『【推しの子】』は、サスペンスやファンタジー要素を含みながらも芸能界をリアルに描いたアニメ作品です。産婦人科医として働くアイドル好きの主人公のもとに、妊娠した推しのアイドルが診察に訪れたことで物語が動き出します。
1期第1話は90分の拡大版で放送されました。アニメ1期のオープニングテーマは音楽ユニットのYOASOBIの「アイドル」、エンディングテーマは4人組のロックバンド・女王蜂の「メフィスト」が起用されています。さらに1期終了直後に、2期の制作決定も発表されました。
この記事では、アイドルグループ「B小町」の絶対的エース・星野アイ(ほしの アイ)の基本情報やプロフィールをまとめました。
目次
- アニメ『【推しの子】』とは?あらすじや作品概要
- アニメ『【推しの子】』星野アイの基本情報・プロフィールを紹介!年齢は何歳?
- アニメ『【推しの子】』星野アイの声優・高橋李依さんとは?
- 星野アイが所属しているアイドルグループ・B小町とは?
- 星野アイが施設暮らしだった理由は?両親は?
- アニメ『【推しの子】』星野アイは死亡?今後登場する?
- アニメ『【推しの子】』星野アイのプロファイリングの内容は?
- アニメ『【推しの子】』星野アイのキャラソンはある?
- アイがパナソニックのCMに登場!起用された理由は?
- まとめ
アニメ『【推しの子】』とは?あらすじや作品概要
アイドルグループ「B小町」のアイの熱狂的ファンであるゴローは、普段は産婦人科医として働いています。アイの活動休止が発表されて落ち込むゴローでしたが、診察に来た妊婦がアイだと判明。そんな中でもゴローは、子供ができたことを公表せずにアイドル活動を続けると言うアイの力になることを決めます。そしてアイの妊娠によって、ゴローは大きな事件に巻き込まれてしまいます。
原作は「週刊ヤングジャンプ」で連載されている同名漫画です。『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』作者の赤坂アカ氏が原作・原案を担当、『クズの本懐』作者の横槍メンゴ氏が作画を担当して連載中です。「次にくるマンガ大賞2021」コミックス部門では1位を獲得しています。
アニメ『【推しの子】』星野アイの基本情報・プロフィールを紹介!年齢は何歳?
『【推しの子】』に登場するキャラクターの星野アイは、初登場時は16歳の女の子です。スカウトされたことがきっかけでアイドルになり、アイドルグループ「B小町」のセンターポジションで絶対的エースと呼ばれています。
身長は151cmと小柄で、両方の瞳が星のように輝いているのが特徴です。性格については、アイ自身が欲張りな性格と話していて、ゴローはアイのことを自信家な性格だと言っています。第1話でゴローが、アイの苗字は公表されていないと発言しているため、アイが芸能活動をする際には苗字の星野を使わずに、アイという名前で活動しているようです。
人の顔と名前を覚えるのが苦手で、作中では所属事務所「苺プロダクション」社長の斉藤壱護(さいとう いちご)を佐藤社長と呼び間違えていました。
施設育ちのため、斉藤社長がアイの身元引受人になっています。16歳で妊娠出産をして、双子の母親になりますが、子供の名前に愛久愛海(アクアマリン)と瑠美衣(ルビー)という、いわゆるキラキラネームを名付けています。
アニメ『【推しの子】』星野アイの声優・高橋李依さんとは?
アニメ『【推しの子】』で星野アイの声を担当するのは、埼玉県出身の声優・高橋李依(たかはし りえ)さんです。趣味は100円ショップ巡りと整理収納で、100円ショップが大好きすぎるあまり、1つだけ買うつもりで100円ショップに行っても12個も買ってしまうことがあったそうです。
2015年から高野麻里佳(こうの まりか)さん、長久友紀(ながく ゆき)さんと共に声優ユニット「イヤホンズ」として音楽活動を行なっています。また、2021年からはソロアーティストとしてもデビューをして、楽曲リリースを行っています。ファンからは「りえりー」の愛称で親しまれていて、この愛称は高橋さんとイヤホンズのメンバーで必死になって考えたとツイートしています。
声優を目指したきっかけは中学生の頃に見たアニメで、女性声優が男の子の役を演じているのを見てやりたいと意識したからだと話しています。高校3年生の夏休みに受けた「81オーディション」がきっかけで養成所に入り、一年間のレッスンを経て事務所に所属して声優デビューをしたそうです。
高橋さんは漫画『【推しの子】』を単行本だけでなく連載でも追いかけていたほど好きだったようで、アニメのオーディションを受けて配役が決定したと聞いた際には、涙が溢れて止まらなかったとコメントしています。
これまでに高橋さんが演じてきた代表作としては、『Fate/Grand Order』のマシュ・キリエライト役、『からかい上手の高木さん』の高木さん役、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア役などがあります。
星野アイが所属しているアイドルグループ・B小町とは?
B小町は(原作第1話時点では)結成4年目のアイドルグループで、じわじわと人気を獲得してメディアへの露出も増えているグループだと紹介されています。B小町が歌番組に出たシーンでは、ステージ上に7人の姿が描かれているので、7人組のアイドルだと思われます。
さりなの説明によると、B小町のメンバーにはアイ以外に、めいめい、ありぴゃん、きゅんぱんというメンバーがいることが判明しています。さりな曰く、めいめいはダンスがいい、ありぴゃんときゅんぱんは歌がいいメンバーとのことですが、そんな中でもアイは歌もダンスも上手くて顔がいいとのことです。
星野アイが施設暮らしだった理由は?両親は?
アイは第1話の斉藤社長にスカウトされたシーンで、親について話しています。父親はおらず片親で育ったアイですが、幼少期に母親が窃盗で捕まったため施設に預けられたそうです。母親が出所してもアイを迎えに来なかったといい、アイは「殴られるより施設の方がましに思える」とも話していたため、母親がいた時も恵まれた家庭環境ではなかったようです。
アイが妊娠してゴローの病院を訪れた際、アイの父親なのかと聞かれた斉藤社長は「戸籍上は…」と返答していることから、事務所に所属するようになってからは斉藤社長の養子になっているようです。
アニメ『【推しの子】』星野アイは死亡?今後登場する?
アニメ第1話の終盤、アイはストーカーの男に殺されてしまいました。アイを殺した犯人の名前はリョースケで、アクアの前世であるゴローを殺した人物でもあります。リョースケは、アイのファンとして握手会に参加したりしていましたが、アイの妊娠出産を知ったことで、アイに嘘をつかれたと感じてアイを恨むようになります。
リョースケは普通の大学生でありながら、アイが入院した病院やアイ達の新居を突き止めています。そのためアクアは、リョースケに情報を提供した人物がいて、その人物は自分達の父親なのではないかと考えています。
アニメ第1話以降のアイの登場シーンについてですが、原作漫画では回想シーンなどでアイが登場しています 。しかし、原作では回想シーンはそこまで多くないため、原作にはないアニメオリジナル(アニオリ)の回想シーンなどが追加されれば、アイが登場する機会も増えるのではないでしょうか。
アニメ『【推しの子】』星野アイのプロファイリングの内容は?
第7話で、アクアと恋愛リアリティショーで共演する黒川あかね(くろかわ あかね)が、アイのように振る舞うためにプロファイリングを行っています。あくまであかねが考察した内容なので正しい情報かは分かりませんが、アイに関するプロファイリングで判明した情報を以下にまとめます。
■黒川あかねによるアイのプロファイリング
・承認欲求は満たされている
・友人関係は薄そう
・異性関係は何かある?
・家庭環境は劣悪な方向
・愛情の抱き方に何かしらのバイアスあり
・秘密主義と暴露欲求
・破壊的な言動に反し完璧主義者
・無頓着さと過度な執着
・金銭感覚は節制傾向
・ファッションはやや無関心
・視力はいい
・聴覚と嗅覚が過敏
・歩き方が大股
・教育レベルは低め
・箸の持ち方が少しいびつ
・発達障害の傾向
・思春期の段階で性交渉があった子特有のバランスの悪さ
・15歳あたりから破滅的行動に改善が見られる
アニメ『【推しの子】』星野アイのキャラソンはある?
アニメ第1話では、「サインはB」「STAR☆T☆RAIN」「HEART's♡KISS」という、B小町の楽曲が3曲使用されています。EDのクレジットには、アイのソロバージョンと記載されているので、B小町のメンバーが歌唱するバージョンもありそうです。
2023年4月13日、上記3曲を収録したアイのキャラクターソングCDが、2023年7月5日に発売されることが発表されました。なおキャラソンCDは全3枚がリリース予定のため、ほかのキャラの歌が今後聞ける可能性がありそうです。
アイがパナソニックのCMに登場!起用された理由は?
2023年2月17日から、星野アイがパナソニックの食洗機「SOLOTA(ソロタ)」のCMに出演しています。
『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』といった国民的アニメのキャラクターが企業のCMに出演することはありますが、2023年2月は『【推しの子】』のアニメがまだ放送されていませんでした。アニメ未放送にも関わらず大手企業のCMに登場キャラクターのアイが起用されたため、SNSでは「エイプリルフールかと思った」などの投稿が見られました。
パナソニックの食洗機のCMにアイを起用した理由としては、「仕事やプライベートに多忙な毎日を送る設定の登場人物で、原作の読者からも高い人気と共感を得ています。忙しい生活を送る20~30代をサポートする新商品のイメージにふさわしい」と発表されています。また、新商品の担当者がアイの大ファンだったことも理由の一つのようです。
まとめ
アニメ『【推しの子】』に登場するキャラクターの星野アイは、B小町というアイドルグループでセンターを務めている女の子です。歌やダンスが上手く、圧倒的なルックスを持ち合わせていてB小町の絶対的エースとも呼ばれています。
両方の瞳が星のように輝いているのが特徴です。人の顔と名前を覚えるのが苦手という欠点があります。
アイの声優は高橋李依さんです。高橋さんのこれまでの代表作には、『からかい上手の高木さん』の高木さん役、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア役などがあります。
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
アニメ『【推しの子】』放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | 【Mother and Children】 | アイの愛、圧巻の作画 |
2 | 【三つ目の選択肢】 | 見事な重曹の舐めっぷり |
3 | 【漫画原作ドラマ】 | ワルカッコいいアクア |
4 | 【役者】 | 『今日あま』作者の涙… |
5 | 【恋愛リアリティーショー】 | 色々とガチなぴえヨンダンス |
6 | 【エゴサーチ】 | 眼前で検索ワード読上げの暴挙 |
7 | 【バズ】 | あかねの壮絶な演技力… |
8 | 【初めて】 | アクア、1話で3人オトす |
9 | 【B小町】 | 本気が過ぎるかなPV |
10 | 【プレッシャー】 | ぴえヨンの地声、ガチイケボ |
11 | 【アイドル】 | 赤子の頃と変わらぬオタ芸 |