アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 5話場面カット
「るろうに剣心」配信中
この記事の写真をみる(9枚)

 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)の新作アニメが、2023年7月より放送スタートしました。和月伸宏氏による原作漫画は、全世界シリーズ累計発行部数7200万部を突破。新アニメ「るろうに剣心」は、1996年1月から1998年9月にかけて放送された旧アニメからスタッフ・キャストともに一新され、最新のアニメーション技術で制作されています。

【動画】「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」

 この記事では、アニメ「るろうに剣心」の主人公である緋村剣心(ひむら けんしん)について解説します。剣心は、温和な雰囲気をもつ流浪人ですが、実は“人斬り抜刀斎”(ばっとうさい)として暗躍した過去を持つキャラクターです。この記事ではその強さや技、剣心の名言なども解説していきます。

目次

  • 緋村剣心が活躍するアニメ「るろうに剣心」とは
  • アニメ「るろうに剣心」緋村剣心の基本情報!性格や声優などを紹介
  • 人斬り抜刀斎と恐れられた緋村剣心の強さとは?
  • 緋村剣心の使う飛天御剣流とその技を解説
  • アニメ「るろうに剣心」緋村剣心が使う「逆刃刀」とは?
  • 緋村剣心と、ヒロイン・神谷薫との関係は?
  • アニメ「るろうに剣心」最後に緋村剣心は死亡する?その死因は?
  • アニメ「るろうに剣心」緋村剣心の名言集
  • アニメ「るろうに剣心」緋村剣心のまとめ

緋村剣心が活躍するアニメ「るろうに剣心」とは

アニメ「るろうに剣心」番組サムネイル
拡大する

 維新志士たちの奮闘により、新しい時代を迎えた明治維新から約10年。東京の下町では「神谷活心流・人斬り抜刀斎」を名乗る辻斬りが街を騒がせていました。神谷活心流の師範代・神谷薫(かみや かおる)は、道場の名を騙る辻斬りを追っていたところ、一人の流浪人に助けられます。穏やかな雰囲気で強そうには見えないその剣士こそ、かつて“人斬り抜刀斎”と恐れられた緋村剣心でした。

 過去の人斬りを償いたい剣心は、現在は刃と峰が逆の「逆刃刀(さかばとう)」を手にし、人を殺さないと誓っています。しかし、目の前に次々と強敵が現れ、剣心は「不殺(殺さず)」の誓いを守りつつも、仲間たちを守るため戦っていくのです。

第1話を見る
第1話を見る

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心の基本情報!性格や声優などを紹介

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 4話場面カット
拡大する

 普段の剣心は温厚で穏やかな性格をしていて、驚いたときや、狼狽したときには「おろ」と、少しとぼけた口癖が出ます。しかし、抜刀斎に立ち戻ったときは好戦的な性格も見せ、卑怯な敵には怒りをあらわにするなど、激情家な一面も見せます。また、普段は「拙者」という一人称ですが、抜刀斎に戻ると「俺」になり、目つきも鋭くなります。

 人情に厚く、困った人は放っておけない性格で、損得で動くことはありません。人と群れようとはしませんが、仲間と認めた相手は信頼し、戦闘時には相棒の相楽左之助(さがら さのすけ)に敵を任せる度量もあります。

緋村剣心の基本情報【プロフィール】

■身長 158cm
■体重 48kg
■生年月日 1849年6月20日
■血液型 AB型
■星座 双子座
■出身地 不明(関西?)
■流儀 飛天御剣流
■特技 口八丁
■苦手なもの 薫の料理
(出典:るろうに剣心 完全版 ガイドブック 剣心皆伝)
※一部、アニメ未登場のネタバレ要素を伏せています。

 新作アニメ「るろうに剣心」の放送前には、薫や左之助など、主要キャラクターの誕生日を変更するとの発表がありました。しかし、剣心の誕生日は変更されず「るろうに剣心 完全版 ガイドブック 剣心皆伝」に記載されていた6月20日のままです。

 新アニメ第2話の冒頭では、薫が剣心に「その見た目で28歳ですって?」と驚くシーンがあり、年齢も原作のままとなっています。また、剣心が童顔であることに加えて、10年前に維新志士として活動していたことも「元維新の志士にしても若すぎるし!」と薫から詰められていました。

 古流剣術・飛天御剣流(ひてんみつるぎりゅう)の使い手で、先読みに長けていることから、左之助に連れて行かれた博打で大勝したエピソードもあります。

第2話の冒頭、剣心の年齢に驚く薫
第2話の冒頭、剣心の年齢に驚く薫

緋村剣心の基本情報【声優】

 剣心の声を演じるのは、斉藤壮馬(さいとう そうま)さんです。剣心以外のおもな出演作には、「ハイキュー!!」山口忠役、「ブルーロック」千切豹馬役などがあります。

 第9回声優アワード新人男優賞、アニメージュ第40回・第41回アニメグランプリ声優部門1位を獲得など、声優として数々の受賞歴があり、シンガーソングライターとしても活躍。2022年には小説「いさな」を執筆するなど、多彩な才能を発揮しています。

声優・斉藤壮馬が結婚発表!『アイドリッシュセブン』『ブルーロック』など出演作5選を紹介
声優・斉藤壮馬が結婚発表!『アイドリッシュセブン』『ブルーロック』など出演作5選を紹介
ABEMA TIMES

緋村剣心の基本情報【実写】

 2012年公開の映画「るろうに剣心」を始めとする実写映画5作で剣心を演じたのは、佐藤健(さとう たける)さんです。佐藤健さんの代表的な出演作には「仮面ライダー電王」野上良太郎役、「恋はつづくよどこまでも」天堂浬役などがあります。

 ほかにもNHK朝の連続ドラマや、大河ドラマをはじめ、ドラマや映画に多数出演。YouTubeの公式チャンネルは、開設後わずか3日で登録者100万人を突破するほどの人気俳優です。日曜劇場「天皇の料理番」に秋山篤蔵役で主演したときは、料理シーンを代役なしですべて演じたというエピソードもあります。

人斬り抜刀斎と恐れられた緋村剣心の強さとは?

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 7話場面カット
拡大する

 剣心が得意とするのは抜刀術です。鞘に納めた状態から、刀を滑らせて抜くことで速さを増し、神速の斬撃を可能にします。

 剣心は幼いころより飛天御剣流伝承者から直接指導を受けつつ修行をしていて、14歳で師匠のもとを離れたときにはすでに飛天御剣流奥義の伝授直前という腕前に達していました。剣で世の中を変えたいという思いで街に出た後は、長州藩の桂小五郎(かつら こごろう)の指示を受け、要人暗殺を行う人斬りとして暗躍。その強さから“人斬り抜刀斎”と恐れられるようになります。

 剣心は剣術に優れているだけでなく、冷静な一面も持っています。第11話で御庭番衆(おにわばんしゅう)の般若(はんにゃ)と戦ったときには、手が伸びて見える敵の術を破るため、自らの剣を使って敵の腕の長さを測るという機転を利かせて勝利を得ました。

 また、御庭番衆の長である四乃森蒼紫(しのもり あおし)との戦いが描かれた第12話では、逆刃刀の柄ではなく刃を握ることで小太刀の間合いに入り、柄で蒼紫の喉を付くという臨機応変な戦いを見せます。戦況によっては、打撃や蹴りなども使う、実戦的な戦いができるのも剣心の強みといえるでしょう。

斉藤壮馬さん出演「ブルーロック」配信中!
斉藤壮馬さん出演「ブルーロック」配信中!

緋村剣心の使う飛天御剣流とその技を解説

アニメ「るろうに剣心」1話場面カット
拡大する

 飛天御剣流は、戦国時代に端を発する古流剣術で、一対多数の斬り合いを得意とする流儀です。剣の速さ・体のこなしの速さ・相手の動きの先を読む速さを最大に活かし、最少の動きで複数の相手を同時に仕留める神速の殺人剣です。ここでは、剣心が使う飛天御剣流の技のうち、アニメで登場したものを紹介します。

龍槌閃(りゅうついせん)
高く飛び上がり、上から斬りつける技。初出は第1話の比留間伍兵衛(ひるま ごへえ)との戦いだが、技名が明らかになったのは第7話の左之助との戦い。

龍巣閃(りゅうそうせん)
高速で相手の全身を攻撃する連撃技。第5話にて、一撃では倒れない打たれ強さを持つ左之助に繰り出した。

双龍閃(そうりゅうせん)
剣と鞘を使った二段抜刀術。第7話の鵜堂刃衛(うどう じんえ)との戦いが初出で、本来抜刀術に向かない逆刃刀で抜刀術を駆使できる技の1つ。

龍咬閃(りゅうこうせん)
素手での白刃取りで、飛天御剣流唯一の素手の技。第12話にて、蒼紫との戦いで使用した。なお技名は原作にはなく、新アニメが初出。

「るろうに剣心」全話配信中
「るろうに剣心」全話配信中

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心が使う「逆刃刀」とは?

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 3話場面カット
拡大する

 剣心が使っているのは、通常の刀とは刃と峰が逆に作られた「逆刃刀」です。幕末に人斬り抜刀斎として要人の暗殺をしていた剣心は、あるきっかけから「不殺」の誓いを立てます。相手を殺すことなく、人々を守るために戦う手段として手にしているのが逆刃刀です。通常の刀と同じように斬ると峰打ちになるため、相手にケガをさせても命を断つことはありません。

 不殺の誓いを立てている剣心ですが、激しい戦闘になると目つきも厳しくなり、「人斬り」の人格に戻りそうになります。また、二階堂平方「心の一方」を使い手・鵜堂刃衛との戦いでは、薫を囚われた怒りと、薫を救うために刃衛を殺しかけたこともありました。

斉藤壮馬さんが出演する「ハイキュー!!」
斉藤壮馬さんが出演する「ハイキュー!!」

緋村剣心と、ヒロイン・神谷薫との関係は?

アニメ「るろうに剣心」神谷薫 3話場面カット
拡大する

 剣心は、第1話で神谷活心流の人斬り抜刀斎と名乗る敵を倒した縁で、薫の家でもある神谷活心流道場に居着くことになります。しかし道場では、飛天御剣流を教えたり、薫の修行の相手をしたりすることはありません。その力を振るうのは道場や薫、門下生となった明神弥彦(みょうじん やひこ)に降りかかるトラブルを解決するときだけです。

 薫が剣心への恋心を初めてうかがわせるのは、鵜堂刃衛と戦うために剣心が家を空けたときです。しかし、朴念仁の剣心はまったく薫の気持ちをわかっていません。その後も薫は、流浪人である剣心がどこかへ行ってしまうことをつねに心配していました。高荷恵(たかに めぐみ)が現れてからは、恵がわざと剣心を好きなフリをして、薫をからかうシーンも多いです。

 一方の剣心は、常に薫の側で家事や手伝いをしていて、薫が攫われたときは怒りを顕にしますが、ほかの仲間に比べて薫を特別あつかいはしてはいないようですが……? 

2023年放送・配信予定のアニメ一覧
2023年放送・配信予定のアニメ一覧
ABEMA TIMES

アニメ「るろうに剣心」最後に緋村剣心は死亡する?その死因は?

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 6話場面カット
拡大する

 「るろうに剣心」の原作では、剣心は死亡していません。1996年から放送された旧TVアニメでも剣心は死亡していませんが、2001年から2002年にかけて全2巻が発売されたOVA「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-星霜編」にて、剣心の死亡するシーンが描かれました。

 作中で剣心はある病に侵されていて、さらに船から落ちて記憶喪失になっていました。それでも最後は薫のもとに戻り、その膝の上で息を引き取ります。そのときに頬の十字傷が消え、罪から救済されたという演出が見られました。

 死因となった病の名前は明言されていません。梅毒を思わせる病状の描写もありますが、監督を務めた古橋一浩氏は特別版のブックレットにて、架空の病気と語っています。

新アニメ版『るろうに剣心』毎週木曜24時55分より放送中!動画配信はある?
新アニメ版『るろうに剣心』毎週木曜24時55分より放送中!動画配信はある?
ABEMA TIMES

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心の名言集

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心 1話場面カット
拡大する

 人斬りとして多くの命を奪った過去を持ち、その罪をつぐないたいと流浪する剣心は、多くの名言を残しています。

「剣は凶器、剣術は殺人術、どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実」(第1話)

 神谷活心流道場に乗り込んで薫を襲った伍兵衛に「貴様もこの小娘同様、人を活かす剣なんぞとほざく口か」と問われ、剣心が応えた言葉です。しかし、続けて「けれども、拙者はそんな真実よりも、薫殿の言う甘っちょろい戯れ言のほうが好きでござるよ」と笑顔を見せました。剣の怖さを誰よりも知り、その罪を抱えているからこそ平和を望む剣心の思いが伝わる言葉です。

「剣は凶器、剣術は殺人術…」※16分ごろ〜
「剣は凶器、剣術は殺人術…」※16分ごろ〜

「抜刀斎の名に未練も愛着も無いが、それでもお前のような奴には譲れんよ」(第1話)

 抜刀斎の名をかたっていた伍兵衛を、神谷活心流の道場で、剣心が倒して発した一言です。抜刀斎の名に未練や愛着は持たずとも、責任は感じていることがわかります。

「抜刀斎の名に未練も愛着も無いが…」※18分40秒ごろ〜
「抜刀斎の名に未練も愛着も無いが…」※18分40秒ごろ〜

「お主、姿形(なり)はまだ子供だが、心根は立派に一人前でござるな」(第2話)

 スリをしようとした弥彦をとがめず、むしろ財布を与えて立ち去ろうとした剣心に、弥彦は財布を投げつけます。そして、堂々と名乗ったあと「他人から哀れみを受けるほど落ちちゃいねえ!」と言い放ちました。そんな弥彦に剣心はこの言葉をかけ、さらにみくびっていたことを謝罪します。年齢に関わらず、その心根を認めるフラットな心を持つ剣心の一言です。

「お主、なりはまだ子供だが…」※3分ごろ〜
「お主、なりはまだ子供だが…」※3分ごろ〜

アニメ「るろうに剣心」緋村剣心のまとめ

 アニメ「るろうに剣心」の主人公・緋村剣心は、幕末に“人斬り抜刀斎”として恐れられた剣客で、明治政府樹立を要人暗殺という形で陰から支えた存在でした。現在は不殺の誓いを立てていますが、仲間や人々を守るため、剣心は次第に戦いへ身を投じていきます。

 25年ぶりの新作アニメとなった「るろうに剣心」は、スタッフやキャストも一新し、2023年7月から放送開始。最新のアニメーション技術を駆使して制作されています。この先も、剣心や仲間たちの活躍に注目していきましょう。

(C) 和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会

2023年放送・配信予定のアニメ一覧|人気作の続編や注目作の最新情報
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

『るろうに剣心』まとめ・最新情報一覧

新アニメ版『るろうに剣心』2期は2024年放送決定
新アニメ版『るろうに剣心』2期は2024年放送決定
ABEMA TIMES
「るろうに剣心」声優・キャラ一覧
「るろうに剣心」声優・キャラ一覧
ABEMA TIMES

『るろうに剣心』をみた人がよくみている作品

呪術廻戦
呪術廻戦
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
進撃の巨人
進撃の巨人

「るろうに剣心」原作漫画

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
Amebaマンガ

アニメ「るろうに剣心」公式サイト

この記事の写真をみる(9枚)