「夏休みを短縮してほしい」「食費・エアコン代などのお金面に不安」 困窮世帯の苦悩、“パートで月収15万円”2児のシングルマザーの訴えは ABEMA Prime 2024/07/05 12:45 拡大する 7月!子どもたちにとって楽しみなのが「夏休み」。家族での海水浴にBBQ、田舎への帰省などたくさんの思い出をつくるチャンスだが、ある調査結果が波紋を広げている。【映像】“パート月収15万円”2児のシンママ 月の支出の内訳 NPO法人「キッズドア」が困窮する子育て家庭を対象に行ったアンケートによると、夏休みの長さについて「今より短い方がよい」という回答が47%、さらに「なくてよい」が13%と、“夏休みの短縮や廃止”を希望する家庭が6割にも及んだのだ。キッズドアの田中博子調査室長は家庭からの声として、「学校の長期休みは給食がないので毎年恐怖だ」「電気代も高いし、食費もかかる夏休みはつらい」「長期休みが明けると、家族で旅行に行った友達の話を聞いてきて羨ましそうにしているので格差を感じる」と紹介している。 続きを読む 関連記事