りえ)
アクア:大塚剛央(おおつか たけお)
アクア(幼少期):内山夕実(うちやま ゆみ)
ルビー(幼少期も兼役):伊駒ゆりえ(いごま ゆりえ)
雨宮吾郎(あまみや ごろう):伊東健人(いとう けんと)
天童寺さりな(てんどうじ さりな):高柳知葉(たかやなぎ ともよ)
有馬かな(ありま かな):潘めぐみ(はん めぐみ)
斉藤壱護(さいとう いちご):江川央生(えがわ ひさお)
斉藤ミヤコ(さいとう ミヤコ):Lynn(リン)
五反田泰志(ごたんだ たいし):加瀬康之(かせ やすゆき)
黒川あかね(くろかわ あかね):石見舞菜香(いわみ まなか)
MEMちょ(めむちょ):大久保瑠美(おおくぼ るみ)

『【推しの子】』声優一覧|全キャストを網羅&随時更新
『【推しの子】』声優一覧|全キャストを網羅&随時更新
ABEMA TIMES

アニメ『【推しの子】』2期は原作漫画のどこからどこまで?

アニメ「【推しの子】」11話場面カット ルビー、有馬かな、MEMちょ

 『【推しの子】』の1期は、原作コミックスの4巻の最後までアニメ化されました 。コミックス5巻からは、アクア達が2.5次元舞台に挑戦する「2.5次元舞台編」が描かれています。「2.5次元舞台編」は5巻から7巻の途中までで、7巻後半から8巻最後までは「プライベート」編 になります。あくまで予想ですが、5巻から8巻まででアニメ1期と同じ4冊分になるので、アニメ2期では8巻まで映像化されるのではないでしょうか。

 アニメ1期の続きを原作コミックスで読みたい場合はコミックス5巻から、WEB漫画配信サービスの「少年ジャンプ+」で読みたい場合は第41話(四十一話) から読むことで、アニメ1期の続きのエピソードが楽しめます。

2期のOP・ED主題歌のアーティストは?

YOASOBI アーティスト写真

 アニメ1期のオープニング楽曲はYOASOBI(ヨアソビ)の「アイドル」、エンディング楽曲は女王蜂(じょおうばち)の「メフィスト」でした。2023年6月時点では、2期の主題歌情報は発表されていません。

『【推しの子】』主題歌一覧|OP「アイドル」やED・挿入歌を網羅
『【推しの子】』主題歌一覧|OP「アイドル」やED・挿入歌を網羅
ABEMA TIMES

アニメ『【推しの子】』2期の制作会社はどこ?監督は誰?

アニメ「【推しの子】」7話場面カット 星野アクア

 アニメ2期の制作会社に関する情報は未発表です。今後2期に関する新しい情報が発表される際に、制作会社の情報も解禁されると思われます。

  1期のアニメ制作会社は、『可愛いだけじゃない式守さん』『ダンベル何キロ持てる?』『私に天使が舞い降りた!』などを制作した動画工房(どうがこうぼう)です。アニメ『【推しの子】』は複数企業が出資する「製作委員会方式」で制作されていて、製作委員会の中には動画工房も参画しているため、2期も同じ構成の製作委員会であれば引き続き動画工房の制作になるのではないでしょうか。

 1期の監督は『恋する小惑星』『SELECTION PROJECT』で監督を務めた平牧大輔(ひらまき だいすけ)氏、 キャラクターデザインは『彼女、お借りします』シリーズでもキャラデザを担当している平山寛菜(ひらやま かんな)さんです。2期でも続投するのかはまだ不明のため、2期の監督やキャラデザ担当の情報が解禁された際にはこの記事を更新していきます。

■アニメ1期のスタッフ情報

原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成・脚本:田中 仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
サブキャラクターデザイン:澤井 駿
総作画監督:平山寛菜、吉川真帆、渥美智也、松元美季
メインアニメーター:納 武史、沢田犬二、早川麻美、横山穂乃花、水野公彰、室賀彩花
美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)
美術設定:水本浩太(スタジオイースター)
色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文
編集:坪根健太郎
音楽:伊賀拓郎
音響監督:高寺たけし
音響効果:川田清貴
アニメーション制作:動画工房

『SELECTION PROJECT』全話配信中!
『SELECTION PROJECT』全話配信中!
『【推しの子】』制作会社はどこ?過去に制作したタイトルや監督・キャラデザなどの制作スタッフ情報まとめ
『【推しの子】』制作会社はどこ?過去に制作したタイトルや監督・キャラデザなどの制作スタッフ情報まとめ
ABEMA TIMES

アニメ『【推しの子】』1期はどこで見れる?配信サービスは?

 『【推しの子】』1期は、動画配信サービスで視聴することができます。2023年8月時点で、アニメ『【推しの子】』が配信されているプラットフォームは以下です。

■見放題配信
ABEMA(アベマ)、dアニメストア、Lemino(レミノ)、FOD、バンダイチャンネル、hulu、TELASA、J:COMオンデマンド メガパック 、milplus(みるプラス)見放題パックプライム 、U-NEXT(ユーネクスト)、アニメ放題、WOWOWオンデマンド、DMM TV、Disney+(ディズニープラス) 、Netflix(ネトフリ)、Amazon Prime Video(アマプラ)

■都度課金
ニコニコチャンネル、music.jp、ビデオマーケット、HAPPY!動画、クランクイン!ビデオ、ムービーフルplus

無料で視聴するには?

 動画配信サイトによっては、有料のサブスクリプション登録を一定の期間無料体験できる場合があります。ABEMAプレミアムの場合は、初回登録であれば2週間無料で有料プランを使うことができます。

 ほかにもABEMAでは、話題になったアニメを無料で全話一挙放送することがあり、最近では2023年8月15日に『【推しの子】』の全話一挙放送が行われました。あわせて、会員登録などは不要で全話一挙放送した日から2週間無料視聴できるいう企画です。今後も同様の一挙放送が『【推しの子】』で再度実施される可能性もありそうです。

<8/30まで全話無料>【推しの子】
<8/30まで全話無料>【推しの子】

地上波で見られる?

 『【推しの子】』の1期は、2023年4月から6月までTOKYO MXなどで放送されました。テレビ放送はすでに終了していますが、今後2期の放送日が決定して、放送が近づいたタイミングなどでテレビ(地上波やBS放送)で再放送されるということも考えられます。

 2023年10月からアニメ2期が放送予定の『スパイファミリー』は、2023年4月からテレビ東京系列6局ネット(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)で再放送されています。『スパイファミリー』は分割2クールだったため、ちょうど2期放送前に再放送が終了するスケジュールです。

 『【推しの子】』も『スパイファミリー』同様に、2期が放送される1つ前のクールに再放送される可能性がありそうです。

1期全国先行上映の入場特典は?

 アニメ『【推しの子】』1期の第1話は、テレビ放送に先駆けて『【推しの子】Mother and Children』のタイトルで2023年3月17日から全国の映画館で先行上映されました。入場者プレゼントの配布も実施され、特典は以下の通りでした

1週目:横槍メンゴ氏描き下ろし色紙

横槍メンゴ氏描き下ろし色紙

2週目:平山寛菜氏描き下ろし全4種ミニ色紙

平山寛菜氏描き下ろしミニ色紙01
平山寛菜氏描き下ろしミニ色紙02
平山寛菜氏描き下ろしミニ色紙03
平山寛菜氏描き下ろしミニ色紙04

3週目:赤坂アカ氏描き下ろし小説

 1、3週目は原作者お2人それぞれの描き下ろしアイテム、2週目はアニメのキャラクターデザイン担当スタッフによる描き下ろしとなっています。

『【推しの子】』の小説『45510』や映画特典の内容と読む方法を解説
『【推しの子】』の小説『45510』や映画特典の内容と読む方法を解説
ABEMA TIMES

まとめ

アニメ『【推しの子】』ティザービジュアル01

 アニメ『【推しの子】』1期は、2023年4月〜6月まで放送されました。続編である2期の制作も決定していますが、放送時期は未発表です。制作会社や監督が1期と同じなのかも判明していません。

 2期は原作の「2.5次元舞台編」が映像化されることが予想されます。「2.5次元舞台編」には姫川大輝(ひめかわ だいき)、鮫島アビ子(さめじま アビこ)などのキャラクターが新しく登場しますが、新キャラの声優情報も未解禁です。

 アニメ1期では原作マンガの4巻までアニメ化されました。1期の続きを漫画で読みたい場合は、5巻から読むことでアニメの続きのエピソードが楽しめます。

(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

アニメ『【推しの子】』放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイ(タップで動画へ) 見どころ
1 【Mother and Children】 アイの愛、圧巻の作画
2 【三つ目の選択肢】 見事な重曹の舐めっぷり
3 【漫画原作ドラマ】 ワルカッコいいアクア
4 【役者】 『今日あま』作者の涙…
5 【恋愛リアリティーショー】 色々とガチなぴえヨンダンス
6 【エゴサーチ】 眼前で検索ワード読上げの暴挙
7 【バズ】 あかねの壮絶な演技力…
8 【初めて】 アクア、1話で3人オトす
9 【B小町】 本気が過ぎるかなPV
10 【プレッシャー】 ぴえヨンの地声、ガチイケボ
11 【アイドル】 赤子の頃と変わらぬオタ芸
【推しの子】
【推しの子】

『【推しの子】』まとめ・最新情報一覧

アニメ『【推しの子】』2期の放送時期や原作のどこまでの内容かを予想
アニメ『【推しの子】』2期の放送時期や原作のどこまでの内容かを予想
ABEMA TIMES
『【推しの子】』犯人は誰?父親や社長が協力者?アイの事件後にアニオリで追加された相関図とは
『【推しの子】』犯人は誰?父親や社長が協力者?アイの事件後にアニオリで追加された相関図とは
ABEMA TIMES
『【推しの子】』目の星の意味とは?嘘をつくと黒くなる?星があるキャラクターは誰?
『【推しの子】』目の星の意味とは?嘘をつくと黒くなる?星があるキャラクターは誰?
ABEMA TIMES

『【推しの子】』をみた人がよくみている作品

呪術廻戦
呪術廻戦
ホリミヤ
ホリミヤ
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
山田くんとLv999の恋をする
山田くんとLv999の恋をする

グッズ通販の特設サイトがOPEN!

『【推しの子】』特設ショップ告知画像

→『【推しの子】』特設ショップへ

「【推しの子】」原作漫画

【推しの子】 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
【推しの子】 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
Amebaマンガ

アニメ「【推しの子】」公式サイト