この記事の写真をみる(3枚)

 18歳のダウン症モデルの菜桜(なお)さんの母・由美さんがつづるブログ「Angel Smile」には、出産直後に「染色体異常(ダウン症)の可能性があると言われても受け入れられなかった」という本音をはじめ、菜桜さんの病気や成長、そしてモデルとして活躍する姿がつづられている。

【動画】視覚障がい者に「寄り添う」接客とは?

■4月からB型事業所で働く菜桜さん

 4月13日に更新した「初出勤!頑張れーーーー!!」と題されたブログでは、4月から菜桜さんがB型事業所で働くことを報告し「心配しかない母」をよそに「朝からワクワクの菜桜」と事業所に行くのを楽しみにする様子をつづっていた。「普通は初めてってドキドキ不安になるのよね」としながらも「菜桜はホント凄いなぁって思う」とコメントしていた。

拡大する

■娘の事業所から電話

 8月11日に更新されたブログでは、菜桜さんが働く事業所から「お昼を食べてからトイレと洗面所行き来していて…」と連絡があったことを報告した。どうやら食べ物が食道に詰まってしまったようで「水分取ると落ち着いたみたいで大丈夫 そう言うけれどまたトイレに…中々仕事も出来ず辛そう」と電話の内容を説明。

 過去には「酷い時は喉近くまで食道全部にウインナーが詰まってたこともあった」といい「菜桜は苦しいんだよね…辛いよね…わかってあげなきゃ」と夫と話をしたことをつづった。

拡大する

・NAOオフィシャルブログ 

視覚障がい者に「寄り添う」接客とは?
視覚障がい者に「寄り添う」接客とは?
「ネガティブって悪いこと?」有村藍里に聞く“自分を好きになる方法” - Ameba News [アメーバニュース]
「ネガティブって悪いこと?」有村藍里に聞く“自分を好きになる方法” - Ameba News [アメーバニュース]
Ameba News [アメーバニュース]
大好きな友達に話しかけられない…「場面緘黙症」に悩む母子
この記事の写真をみる(3枚)