【MLB】アスレチックス2-1エンゼルス(3月30日・日本時間31日/オークランド)
エンゼルスの開幕戦に大谷翔平投手が「3番・投手」の二刀流で先発出場。5回の守りで、今季から新加入したライトのレンフローが大谷を救うスーパープレーを見せたが、捕球の瞬間に打球の行方から一瞬、目を切ったようにも見える背面キャッチに対して大谷は「なんてこった!」とリアクション。放送席もしばし困惑する一幕があった。
1-0とエンゼルス1点リードで迎えた5回、大谷はこの回の先頭バッターであるピーターソンに対し、カウント2-0とボールが先行してからの3球目、ほぼど真ん中に甘く入ったストレートを打ち返された。高く上がった打球がライト後方に向かって伸びていくと、ライトのレンフローが懸命に背走するも追いつくのは難しいように見えた。
しかし、レンフローが飛んでくる打球を見ることなく自分の左頭上に手を伸ばしながらグラブを掲げると、なんと打球がすっぽりとグラブに収まった。最後は確実に“ノールック”だったため、デタラメに出したグラブで打球をキャッチしたようにも見える驚愕のスーパープレーに、大谷も頭を抱えて「信じられない」といった表情を見せる。そして驚きながらも両手を挙げてガッツポーズを見せた。
「入った?捕った?どっち?」とABEMAの放送席が困惑したこのプレイに視聴者も興奮。「何今の!?」「エンターテイナーやん」「偶然みたいなファインプレー」「マジシャンかよ」「オーマイガーだよ」「みてても笑えた 捕ってもわろえた」と驚く声が多く上がった。また、チームの中心選手であるトラウトに顔がそっくりだと話題になっているレンフローがたびたび大写しになったこともあり、「トラウトすげえええ!」「ライトのトラウトちゃんとしろw」「偽トラウトすごいな!」といったコメントも見られた。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)