【写真・画像】将棋・5月20日週の主な対局 21日、藤本五段VS山下三段の竜王戦6組決勝!26・27日には名人戦第5局も 1枚目
【中継】藤井名人VS豊島九段 注目の名人戦第5局(生中継中)
この記事の写真をみる(2枚)

5月27日週の主な対局予定

 日本将棋連盟による5月27日週の公式戦日程が発表された。注目の藤井聡太竜王・名人(王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖、21)は、2つのタイトル戦に登場。26・27日には豊島将之九段(34)を挑戦者に迎えた名人戦七番勝負第5局、31日には伊藤匠七段(21)との同学年対決で注目を集めている叡王戦五番勝負第4局が予定されている。いずれのシリーズも佳境を迎えており、どちらの番勝負からも目が離せない。さらに、30日にはお~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定戦で渡辺明九段(40)と斎藤慎太郎八段(31)が激突する。そのほか、将棋界は今週も注目局が目白押しだ。主な対局は以下のとおり。

【中継】藤井名人VS豊島九段 注目の名人戦第5局(生中継中)

◆5月26・27日(日・月曜日)

名人戦 第5局 藤井聡太名人 対 豊島将之九段 (ABEMA・名人戦棋譜速報・携帯中継)

◆5月27日(月曜日)

大山名人杯倉敷藤花戦 岩根忍女流三段 対 渡辺弥生女流二段 (携帯中継)
大山名人杯倉敷藤花戦 中村子女流二段 対 内山あや女流初段 (携帯中継)

◆5月28日(火曜日)

竜王戦2組 昇決 深浦康市九段 対 増田康宏八段 (携帯中継)
竜王戦4組 村中秀史七段 対 高野智史六段 (携帯中継)
竜王戦5組 西尾明七段 対 渡辺和史七段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 及川拓馬七段 対 梶浦宏孝七段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 一次予選 都成竜馬七段 対 高田明浩五段 (携帯中継)

◆5月29日(水曜日)

竜王戦2組 昇決 藤井猛九段 対 三浦弘行九段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 高見泰地七段 対 小山直希四段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 村山慈明八段 対 黒田尭之五段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 一次予選 山崎隆之八段 対 西田拓也五段 (携帯中継)
加古川青流戦 山川泰熙四段 対 村上邦和三段 (携帯中継)

◆5月30日(木曜日)

竜王戦4組 昇決 谷川浩司十七世名人 対 高橋道雄九段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 挑決 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段 (ABEMA・中継・携帯中継)

 藤井聡太王位への挑戦権争いは、渡辺九段と斎藤八段の2人絞られた。渡辺九段は今期の王位リーグ白組を4勝1敗で優勝、初の王位挑戦を目指す。紅組を4勝1敗で制した斎藤八段も本棋戦の挑戦経験はない。両者の対戦成績は渡辺九段の13勝6敗。名人戦でも2期連続激闘を繰り広げた両者が、本局ではどのような作戦をぶつけ合うのか。持ち時間は各4時間、先手・後手は振り駒で決定する。

王座戦 挑決トーナメント 鈴木大介九段 対 佐々木大地七段 (携帯中継)
王座戦 挑決トーナメント 永瀬拓矢九段 対 菅井竜也八段 (NIKKEI LIVE・携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 挑決トーナメント 千田翔太八段 対 横山泰明七段 (携帯中継)

◆5月31日(金曜日)

叡王戦 第4局 藤井聡太叡王 対 伊藤匠七段 (ABEMA・中継・携帯中継)

 藤井叡王の4連覇か、伊藤七段の初タイトルか。同学年対決として注目を集めているシリーズは、藤井叡王の1勝、伊藤七段の2勝で推移。第2局から連勝を飾った挑戦者がタイトルに“王手”をかけている。挑戦者のタイトル奪取となるか、藤井叡王が底力を見せつけフルセットに持ち込むか、本局の星のゆくえから目が離せない。第4局の舞台は千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」。持ち時間は各4時間、先手は伊藤七段。

棋王戦コナミグループ杯 予選 杉本和陽五段 対 村中秀史七段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 都成竜馬七段 対 森本才跳四段 (携帯中継)
大成建設杯清麗戦 挑決 西山朋佳女流三冠 対 加藤桃子女流四段 (大成建設杯清麗戦中継サイト・携帯中継)
大山名人杯倉敷藤花戦 伊藤沙恵女流四段 対 和田あき女流二段 (携帯中継)

5月20日週の主な対局 結果

【写真・画像】将棋・5月20日週の主な対局 21日、藤本五段VS山下三段の竜王戦6組決勝!26・27日には名人戦第5局も 2枚目
拡大する

◆5月21日(火曜日)

竜王戦1組 出決 久保利明九段 〇―● 伊藤匠七段 (携帯中継)
竜王戦6組 藤本渚五段 〇―● 山下数毅三段 (ABEMA・携帯中継)
ALSOK杯王将戦 一次予選 郷田真隆九段 ●―〇 飯島栄治八段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 一次予選 谷合廣紀四段 ●―〇 岡部怜央四段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 高野秀行六段 ●―〇 高橋佑二郎四段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 本田奎六段 ●―〇 高橋佑二郎四段 (携帯中継)

◆5月22日(水曜日)

竜王戦1組 佐藤康光九段 ●―〇 山崎隆之八段 (携帯中継)
王座戦 挑決トーナメント 豊島将之九段 〇―● 伊藤真吾六段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 豊川孝弘七段 ●―〇 都成竜馬七段 (携帯中継)
岡田美術館杯女流名人戦 女流名人リーグ 西山朋佳女流三冠 〇―● 大島綾華女流二段 (携帯中継)
大山名人杯倉敷藤花戦 香川愛生女流四段 ●―〇 和田はな女流1級 (携帯中継)

◆5月23日(木曜日)

女流王位戦 第3局 福間香奈女流五冠 〇―● 加藤桃子女流四段 (中継・携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 勝又清和七段 〇―● 田中悠一六段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 勝又清和七段 〇―● 松本佳介七段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 西川和宏六段 〇―● 冨田誠也五段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 西川和宏六段 〇―● 森本才跳四段 (携帯中継)
岡田美術館杯女流名人戦 女流名人リーグ 山根ことみ女流三段 〇―● 今井絢女流初段 (携帯中継)

◆5月24日(金曜日)

竜王戦1組 出決 森内俊之九段 ●―〇 広瀬章人九段 (携帯中継)
竜王戦2組 郷田真隆九段 ●―〇 佐々木勇気八段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 予選 藤本渚五段 ●―〇 齊藤裕也四段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 石田直裕五段 ●―〇 西山朋佳女流三冠 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 高橋道雄九段 ●―〇 西山朋佳女流三冠 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 佐藤秀司八段 ●―〇 山川泰熙四段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 阿部光瑠七段 〇―● 山川泰熙四段 (携帯中継)

(写真提供・日本将棋連盟)

【中継】第82期 名人戦七番勝負 第5局 2日目 藤井聡太名人 対 豊島将之九段
【中継】第82期 名人戦七番勝負 第5局 2日目 藤井聡太名人 対 豊島将之九段
【放送】伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段
【放送】伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段
【放送】第9期 叡王戦 五番勝負 第4局 藤井聡太叡王 対 伊藤匠七段
【放送】第9期 叡王戦 五番勝負 第4局 藤井聡太叡王 対 伊藤匠七段
藤井聡太竜王・名人、最新の対局予定・速報

将棋・5月27日週の主な対局 藤井聡太八冠は2つのタイトル防衛戦に登場!名人戦七番勝負第5局、叡王戦五番勝負第4局、白星のゆくえは!?

この記事の写真をみる(2枚)