“先輩”小山怜央四段「第1局の準備が一番大変」経験者が語る編入試験の難所 史上初の女性棋士誕生なるか、西山朋佳女流三冠の挑戦 将棋 2024/09/10 15:05 拡大する 将棋の西山朋佳女流三冠(白玲、女王、女流王将、29)が挑む棋士編入試験が、9月10日に開幕。現在、第1局の試験官を務める高橋佑二郎四段(25)と対局を行っている。ABEMAの中継には、編入試験を経て棋士になった小山怜央四段(31)が出演。経験者として「第1局の準備が一番大変だった」と試験当時の心境を振り返った。【中継】西山女流三冠 注目の編入試験第1局!(生中継中) 将棋界内外から大きな注目を集めている西山女流三冠の編入試験挑戦。五番勝負のうち3勝すれば「合格」となり、史上初の「女性の棋士」が誕生する。 続きを読む 関連記事