「ダンダダン」は、2024年10月〜12月まで1期が放送されたテレビアニメ。幽霊・宇宙人・超能力のオカルト要素に、恋とギャグが合わさった予測不可能なオカルティックバトル&青春物語となっています。
▶︎危険すぎる混浴に入ったモモ 12話
▶︎完全に事後 9話
▶︎アクさらを抱きしめるアイラ 7話
原作は集英社の漫画配信サービス「ジャンプ+」にて、龍幸伸(たつ ゆきのぶ)氏が2021年4月より連載する同名コミック。「ジャンプ+」史上初めて新連載2話連続100万PVを突破した人気作で、2024年12月時点での閲覧数は7億4000万を超え、コミックの累計発行部数は800万部を突破しています。
この記事では、アニメ「ダンダダン」2期に関する放送・配信・声優情報をまとめました。
目次
- アニメ「ダンダダン」とは
- アニメ「ダンダダン」2期はいつから?放送局は?
- 2期の動画配信はある?無料で視聴できる?
- 2期は原作漫画のどこからどこまで?全何話?
- アニメ「ダンダダン」2期のスタッフ・声優は?
- アニメ「ダンダダン」2期の主題歌は?
- まとめ
アニメ「ダンダダン」とは
「ダンダダン」の主人公は、霊媒師の家系に生まれた女子高生・綾瀬桃(あやせ もも/モモ)と、オカルト好きの同級生・高倉健(たかくら けん/オカルン)です。
ある日、モモは教室でいじめられているオカルンを救います。しかし、オカルンが持つオカルト雑誌がキッカケで、“宇宙人は信じてないけど幽霊は信じてる派”のモモと、“宇宙人は信じているが幽霊は信じていない派”のオカルンは口論になりました。
お互いの正当性を証明すべく、モモはUFOスポットの病院廃墟を、オカルンが心霊スポットのトンネルを訪れたことで、奇妙な出来事に巻き込まれていきます。
アニメ「ダンダダン」2期はいつから?放送局は?
アニメ「ダンダダン」1期の最終話(第12話)放送後に、2期制作決定の発表がありました。放送開始は2025年7月ですが、具体的な日時は未発表です。2025年6月頃にはSNSやHPなどで放送日時や曜日などが告知されるのではないでしょうか。
放送局ですが、1期同様に「スーパーアニメイズムTURBO」枠で放送予定と発表されています。1期時点ではスーパーアニメイズムTURBOはMBS/TBS系全国28局での放送だったため、同様に全国各局で視聴できることが予想されます。
2期の動画配信はある?無料で視聴できる?
「ダンダダン」2期の制作は決定していますが、ネットでの動画配信があるかどうかは未発表です。近年のアニメ作品の多くはサブスク等での動画配信・見逃し配信が実施されていて、「ダンダダン」1期もネット配信されたため、2期も配信がある可能性は高そうです。
なお1期はABEMA(アベマ)、Prime Video(アマプラ)・U-NEXT・Hulu・dアニメストアといった各種サービスで配信されました。もしも2期でも配信がある場合ですが、1期と同じように独占配信ではなく複数のプラットフォームで配信されることが考えられます。
無料で視聴可能?
現時点では、「ダンダダン」2期の動画配信があるのかはまだ発表されていません。したがって、無料視聴できるかも不明となっています。
1期の時には、ABEMAで最新話の無料放送、および放送後1週間の無料見逃し配信が実施されました。またMBS動画イズム、TVer、ニコニコでも無料配信されています。
もしも、2期が1期と同様にABEMAやTverなどのプラットフォームで見逃し配信されるのであれば、無料視聴ができる可能性があります。
2期は原作漫画のどこからどこまで?全何話?
アニメ「ダンダダン」1期は全12話(1クール)で制作され、原作コミックス5巻第34話の途中まで映像化されました。ほとんど原作通りの内容でアニメ化されていて、原作第34話から読むことで1期の続きの物語が楽しめます。
2期は全何話で制作されるのかまだ発表されていませんが、もしも1クール制作の場合はほかのアニメ作品と同様に11話〜13話程の話数になると思われます。2クールの場合は、20話〜24話程度で制作されるのが一般的です。
最近のアニメ作品は1クールあたりで、4巻〜5巻程度の内容が描かれます。あくまで予想ですが、2期が1クールであればバモラのストーリーが一区切りする9巻第73話あたりまで、2クールであれば大きな戦いの決着がつく14巻最後までの内容になるのではないでしょうか。
アニメ「ダンダダン」2期のスタッフ・声優は?
「ダンダダン」1期最終話の放送後に2期の制作が発表されました。1期の最後に続編告知があった場合に関してですが、多くのアニメ作品ではメインキャラクターの声優が続編で変更になるケースはほとんどないため、「ダンダダン」1期の声優が続投するのではないでしょうか。
2期が原作8巻あたりまで映像化されるのであれば、バモラや坂田金太(さかた きんた)などの新キャラクターの登場が予想されます。
2025年3月に開催予定の「AnimeJapan 2025」で「ダンダダン」のステージがあった場合には、それらのイベント内で新キャラの声優情報がサプライズ発表される可能性も考えられます。
スタッフについては、1期に引き続きサイエンスSARUが制作を担当することが明らかになっています。また監督は、1期で監督を務めた山代風我(やましろ ふうが)氏と、1期オープニングアニメーションを手掛けたAbel Gongora(アベル・ゴンゴラ)氏の2人体制となります。
スタッフ
原作:龍幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我、Abel Gongora
アニメーション制作:サイエンスSARU
アニメ「ダンダダン」2期の主題歌は?
「ダンダダン」2期の主題歌やアーティスト情報はまだ発表されていません。
アニメ作品の2期では、1期で主題歌を担当したアーティストが2期でも歌うケースもあれば、別のアーティストが担当する場合もあります。
2期放送が近づいたタイミングで、HPや公式SNSなどで2期の主題歌情報が発表されるのではないでしょうか。参考までに、1期の主題歌をご紹介します。
1期OPはCreepy Nutsの「オトノケ」
アニメ「ダンダダン」1期オープニング主題歌は、Creepy Nuts(クリーピーナッツ)が歌う「オトノケ」です。Creepy Nutsは、日本三連覇のラッパー・R-指定(アールしてい)氏と、世界一のDJ・DJ松永(ディージェイまつなが)氏によるHIP HOPユニットです。
「オトノケ」の制作にあたり、DJ松永氏は「『この世界に無い曲作ったぞ』と思えた時が、曲作りに最も手応えを感じる瞬間なのですが、オトノケは正しくそれです!作れて良かった!」、R-指定氏は「怪異や霊が人に憑依する時”痛みや悲しみに共鳴して結び着く”というこの作品の解釈が、自分の考える音楽の作り手と聴き手の関係にすごく似ているなと思い筆を走らせました。」と、それぞれコメントしています。
1期EDはずっと真夜中でいいのに。の「TAIDADA」
アニメ「ダンダダン」1期のエンディング主題歌は、ずっと真夜中でいいのに。が歌う「TAIDADA」です。真夜中でいいのに。はボーカルのACAね(あかね)氏を中心に結成された音楽ユニットですが、そのほかの正式メンバーは一切公表されていません。
「TAIDADA」の制作にあたり、ACAね氏は「連載時からジャンプ+で読んでいて、最初も最新刊も引き続き惹き込まれてます。日頃よりマインドギャル。に憧れる私は綾瀬モモが気になりつつ、オカルンの朝あいさつの素人って台詞にハッとして、iCloudにメモしてました。敵であることが助け合い。もっと一緒に練っていきたいし戦ったりしたいし、だるいこともほっとけないし、疲労感で眠れるような、美味しいカレーに弱るような、四畳半のしあわせ みたいな曲をきっかけに作ってみました。」とコメントしています。
まとめ
アニメ「ダンダダン」2期は2025年7月放送開始、「スーパーアニメイズムTURBO」枠で全国同時放送予定です。
もしも2025年3月に開催予定の「AnimeJapan 2025」で「ダンダダン」のステージイベントがあった場合には、そのタイミングで新キャラの声優情報がサプライズ発表される……という可能性もありそうです。
(C) 龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
この記事の画像一覧アニメ『ダンダダン』1期放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | それって恋のはじまりじゃんよ | モモ、貞操の危機!? |
2 | それって宇宙人じゃね | オカルン、ダウナーイケボに |
3 | ババアとババアが激突じゃんか | 祖母が若過ぎ美魔女 |
4 | ターボババアをぶっ飛ばそう | オッパイを噛む! |
5 | タマはどこじゃんよ | 招き猫の中身は!? |
6 | ヤベー女がきた | アクさら(CV井上喜久子) |
7 | 優しい世界へ | アクさらを抱きしめるアイラ |
8 | なんかモヤモヤするじゃんよ | アイラの偏りすぎな恋愛知識 |
9 | 合体! セルポドーバーデーモンネッシー! | 完全に事後 |
10 | キャトルミューティレーションを君は見たか | モモの甘々な問い詰め |
11 | 初恋の人 | ジジ、軽すぎっ! |
12 | 呪いの家へレッツゴー | アブない混浴 |
「ダンダダン」原作漫画
■2025冬アニメ(1月クール)放送・配信一覧
■2025春アニメ(4月クール)放送・配信一覧
■2025夏アニメ(7月クール)放送・配信一覧