羽生善治九段「クリアしても不思議ではない」“女性の棋士”目指し編入試験挑戦中の西山朋佳女流三冠へ熱烈エール 将棋 2024/09/10 11:50 拡大する 将棋の西山朋佳女流三冠(白玲、女王、女流王将、29)が挑む棋士編入試験が、9月10日に開幕。現在、第1局の試験官を務める高橋佑二郎四段(25)と対局を行っている。史上初の「女性棋士」を目指す西山女流三冠へ、日本将棋連盟会長の羽生善治九段(53)がエールを送った。【中継】西山女流三冠 注目の編入試験第1局!(生中継中) 西山女流三冠は、7月に公式戦で直近13勝7敗とし編入試験受験資格を獲得。即日、受験の意志を示した。編入試験は、新人棋士5人との対局で3勝すれば「合格」となり、史上初の“女性棋士”が誕生する。2022年には福間香奈女流五冠が女性で初めてこの試験に挑んだが、0勝3敗で合格には至らなかった。 続きを読む 関連記事