かまって攻撃にいたずら、実はリアルな“猫型ロボット”だった 製作した“猫アレルギー”ロボットエンジニアを直撃
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(2枚)

 テレワークが多くなった今、愛猫の「かまって」攻撃にあっている人も多いのではないだろうか。しかし、それも「かわいい」から許せてしまう。

 「私、猫も好きだし、ロボットも好きだしで、これをつくったんですけど」

【映像】リアルに動く“猫型ロボット”

 こう話すのは、ロボットエンジニアの吉崎航さん。なんと、パソコンの上に乗ってきたり、トイレットペーパーを引き出していたずらするこの猫は、「猫型ロボット」なのだ。未来からきたドラえもんよりも、リアルな猫型。細かいリアクションまで再現されている。

 「動きに関してはけっこうこだわりがあって。いたずらっこな性格にしたいなと思ったので、最初に思いついたのが、トイレットペーパーで遊ぶということ。トイレットペーパーをめちゃくちゃにしたら面白いかな? とか。あと、動いているものに反応するっていう動きをやってみたかったので、あれだけのためにプラレールを買いました」(同)

かまって攻撃にいたずら、実はリアルな“猫型ロボット”だった 製作した“猫アレルギー”ロボットエンジニアを直撃
拡大する

 これは、最新のロボット技術「V-Sido(ブシドー)」というソフトウェアで制御されている。例えば、「頭をなでると押し返してきてくれるような動き」や「鏡を気にするような動き」を、吉崎さんがプログラミングで設定。そして、この小さな体の中にある14個のモータを連動させることによって、関節などの滑らかな動きを再現している。

 こんなに細かい動きまで再現できるのは、ロボットエンジニアの吉崎さんだからこそ。匠の技が光っている。ちなみに、仕事の合間をぬって1週間かけてつくった猫型ロボットだが、一番時間をかけたのは毛皮の部分。

 植毛するように羊毛フェルトを何度も針でつつき、リアルな毛並みに近づけたという。しかし、この作業が大変すぎるため、量産や販売は考えていないということだ。ちなみに、吉崎さんは猫が好きなのに猫アレルギーだそうで、「自分で猫型ロボット作ればいいのか」と思ったということだった。(『ABEMA Morning』より)

この記事の画像一覧
透明ボウルに座る猫の“神々しい”姿…!
透明ボウルに座る猫の“神々しい”姿…!
木材を接合し「よし!」と思いきや…「やってもたーーーー」
木材を接合し「よし!」と思いきや…「やってもたーーーー」
暗い廊下を先導 “夜中のトイレ”を案内する不思議な猫
暗い廊下を先導 “夜中のトイレ”を案内する不思議な猫
暗い廊下を先導、ドアを開け目配せも 飼い主の“夜中のトイレ”を案内する不思議な猫
この記事の写真をみる(2枚)