8組の師弟により“最強の師弟”を決める超早指し戦「ABEMA師弟トーナメント2022」の予選Aリーグ1回戦・第1試合、チーム鈴木とチーム畠山の対戦が11月26日に放送され、チーム畠山がスコア3-1で勝利、開幕戦を制した。昨年の決勝と同じカードになったが、第1局から登場した師匠・畠山鎮八段(53)がチーム鈴木・梶浦宏孝七段(27)に勝利。これで勢いづくと2期連続で名人挑戦を果たしている斎藤慎太郎八段が第2局、第4局と鈴木大介九段(48)に連勝。早くも師弟の力をしっかり合わせ、連覇に向けて順調なスタートを切った。
今年もまたチーム名にもある「熱風」が吹きそうだ。昨年は決勝、フルセットの末に大逆転勝利を収めた畠山八段が涙を流し、将棋界でも大きな話題になった。その興奮と感動の再来を期待される中、堂々と先陣を切ったのが「去年で棋士人生が変わった」とまで言う畠山八段だった。梶浦七段との対戦は、後手番から一手損角換わりを選択。「今年よく勉強した戦型」と指し進めたが、序盤は逆にペースを握られた。持ち時間でも差をつけられ弟子の斎藤八段から「どうやってもあんまり自信がない」とまで言われたが、ここから巻き返すのがベテランの底力。中盤から一気に巻き返すと、はっきりとリードを奪った終盤でも力強い指し手に終始。第2局以降に弾みがつく勝利を、弟子のもとに持ち帰った。
師匠に気合十分の逆転勝利を見せつけられては、斎藤八段も自然と気合が入る。第2局は早見え早指しの鈴木九段とぶつかったが、先手番から居飛車穴熊を用いると、鈴木九段は四間飛車に銀冠という得意の形に。序盤、斎藤八段はかなり時間を使わされたが「なんとか切り抜けられて優勢になった」と視界が開けると、そこからは穴熊の堅さを活かして、そのまま押し切るように快勝。チームとしても連勝で、1回戦突破に王手をかけた。
第3局は畠山八段が梶浦七段に敗れたものの、第4局はまたも斎藤八段が力を出した。またも先手番だった斎藤八段は居飛車・左美濃に構えると、鈴木九段は三間飛車・美濃囲い。またも序盤で苦労した斎藤八段は中盤、持ち時間が残り7秒、対する鈴木九段が4分13秒と大差をつけられた。ただ、ここで慌てないのが2期連続の名人挑戦者。「苦しい時間が長かった」と振り返りつつ、粘りに粘った終盤で逆転して勝ちを収めた。
試合後、畠山八段は「初戦勝ててホッとして、うれしいです。もうちょっと師匠がしっかりしないと」と兜の緒を締めると、斎藤八段は「師匠が初戦を勝ってくださったので私も助けられた。次はさらにいい内容にできれば」と語った。戦うごとに絆を深め、対局への熱量も高めていく畠山・斎藤師弟。連覇へのスタートとしては十分な初戦となった。
◆ABEMA師弟トーナメント 日本将棋連盟会長・佐藤康光九段の着想から生まれた大会。8組の師弟が予選でA、Bの2リーグに分かれてトーナメントを実施。2勝すれば勝ち抜け、2敗すれば敗退の変則で、2連勝なら1位通過、2勝1敗が2位通過となり、本戦トーナメントに進出する。対局は持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールールで、チームの対戦は予選、本戦通じて全て3本先取の5本勝負で行われる。第4局までは、どちらか一方の棋士が3局目を指すことはできない。
(ABEMA/将棋チャンネルより)