歌詞(LYRIC)に込められた意味や想いをアーティストが語る THE LYRICS¥ellow Bucks が登場!本エピソードでは「ラップスタア誕生」で優勝を飾り、東海エリアの新たな顔となった ¥ellow Bucks が「ヤングトウカイテイオー」のリリックについて語ります。

「このラインが「ラップスタア」の第一審査の1ヴァース目なんで、相当気合入ってます」

” ブリブリのまま 幕開けるVerse
そんな煙たがんなよ これが¥ellow Bucks
肌と名は黄 好きな色緑
赤い目のまま 夢を青写真に描く”

「ラップスタア誕生」シーズン3で見事優勝を掴み取った¥ellow Bucks。
以来、その人気は東海に収まらず日本全体に広がり、ヒップホップ・シーンでも一目置かれる存在に。
「これが第一審査の1ヴァース目なんで、相当気合入ってるやつです。」「入りが大事になるトラックだったから」と本人も語るように、彼の成功の第一歩とも言えるラインになっているだろう。

「この曲が人生を変えた」 | ¥ellow Bucks が「ヤングトウカイテイオー」のリリック(歌詞)を解説!/ THE LYRICS
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(5枚)

リリック解説の全編は画像をタップ

「肩並べましたね、自分にビックリしてます。」

” 出会いは2007 Ding Ding Dong
衝撃的だった名古屋のHip Hop
AKにM.O.S.A.D
Phobia DJ RYOW
肩並べたいという思いで
韻踏む今日 “

「ラップスタア誕生」優勝後、名古屋のレジェンドの一人であるAK-69とのコラボソング「Bussin’」や、DJ RYOW とのダブルネーム・シングル「GAMBLE | Need A Dr」をリリースするなど、東海の若きMCはまさに今、3年前のマニフェストを実現している。本編ではそんな現在の自分に驚きの言葉を漏らしているBucksの姿も。「Ding Ding Dong」を初めて姉に聴かせてもらったエピソードや、¥ellow Bucks が思う「名古屋のヒップホップの独自のカラー」など、エクスクルーシブなトークもぜひチェックしてみて欲しい。

「この曲が人生を変えた」 | ¥ellow Bucks が「ヤングトウカイテイオー」のリリック(歌詞)を解説!/ THE LYRICS
拡大する

リリック解説の全編は画像をタップ

(この曲が人生を変えたか?)「それは思いますね。めちゃくちゃ思います。」

” ほら、やべぇだろ
ABEMAの後はCBC
バイブルなら
Murder They Fall の DVD
Rest in Peace
TOKONA, KEISHI CMD
知らなきゃ言って聞かせて見せる
東海 Ain’t No CG Shit ”

「この曲が人生を変えたか?」と尋ねられ、深く頷く¥ellow Bucks。地元のOG達のネームドロップと共に自身のスキルを明らかにした、まさに代表曲と呼べる一曲について彼はこう語る。「(この曲が)挨拶代わりですね。名刺代わりみたいな曲です。」名古屋の伝説的なイベント「Murder They Fall」を高校生の時に見たときのエピソードや、これからの名古屋のシーンについて語る場面も要チェックだ。

「この曲が人生を変えた」 | ¥ellow Bucks が「ヤングトウカイテイオー」のリリック(歌詞)を解説!/ THE LYRICS
拡大する

リリック解説の全編は画像をタップ


THE LYRICS

「この曲が人生を変えた」 | ¥ellow Bucks が「ヤングトウカイテイオー」のリリック(歌詞)を解説!/ THE LYRICS
拡大する
「THE LYRICS」は、歌詞(LYRIC)に込められた意味や想いをアーティストご本人が語ります。
作詞時のエピソードや、あのパンチラインの誕生秘話etc...。
楽曲そしてアーティストをさらに知ることができる番組を目指します。
¥ellow Bucks の他にも、ANARCHY、ジャパニーズマゲニーズ、AI、AK-69 など豪華アーティストたちが登場!
拡大する
この記事の画像一覧
この記事の写真をみる(5枚)