【写真・画像】世界ラリーで日本選手が横転アクシデント 「一体、何が起こったかわからない」衝撃事故に本人も憔悴 1枚目
【映像】ラリーなのに“接近戦” 珍事の瞬間
この記事の写真をみる(3枚)

WRC】第3戦 ラリー・ケニア(日本時間3月20〜23日)

【映像】ラリーなのに“接近戦” 珍事の瞬間

 「ラリー・ケニア」で競技3日目にラリーでは珍しい“パッシングシーン”が見られ、ファンや視聴者が盛り上がる一幕があった。

 F1などのサーキットレースは一斉に走って順位を競うが、ラリーは1台ずつタイムアタックを行い、各SSの合計タイムで順位を競う。そのため、2台が並んで同時にスタートするスーパーSSを除き、WRCのマシンがライバルと絡むシーンはあまり見られない。

 日本時間22日、SS15がスタートすると、徐々に雨が強くなってきて路面コンディションは荒れていく。前半に走ったWRC1カテゴリーでもパンクなどのトラブルが続出したため、後半に走るWRC2カテゴリーの各マシンは相当慎重に走ることになった。

 そんななか、トヨタのオリバー・ソルベルグが、前走していたシュコダのファブリツィオ・ザルディバールのマシンに追いついてしまう、ラリーでは非常に珍しい様子が映し出された。解説のピエール北川氏は「3分間隔でスタートしてるんですけど、たぶんパンクか何かでスピードを上げられないので後から追いつかれちゃいました」と言及。

 その後、ザルディバールはフェアにラインを譲り、ソルベルグもセーフティに追い抜いたため、ことなきを得ている。しかしラリーでは珍しいレースさながらの接近戦に対し、スタジオも驚いた様子で、MCでタレントの沢口愛華も「初めて見ましたこの光景」と驚いていた。

 視聴者のコメント欄も、「追い付いちゃった」「オーバーテイクや」「セガラリーかよ」「珍しいオーバーテイク」「めったに見れないオーバーテイク」などと、反響が多くなっていた。

ABEMA『WRC 世界ラリー選手権 2025』/(C)WRC)

この記事の画像一覧
【映像】大接戦の雪上ラリー!制したのは勝田か?エバンスか?|大会ハイライト - WRC 世界ラリー選手権2025 - ラリー・スウェーデン (スポーツ) | 
【映像】大接戦の雪上ラリー!制したのは勝田か?エバンスか?|大会ハイライト - WRC 世界ラリー選手権2025 - ラリー・スウェーデン (スポーツ) | 
放送禁止用語で激昂!痛恨クラッシュにドライバー怒り心頭

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」

この記事の写真をみる(3枚)