『葬送のフリーレン(そうそうのフリーレン)』は、小学館の漫画誌『週刊少年サンデー』で連載中のマンガ。魔王が倒された後の世界で、人間よりも長い寿命を持つエルフの主人公・フリーレンが人を知るための旅に出るファンタジー作品です。
▶むねキュン過ぎるヒンメルの指輪渡し 14話
▶「えっちすぎる…」投げキッスに赤面 13話
▶亡き兄が作ってくれたハンバーグ 12話
2023年9月からはテレビアニメが放送中。アニメで主人公のフリーレンの声を演じるのは、アニメ『スパイファミリー』アーニャ役でお馴染みの声優・種﨑敦美(たねざき あつみ)さんです。
『葬送のフリーレン』には個性的なキャラクターが多数登場し、これまでに1回公式による人気投票が行われています。この記事では、アニメ化&連載100話記念として2022年に開催されたキャラクター人気投票の結果をまとめました。
目次
- 『葬送のフリーレン』あらすじと作品概要
- 『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票とは?
- 『葬送のフリーレン』人気投票【1位〜10位】
- 『葬送のフリーレン』人気投票【11位〜20位】
- 人気投票20位以降の順位は?
- まとめ
『葬送のフリーレン』あらすじと作品概要
主人公のフリーレンは、人間よりもはるかに長い年月を生きるエルフです。魔法使いとして勇者ヒンメルのパーティーに参加し、10年の冒険の末に魔王を討伐しました。50年後にパーティーの仲間達が集まると、フリーレンは魔王討伐時と変わらない容姿でしたが、仲間達は老いていました。その後、勇者ヒンメルの死をきっかけに、これまで人を知ろうとしてこなかったフリーレンは、人を知るために旅に出発します。
『葬送のフリーレン』は、山田鐘人(やまだ かねひと)氏とアベツカサ氏が「週刊少年サンデー」で連載中の漫画です。2021年には書店員を中心とした有志による選考員が選出するマンガ賞「第14回 マンガ大賞」で大賞を獲得、さらに同年には『第25回 手塚治虫文化賞』で新生賞を獲得しました。
▶旅のきっかけになった勇者の死と涙 1話
▶フリーレンが変な魔法を集める理由 2話
▶強すぎた“人を殺す魔法”の秘密 3話
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票とは?
『葬送のフリーレン』総勢100キャラ人気投票は、作中に登場した100キャラクターを対象とした人気投票企画です。漫画の連載100話突破とアニメ化を記念したもので、投票期間は2022年9月21日~10月5日まででした。
100キャラ人気投票としながらもキャラクターだけはなく、「馬鹿みたいにでかいハンバーグ」「ジャンボベリースペシャル」といった食べ物や、「暗黒竜の角」などの素材もノミネートされています。
作中では名前が判明していないキャラクターもいて、この企画を機に名前が明かされるかと思いきや「フリーレンのスカートを捲ったクソガキ」や「ターク地方の薬草家」のように名前は明かされず、特徴で書かれているキャラもいます。
人気投票の結果は「週刊少年サンデー」2022年12月7日号と、『葬送のフリーレン』公式X(旧Twitter)で発表されました。
投票&集計方法は?
総勢100キャラ人気投票は、2022年10月5日で投票が終了しています。投票期間中は、投票方法によって獲得するポイント数が変わる仕組みで実施されました。投票によって変わるポイント数は以下の通りです。
■ポイントの獲得ルール
100キャラ人気投票の特設サイトの投票ページで、キャラクターをクリックすることで1票、キャラクターを選んでX(旧Twitter)でポスト(ツイート)すると1000票。『葬送のフリーレン』公式Xをフォローしてポストすると10000票。投票はひとり何票でも可能。
『葬送のフリーレン』人気投票【1位〜10位】
この項目では、人気投票で選ばれた1位から10位までのキャラクターと獲得ポイント数、各キャラクターの概要をランキング形式で紹介していきます。
第1位:ヒンメル
■17354803ポイント獲得
人気投票で1位になったのは、勇者ヒンメルでした。魔王を倒した勇者一行の勇者で、自称イケメンのナルシスト。ヒンメルの言動や行動は、10年間一緒に冒険をしたフリーレンにも大きな影響を与えています。
ヒンメルが1位を獲得したことに対してSNSでは、「ヒンメル1位は納得!」「流石勇者ヒンメルだ」「やっぱりヒンメルが1位かぁすごい!」などヒンメルの順位に納得する投稿が多く見られました。
▶イケメン勇者、50年後は驚きの姿 1話
▶銅像のポーズに18時間悩むヒンメル 2話
▶スカートをまくったクソガキに激怒 3話
▶幻影が「撃て」と言ったのは? 5話
▶ヒンメルが銅像を残した一番の理由 7話
アニメ版声優:岡本信彦(おかもと のぶひこ)
<代表作>『とある魔術の禁書目録』一方通行役、『僕のヒーローアカデミア』爆豪勝己役など
第2位:フリーレン
■11820565ポイント獲得
勇者一行の魔法使いだった主人公のフリーレンが2位です。勇者ヒンメルの死後、人を知るための旅に出発しました。趣味は魔法収集で、魔法であればどんなものでも興味を持つ魔法オタクな一面があります。
▶勇者の死にボロ泣きするフリーレン 1話
▶フェルンに背を抜かれたフリーレン 2話
▶スカートをまくったクソガキと再会 3話
▶フリーレンがみた幻影ヒンメルは 5話
▶早起きできてフェルンにホメられる 7話
▶「葬送のフリーレン」の由来 8話
アニメ版声優:種﨑敦美(たねざき あつみ)
<代表作>『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(2020年版)ダイ役、『SPY×FAMILY 』アーニャ・フォージャー役など
第3位:ミミック
■8701779ポイント獲得
作中でもほとんど登場しない宝箱型のモンスターのミミックが3位でした。特設サイトの画像がフリーレンを食べている画像だったので、フリーレンのことが好きな人が投票した可能性もあります。
この結果に対し、SNSでは「ミミックさんは上2人と比べて出番が少なくてこれだからもはや実質1位」「ミミックの順位は高すぎて草」「ミミック3位にしれっといるのおもろすぎるwww」などのコメントが見られました。
第4位:黄金郷のマハト
■8079639ポイント獲得
魔王直属の幹部「七崩賢」の1人・黄金郷のマハトが4位です。強力な魔法「万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)を使います。
第5位:フェルン
■6446329ポイント獲得
5位はフリーレンの弟子の魔法使い・フェルン。勇者パーティーの僧侶だったハイターに育てられて、フリーレンの旅に同行しています。
▶まだ幼なかった初登場時のフェルン 1話
▶フェルン、フリーレンの背を抜く 2話
▶フリーレンを尾行するフェルン 3話
▶フェルン(cv市ノ瀬加那)の「ちっさ」 6話
アニメ版声優:市ノ瀬加那(いちのせ かな)
<代表作>『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』荻原沙優役、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スレッタ・マーキュリー役など
第6位:シュタルク
■3877410ポイント獲得
シュタルクは戦士アイゼンの弟子で、臆病でありながら高い戦闘力を持っています。フリーレンと共に旅をしています。
▶実はめちゃ強かったシュタルク 6話
▶フェルンに「面倒くさい」と言われる 7話
▶亡き兄が作ってくれたハンバーグ 12話
アニメ版声優:小林千晃(こばやし ちあき)
<代表作>『マッシュル-MASHLE-』マッシュ・バーンデッド役、『地獄楽』画眉丸役など
第7位:デンケン
■2152167ポイント獲得
実力のある宮廷魔法使い・デンケンが7位です。
第8位:南の勇者
■1685786ポイント獲得
勇者ヒンメル達が冒険していた時代に、人類最強の勇者と言われていた人物です。
第9位:ザイン
■1559179ポイント獲得
僧侶のザインが9位です。才能のある僧侶ですが、酒、タバコ、ギャンブル好きというダメな一面もあります。
アニメ版声優:中村悠一(なかむら ゆういち)
<代表作>『呪術廻戦』五条悟役、『アンデッドアンラック』アンディ役など
第10位:断頭台のアウラ
■1415105ポイント獲得
魔王直属の幹部「七崩賢」の1人。お互いの魂を天秤にかけて発動する「「服従させる魔法(アゼリューゼ)」を使います。
▶アウラとフリーレンが対峙 8話
▶「ヒンメルはもういないじゃない」アウラの一言に… 9話
▶涙を溢しながら、刃を首筋に当てるアウラ 10話
アニメ版声優:竹達彩奈(たけたつ あやな)
<代表作>『けいおん!』中野梓役、『五等分の花嫁』中野二乃役など
『葬送のフリーレン』人気投票【11位〜20位】
1位〜10位までのキャラクターは投票で獲得したポイント数が公表されていますが、11位以降のキャラクターはポイント数は発表されていません。11位から20位までのキャラクターは以下の通りです。
第11位:ハイター
第12位:ラント
第13位:ユーベル
第14位:ソリテール
第15位:ゼーリエ
第16位:フランメ
第17位:アイゼン
第18位:メトーデ
第19位:ヴィアベル
第20位:ゼンゼ
人気投票20位以降の順位は?
人気投票の結果は「週刊少年サンデー」2022年12月7日号で発表されましたが、『葬送のフリーレン』公式X(旧Twitter)でも発表されていて、100位までのすべての順位を見ることができます。
人物以外でノミネートしていた物の投票結果としては、「馬鹿みたいにでかいハンバーグ」が23位、「ジャンボベリースペシャル」が25位と、作中に何度か登場している武道僧・クラフトの41位よりも高い順位となっています。
まとめ
2023年12月時点で、『葬送のフリーレン』公式による人気投票が1回実施されています。連載100話突破とアニメ化を記念した「総勢100キャラ人気投票」の結果は、勇者ヒンメルが主人公のフリーレンを抑えて1位でした。
フリーレンは2位でしたが、「総勢100キャラ人気投票」はアニメ放送前の2022年の結果のため、アニメ放送以降に再び人気投票企画が行われた場合は、順位が変動することも考えられます。
(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館
(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
アニメ『葬送のフリーレン』放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイトル(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | 冒険の終わり | フリーレンの涙 |
2 | 別に魔法じゃなくたって… | 約束の花 |
3 | 人を殺す魔法 | スカート捲ったクソガキ |
4 | 魂の眠る地 | かけがえのない「たった10年」 |
5 | 死者の幻影 | 「撃て」 |
6 | 村の英雄 | ド迫力のシュタルクvs竜! |
7 | おとぎ話のようなもの | ヒンメルが銅像を残す理由 |
8 | 葬送のフリーレン | 「葬送のフリーレン」の由来 |
9 | 断頭台のアウラ | 「ヒンメルはもういないじゃない」 |
10 | 強い魔法使い | 「自害しろ」のリップシンク |
11 | 北側諸国の冬 | 漫画作者描き下ろしの女神 |
12 | 本物の勇者 | シュタルクの兄との思い出 |
13 | 同族嫌悪 | 魅惑(?)の投げキッス |
14 | 若者の特権 | むねキュン過ぎる指輪渡し |