【写真・画像】「なんでauってこんなに速い?」直線で3台横一線→“激重”スープラが抜け出した瞬間 異次元バトルに驚きの声 1枚目
【映像】佐々木氏“憮然” 緊急ピットインの瞬間
この記事の写真をみる(3枚)

 残り11分、まさかの燃料不足で3度目のピットイン──。劇的な追い上げでトップに返り咲き、優勝目前だったD’station Racing(#777 Vantage GT3)に、最後の最後で“燃料不足”という非情な現実が襲いかかる。無情のピットインに監督の“大魔神”佐々木主浩氏も苦い表情を浮かべた。

【映像】佐々木氏“憮然” 緊急ピットインの瞬間

 富士スピードウェイで開催されたスーパーGT 第2戦決勝を振り返った『笑って学べる!超GTぱーてぃ』(9日放送)では、GT300クラス D’station Racingの2度にわたる不運が取り上げられた。

 レースは60周目、トップを快走していた777号車は、パナソニックコーナー(最終コーナー)の立ち上がりで、左リアタイヤが突如バースト。白煙を上げながら緊急ピットインを余儀なくされ、大きく11位まで順位を落とした。しかし、ドライバーのチャーリー・ファグが奮闘し、76周目には実質トップでピットアウトしたばかりのR&D SPORT(#61 SUBARU BRZ R&D SPORT)を、約1.4kmのメインストレートで一気に追い上げ、TGRコーナー(第1コーナー)手前で見事にオーバーテイク。堂々のトップ返り咲きを果たした。

 だが、レース残り11分となった108周目、突如ピットイン。原因は燃料不足だった。実況のサッシャ氏も「ピット入るの!?…給油だ、燃料が足りなかった!」と驚きの声を上げた。タイヤバースト時の緊急ピットインで2度のピット義務を果たしていても、そこで満タンにした燃料では、残り約1時間35分を走り切ることはできなかったのだ。

次のページ
シビックタイプRを襲った痛恨の「38.9」
この記事の写真をみる(3枚)