株式会社サイバーエージェントが製作幹事を務め、アニメーションスタジオP.A.WORKS制作による1月17日公開のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は、劇中に登場する「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」と一般財団法人渋谷区観光協会とのコラボレーションを発表した。なお、「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」は、「劇場版プロジェクトセカイ」オリジナルの新しいキャラクターだ。

 「渋谷“応援”大使」として映画のモチーフとなった渋谷を案内する「渋谷ストリートマップ」を1月17日(金)から配布するほか、渋谷区地域イベントへの協力や海外旅行者向けの渋谷の観光案内、一般社団法人渋谷未来デザインとコラボした「マナー啓発」などの活動を行う。

■渋谷ストリートマップの配布について

 アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のモチーフになった渋谷の街を「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」が案内するマップを期間限定で配布する。

<配布情報>
・1月17日(金)~1月26日(日)
SHIBUYA TSUTAYA:https://shibuyatsutaya.tsite.jp/facilities/
※1階 劇場版プロジェクトセカイの展示イベント内
・1月17日(金)〜
MAGNET by SHIBUYA109:https://magnetbyshibuya109.jp/info/
WANDER COMPASS SHIBUYA:https://wandercompass.jp/#access
shibuya-san:https://shibuya-san.co.jp/?id=#access
THE SHIBUYA SOUVENIR STORE:https://mitsui-shopping-park.com/urban/miyashita/store/1568082.html
クリエーションスクエアしぶや(渋谷区観光協会):https://www.s-markcity.co.jp/floor/w-4-2
※数量限定につき、なくなり次第配布終了となる。

■渋谷グッドマナープロジェクトについて https://shibuya-good-manner.com/

 アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』に登場する「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」が、一般社団法人渋谷未来デザインの「渋谷グッドマナープロジェクト」に参画し、「渋谷をキレイに。」をテーマに映画のモチーフとなった渋谷の清掃活動を実施する。渋谷駅からスタートし、劇中で星乃 一歌が「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」と初めて会話をしたシーンで登場する「渋谷区立北谷公園」を目指して清掃活動を行う。

<清掃活動概要>
・実施日 :1月18日(土)、1月19日(日)、1月25日(土)、1月26日(日)の各回9:30~11:00頃
・募集人数:各回30名
・集合場所:渋谷駅前
・参加特典:渋谷グッドマナープロジェクト コラボ オリジナルポストカード‐一歌と初音ミクの会話シーンver.‐

関連リンク