【ABEMAで見逃し配信】SILK THE RICH presents BreakingDown14
- BreakingDown(ブレイキングダウン)とは
- ブレイキングダウン14 大会情報(日程、会場、放送情報)
- ブレイキングダウン14 対戦カード・試合速報
- 第1試合 レオ vs こめお(ライト級ワンマッチ)
- 第2試合 なぎ vs 龍志(フライ級ワンマッチ)
- 第3試合 三河拳士 vs サイコ松本(バンダム級ワンマッチ)
- 第4試合 超10人ニキブルー1000倍界王拳 vs バン仲村BLACK亀仙人(ミドル級ワンマッチ)
- 第5試合 パトリック・コーネット vs 野田蒼(フェザー級トーナメント リザーブファイト)
- 第6試合 タイソン・ナム vs 井原良太郎(フェザー級トーナメント 準々決勝1)
- 第7試合 YURA vs 細川一颯(フェザー級トーナメント 準々決勝2)
- 第8試合 キャメロン・エルス vs NAO(フェザー級トーナメント 準々決勝3)
- 第9試合 金森雄大 vs リキ(フェザー級トーナメント 準々決勝4)
- 第10試合 ZENKI vs 井上力斗(ライト級ワンマッチ)
- 第11試合 小宮山工介 vs 大野篤貴(フェザー級ワンマッチ)
- 第12試合 杉村昴汰 vs 安保璃紅(フェザー級ワンマッチ)
- 第13試合 井原良太郎 vs YURA(フェザー級トーナメント 準決勝1)
- 第14試合 NAO vs リキ(フェザー級トーナメント 準決勝2)
- 第15試合 サップ西成 vs 寿希也(ミドル級ワンマッチ)
- 第16試合 赤パンニキ vs 川島悠汰(ライトヘビー級ワンマッチ)
- 第17試合 SATORU vs 溝口勇児(ミドル級ワンマッチ)
- 第18試合 メカ君 vs 西谷大成(ライト級ワンマッチ)
- 第19試合 冨澤大智 vs よしきまる(フェザー級ワンマッチ)
- 第20試合 ヒロ三河 vs 萩原裕介(ウェルター級ワンマッチ)
- 第21試合 YURA vs NAO(フェザー級トーナメント 決勝)
- ■まとめ
BreakingDown(ブレイキングダウン)とは
ブレイキングダウンは、朝倉未来がプロデューサーを務める“いま最も話題になる”格闘エンターテインメントです。試合は朝倉未来本人が考案した「1分1ラウンドで最強を決める」というルールのもと、現役プロ格闘家や元プロ格闘家、空手やボクシングの元世界ランカーほか、ラッパーやYouTuberなど多方面で活躍している面々が一同に集い試合を敢行。イベント名の通り、格闘技や格闘家の既存イメージを“壊し続ける”という刺激的な興行です。
2024年9月に行われた前回大会では、タイセイ選手とメカ君選手によるBreakingDown初となるベアナックルルールでの対決をはじめ、朝倉兄弟がTHE OUTSIDERに参戦していた時代のチャンピオン同士である幕大輔選手、啓之輔選手によるレジェンド対決や、井原良太郎選手、ラッパーのSATORU選手、細川一颯選手といった今のBreakingDownを代表する選手5人と海外選手による日米対抗戦など、話題のカードが勢ぞろいし大きな反響を呼びました。
今年4回目の開催となる本大会ではどんなドラマが生まれるのか。全国各地から集まった喧嘩自慢たちの熱い戦いを見逃すな!
ブレイキングダウン14 大会情報(日程、会場、放送情報)
開催日時:2024年12月8日(日)OPEN 13:30 / START 15:00
会場:さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)
放送情報(PPV配信):『ABEMA』と『Breaking Down LIVE』にて、PPV配信
ブレイキングダウン14 対戦カード・試合速報
BreakingDown14(ブレイキングダウン14)の対戦カードについてはこちらでお知らせします。試合結果についても、順次更新していきます。
第1試合 レオ vs こめお(ライト級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●レオ vs こめお◯
第2試合 なぎ vs 龍志(フライ級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●なぎ vs 龍志◯
第3試合 三河拳士 vs サイコ松本(バンダム級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯三河拳士 vs サイコ松本●
第4試合 超10人ニキブルー1000倍界王拳 vs バン仲村BLACK亀仙人(ミドル級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯超10人ニキブルー1000倍界王拳 vs バン仲村BLACK亀仙人●
第5試合 パトリック・コーネット vs 野田蒼(フェザー級トーナメント リザーブファイト)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●パトリック・コーネット vs 野田蒼◯
【映像】判定勝利(5-0)体格差をものともしない野田蒼の“超突撃”
第6試合 タイソン・ナム vs 井原良太郎(フェザー級トーナメント 準々決勝1)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●タイソン・ナム vs 井原良太郎◯
【映像】何が起こった? 井原が元UFCファイターをカウンター一閃
第7試合 YURA vs 細川一颯(フェザー級トーナメント 準々決勝2)
キックルール1分1R 延長1R ※フェザー級トーナメント出場予定だったピーター・ダネソ選手、アラン・ベゴッソ選手が入国不可となったため対戦カードが変更となっています
結果/◯YURA vs 細川一颯●
第8試合 キャメロン・エルス vs NAO(フェザー級トーナメント 準々決勝3)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●キャメロン・エルス vs NAO◯
第9試合 金森雄大 vs リキ(フェザー級トーナメント 準々決勝4)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●金森雄大 vs リキ◯
第10試合 ZENKI vs 井上力斗(ライト級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯ZENKI vs 井上力斗●
【映像】判定勝利(5-0)終了間際…元RIZIN戦士、逆転の左
第11試合 小宮山工介 vs 大野篤貴(フェザー級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●小宮山工介 vs 大野篤貴◯
第12試合 杉村昴汰 vs 安保璃紅(フェザー級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯杉村昴汰 vs 安保璃紅●
第13試合 井原良太郎 vs YURA(フェザー級トーナメント 準決勝1)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●井原良太郎 vs YURA◯
第14試合 NAO vs リキ(フェザー級トーナメント 準決勝2)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯NAO vs リキ●
第15試合 サップ西成 vs 寿希也(ミドル級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●サップ西成 vs 寿希也◯
第16試合 赤パンニキ vs 川島悠汰(ライトヘビー級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯赤パンニキ vs 川島悠汰●
第17試合 SATORU vs 溝口勇児(ミドル級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/●SATORU vs 溝口勇児◯
【映像】ブザービーター!? “無敗のCOO”残り1秒からの大逆転勝利
第18試合 メカ君 vs 西谷大成(ライト級ワンマッチ)
ベアナックル特別ルール1分1R 延長1R
結果/●メカ君 vs 西谷大成◯
第19試合 冨澤大智 vs よしきまる(フェザー級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯冨澤大智 vs よしきまる●
第20試合 ヒロ三河 vs 萩原裕介(ウェルター級ワンマッチ)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯ヒロ三河 vs 萩原裕介●
【映像】判定勝利(5-0)“父子鷹”ヒロ三河が40代の打ち合い制す
第21試合 YURA vs NAO(フェザー級トーナメント 決勝)
キックルール1分1R 延長1R
結果/◯YURA vs NAO●
■まとめ
ブレイキングダウン14の試合速報およびBreakingDown(ブレイキングダウン)の大会情報についてご紹介いたしました。今後の大会情報につきましては決まり次第随時更新いたします。一夜にして第2の「朝倉兄弟」が生まれるのか、乞うご期待。
この記事の画像一覧■BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)の試合情報はこちら
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?