この記事の写真をみる(9枚)

 『ヒメアノ~ル』『空白』の吉田恵輔が監督を務める『神は見返りを求める』が6月24日より全国ロードショー。主演のムロツヨシはお人好しな田母神尚樹役を務め、岸井ゆきのは“NGネタなし”なYouTuberの“ゆりちゃん”こと川合優里役に扮する。

【映像】岸井ゆきの&浜辺美波が語る“親友”の定義

 本作はイベント会社に勤める田母神が、再生回数に悩む底辺YouTuberのゆりちゃんと合コンで出会ったことから、物語は展開する。神のように見返りを求めない田母神は、ゆりちゃんのYouTubeチャンネルを手伝うようになるが、“あること”をきっかけに2人の関係が大きく変わっていく。終盤ではなんともいえない切ない関係性となった2人を演じた、ムロと岸井に取材を実施し、作品への思いなどを聞いた。


岸井「台本を読んで『この子嫌い』って思いました」

拡大する

――物語が進むにつれ、怒涛の展開を迎える作品と感じましたがまず、台本を読んでのそれぞれの感想を教えてくれませんか。

岸井:最初はとても楽しく読み進めていて「監督、こんな物語も書くんだ…!」って思ったくらい、ピュアな始まりの印象でした。“ここから何が起きていくんだ”とワクワクしていた中で、私が演じるゆりちゃんがすごく醜く変化していき、だいたい自分が演じる役に対しては、愛情深いんですけど、台本を読んだ初見では「この子嫌い」って思いましたね(笑)。これは今までになかった体験でした。

――“初見では”と仰いましたが、演じる中で気持ちが変化していった?

岸井:そうですね。醜く変化していったきっかけも少しは理解ができましたし、私はあそこまで攻撃はしないですけど、歯車が合わなくなっていく感覚というのは私も少し身に覚えがります。“吉田恵輔のエグさ”といいますか、心に何かを残していく感じはこの作品にもはっきりと存在していると思います。今となっては“ゆりちゃんは色々無理してたんだな〜”って感じますね。

拡大する

(c)2022「神は見返りを求める」製作委員会

ムロ:映画の中でもそんな部分が垣間見える瞬間があるよね。

岸井:そうですね。自分を重ねながら演じる役と、この子のことを理解しようとしながら演技するという2パターンがあるんですけど、今回は完全に後者でした。傍から見ると、すごく嫌な感じの子に見えると思いますけど、実際にゆりちゃんを演じてみると、言ってることもなんとなくわかってあげることができて、それは不思議な感覚でした。

――ムロさんは?

ムロ:僕が最初に吉田作品に出たのは『ヒメアノ〜ル』という原作のある物語だったんですけど、この台本を最初に読ませてもらったのは約3年前で。前半・後半の物語の落差だったり、人が大きく変わっていってしまう様が描かれているのは、やっぱり吉田さんらしいと思いましたね。それと同時に、3年前のSNSって“この先どうなっていくかわからない”ものだったと思うんです。なので「描かれていることは時代的にどうなんだ?」とクエスチョンマークが浮かんだんですね。

――確かに3年後だとSNS・YouTubeの流れも変わっていそうですよね。

ムロ:そうなんですよ。SNSはすごく早い流れで進化をしていたし、3年後を読みきれない部分があった。でもしっかりと公開時期の時代背景とマッチする作品になっていて。3年前に“撮影に臨もう”と考えたプロデューサーをはじめとした映画スタッフは、すごい決断だったなと思います。

――ムロさん演じる田母神は“見返りを求めない”としつつも、徐々に豹変していきましたね。

ムロ:人間って、誰かに手を差し伸べた上で“見返りを求めること”は正直あると思うんですよ。でもその見返りって実は「ありがとう」の一言でも良かったりする。感謝の言葉があるとないとでは、相手への印象が大きく変わってきますよね。この映画は、そういった本質的なことを描く中で、田母神は大きな見返りを求め始めて、それが怒りや憎しみに変化していくという。どこか演じていて、やり切れなさはありましたね。

――岸井さんは自身が演じたキャラクターを「嫌い」と表現されてましたが、ムロさんはどうですか?

ムロ:まぁ嫌いですよね。ダメよ、あんなことしたら。

岸井:ふふふ(笑)。

ムロ:でも、最初は本当に見返りを求めなかった人なんでしょうね。けど、そこからいろんな不運やマイナスなことが重なって、いつの間にか自分をコントロールできない状況になってしまったという。もしくはコントロールできない自分を生み出してしまったというか。

――そういう意味でも、岸井さんとムロさんは初共演で、すごく不思議な関係性の2人を演じましたよね。お互い演技する中で、これまで抱いていたお互いの印象と、現場を通じて変わったものがあれば教えてください。

岸井:私はCMとかでよくムロさんを拝見していて……。

ムロ:(話を切るように)役者に対して、作品名ではなくCMでよく見ていたっ!? おかしな子だよ(笑)! ふふふふ(笑)。

ムロ「ここまで時代にリンクした作品になるとは思っていなかった」

拡大する

――本作はYouTubeというメディアを通じて起こる出来事が物語のベースとして描かれていますが、演じる上で何か意識したことはありますか? 特に岸井さんはまさにYouTuberが成功していく過程を演じましたが。

岸井:初期のゆりちゃんが作る、YouTube動画をどう「普通の内容」にするかによって、「変わっていく様・いやらしさ」がより伝わりやすくなると思ったので、そこは意識しました。当初のゆりちゃんは、本当に頑張って考え抜いて「フラフープしながらナポリタン食べられたら再生数すごい伸びるんじゃないかな?」と真剣に思っていたと思うんです。そういう感覚を大事にしました。

ムロ:でも本当にそこは大事だよね。物語の土台となる部分だし。

岸井:そうですね。だから一生懸命に演じました。NGも多かったですけど、「フラフープしながらナポリタン食べるのってとても難しいんだから!」って思ってましたね(笑)。だから、食べられた時は達成感もありましたし、OKカットになってるシーンは素のリアクションなんです。そういう純粋にYouTube撮影をやっていた時代の演技をすごく大事にしたかったですし、本当にゆりちゃんと田母神は二人三脚でいろんなことをしていたんですよ。

ムロ:本当にそうなんだよね。

岸井:あと私、現場ではあんまりムロさんとお話していなかったんですけど、コミュニケーションを取らなかったのが結果的に良かったなと思いました。だからこそYouTube撮影が2人の大事な思い出になったと思うんです。そういうピュアな部分はとても大切にしましたね。

――一方で、ムロさん演じる田母神は徐々に壊れていく様には驚きました。結果“暴露系YouTuber”となってしまいますが、どうしても昨今の状況との親和性を感じてしまいます。

ムロ:僕もここまで時代にリンクした作品になるとは思ってませんでした。演じている時は、田母神が選んだ先の表現に理解ができなかったですけど、ただ人間の話で言えば、とてつもなく理解ができます。

――確かに仕返しの方法は別として、田母神に感情移入してしまう人はいるのかと思います。

ムロ:ゆりの活動を親身になって手伝って、それこそお金も工面して。でもゆりは成功した途端に田母神という存在をなかったことする。そこからくる“怒り”というのは、ものすごく理解できます。僕も劇団を通じて、いろんな人と手を取り合う中で、“もしかしたら自分も田母神のようになっていたかもしれない”と思うんです。自分の世界でも起こり得ることだと捉えていましたね。

――なるほど。そういう意味でも感情移入できたと。

ムロ:まぁ理解はしちゃいますよね。そして復讐できる媒体があるからこそ、そういう発想に陥ってしまったというのは、悲しいかな現実にもあるんですよね。

拡大する

(c)2022「神は見返りを求める」製作委員会

――お互い罵声を浴びせ合うような、迫力満点のシーンもありましたが、共演する中で“この人すごいな”と思ったシーンはどこですか?

岸井:自撮り棒でフェンシングするシーンがあるんですけど、そこの“わかりあえなさ”がなんとも言えず切かったです。2人はこんな風に喧嘩するはずじゃなかったんですよね。そんな中で、ムロさんは心にダイレクトに届いてくるような、セリフを仰っていて、そこは演じていて楽しかったですね。

――楽しいんですね。すごく苦しそうに見えましたが。

岸井:演じている時は苦しいです。“うわっ”て心にダメージを負う瞬間はもちろんありました。でもカットがかかると不思議と“楽しかったな”って思えるんです。そういう意味では愛情がたっぷり詰まった作品ですね。見ている人の心はまったく温まらないけれど(笑)。

ムロ:確かに(笑)。なんて言ってもキャッチコピーも「心温まりづらいラブストーリー」だもんな。でもジャンルで言えば不思議と“ラブストーリー”がしっくりくる作品なんだよね。

ムロ「梅川演じる若葉の演技は見どころ」岸井「本当に梅川が1番怖い!」

拡大する

――正直に言うと、見終えた後は何とも言えない“もやもや”した気持ちもありました。でも人間関係というものを改めて考えるきっかけにもなりました。お2人はこの作品をいち視聴者としてはどう感じていますか?

ムロ:僕は人間が抱く悲しみのひとつの着地点が表現されていると思うんです。こういう悲しみ方はしたくないけど、それでも人に優しくしたいかどうかを、自分自身考えさせられるというか。人間って「孤独に生きる選択肢」を誰もが持っているけれど、そういう意味ではそれでも人と繋がりたいという、前向きなことを考えさせてくれるきっかけになるんじゃないかなって。

――なるほど。岸井さんは?

岸井:私も人と関わることについて、改めて考えさせられましたね。

ムロ:どうしても考えちゃうよね。

岸井:多分、人間って何気なく言われたことで簡単に傷つくんですよね。田母神さんとゆりちゃんは結果、過激な行動に出ますけど、始まりはとても些細なことだったんだと思うんです。私はその最初のきっかけが、ファミレスでゆりちゃんの成功を喜んでくれない田母神さんだったと思っていて。ゆりちゃんはその姿に本当に傷ついたんですよ。あそこで全てのベクトルが変わったと思います。でも、本当にこういうことって日常にもあるから、見てくださる人もそういう細かな部分を感じてもらえたらとうれしいです。

ムロ:撮影している時は“あり得ることかもね”くらいだったんだけど、今は2人とも“あり得る”と思っているからね。

岸井:本当にそうですね(笑)。

拡大する

(c)2022「神は見返りを求める」製作委員会

――仰る通り、田母神さんとゆりちゃんの気持ちは理解出来る部分があったんですが、一方で若葉竜也さん演じる梅川のクソっぷりも見どころだと感じました。

ムロ:そうなんですよ。物語が温まりそうになる瞬間も、全部あいつが冷やしていくから(笑)。でも若葉の演技は、本当に見どころ。もう梅川がクソなのかどうかすらもわからないですから。一貫して自分が悪だと自覚していない中での、あの行動ですから。ある意味で彼の存在が1番ホラーなんですよ。

岸井:本当に…梅川が1番怖いです! すっごい演技をしてると思います…!

拡大する
拡大する

取材・テキスト / 中山洋平

撮影 / 藤木裕之

『神は見返りを求める』
キャスト:ムロツヨシ、岸井ゆきの
若葉竜也、吉村界人、淡梨、栁俊太郎、田村健太郎、中山求一郎、廣瀬祐樹、下川恭平、前原滉

監督・脚本:吉田恵輔
主題歌:空白ごっこ「サンクチュアリ」
挿入歌:空白ごっこ「かみさま」(ポニーキャニオン)
音楽:佐藤望
企画:石田雄治 プロデューサー:柴原祐一、花田聖
撮影:志田貴之 照明:疋田淳 録音:鈴木健太郎 美術:中川理仁 装飾:畠山和久 編集:田巻源太 VFXスーパーバイザー:白石哲也
衣裳:松本紗矢子 ヘアメイク:杉山裕美子 スクリプター:増子さおり 音響効果:渋谷圭介 キャスティング:川口真五 助監督:松倉大夏 制作担当:森田勝政
音楽プロデューサー:杉田寿宏 ラインプロデューサー:島根淳 宣伝プロデューサー:宇佐美梓
配給:パルコ 宣伝:FINOR 制作プロダクション:ダブ
(C)2022「神は見返りを求める」製作委員会
■公式サイト:kami-mikaeri.com ■Twitter:@MikaeriKami

※吉田恵輔の吉はつちよしが正式表記

この記事の画像一覧
【映像】ムロツヨシ、3カ月間行方不明だったAirPodsと再会
【映像】ムロツヨシ、3カ月間行方不明だったAirPodsと再会
【映像】岸井ゆきの&浜辺美波が語る“親友”の定義
【映像】岸井ゆきの&浜辺美波が語る“親友”の定義
【映像】ニューヨーク嶋佐、ムロツヨシとのサシ飲みで泣きながらブチ切れ
【映像】ニューヨーク嶋佐、ムロツヨシとのサシ飲みで泣きながらブチ切れ
ニューヨーク嶋佐、ムロツヨシとのサシ飲みで泣きながらブチ切れた過去を告白「熱くなっちゃって…」
この記事の写真をみる(9枚)