WWEは、アメリカが誇る世界最大のプロレス団体で、前身の団体を含めると半世紀を優に超える歴史をもち、現在は世界165カ国で放送されているほか、SNSの総フォロワー数は10億を超え名実ともに世界規模で絶大な人気を集めている。ABEMAでは、2023年10月よりWWEのメイン大会である『RAW』と『SMACKDOWN』を、日本初となる毎週無料放送をスタート。『RAW』は毎週火曜の夜9時に、『SMACKDOWN』は毎週土曜の夜9時にそれぞれ放送しており、アメリカでの放送終了後、日本時間同日の夜に日本語字幕および実況付きで視聴可能だ。
今回4月7日(日)と8日(月)に生中継したWWEのプレミアム・ライブ・イベント(通称:PLE)『レッスルマニア』は、PLE大会の中でも最も歴史が古く、今回で41回目を迎える。昨年の『レッスルマニア』では、世界中からWWEファンが会場に集結し、2日間で14万人以上を動員。アメリカ・フィラデルフィアのリンカーン・ファイナンシャル・フィールドを熱狂の渦に巻き込んだ。今年の『レッスルマニア』は、ラスベガスでの開催が決まっており、2日間で14万人の動員が見込まれるほか、エンターテインメントの本場ならではのド派手な演出にも期待が高まっている。
『レッスルマニア』の最注目カードは、王者・コーディ・ローデスと挑戦者・ジョン・シーナによる統一WWE選手権だ。20年以上も“正統派”としてトップを走り続け、今年中の引退を表明しているジョン・シーナが突如、悪の道へ。3月に行われた『イリミネーション・チェンバー』では、王者・コーディに対し、凶器攻撃で血だるまにしたのも記憶に新しく、この時の映像はSNSで2億回以上も再生されるほどの衝撃を与えた。現在の“正統派”コーディと、悪へと魂を売ったかつてのカリスマ・ジョンの対決に世界中の注目が集まっている。また、日本人注目カードとして、王者・イヨ・スカイの防衛戦も決定。挑戦者・ビアンカ・ベレアとの女子世界選手権が行われる。しかし、4月1日(火)放送の『RAW』にて、急遽リア・リプリーとの女子世界選手権が決定。さらに、「YEET(ヨロ)」の合言葉で世界的ブレークを果たしたジェイ・ウーソと圧倒的強さを誇る世界ヘビー級王者・グンターの激突や、CMパンクvsセス・ロリンズvsローマン・レインズという超人気者3人によるトリプルスレットでの因縁決着戦も発表されるなど、大会当日まで残り1カ月を切った。
■ABEMA『レッスルマニア』 概要
▼DAY1
放送日:2025年4月20日(日)朝8時〜※朝7時から特別番組を放送予定
番組視聴URL:https://abema.tv/live-event/14fcae0b-5bb6-4ec7-9429-3c73ec446572
▼DAY2
放送日:2025年4月21日(月)朝8時〜※朝7時から特別番組を放送予定
番組視聴URL:https://abema.tv/live-event/1fa19103-50cd-412e-9c0d-b5878c6ff128
(C)AbemaTV,Inc. ©WWE
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。
ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送。CM配信から企画まで、プロモーションの目的に応じて多様な広告メニューを展開しています。
お気軽にお問合せください。