
NPO法人Smile Station代表の善本考香(よしもととしか)さんがオフィシャルブログ「麗しく生きる 子宮頸がん生存率0%から」を開設。2011年に子宮頸がんが見つかり5度12か所の転移・再発を繰り返すも、2013年に全治療を終了。著書に『このまま死んでる場合じゃない!』(講談社刊)などがある。ブログでは、子宮頸がんが見つかった経緯や闘病中を振り返る形でつづっている。
【動画】すい臓がん“ステージ4”旅系YouTuberが初期症状告白
■検査結果を信じるも悪い予感
1月2日に更新したブログでは、子宮頸がんの治療の中で「傍大動脈リンパ節転移への同時化学放射線療法の効果あり!!」とつづるも「実は安心した反面1つ不安がありました」「私なりに悪い予感しかしなかったのです」とコメント。検査結果を信じたいが「でも、もしかしたらと疑いもあり 暴れていないがんが影を潜めてるかもしれない」と油断できないことを明かした。

■CTの検査で判別できなかったガン
1月5日に更新したブログでは「どうしても気になるのでCTの検査をしてきました」と切り出し、再検査を行ったことを回想。しかし、結果は「今のところがんとは判別は出来ないということでした」と明かした。そのため、自分で情報収集をしようと「他の人のブログ見て一喜一憂してる自分がいます」とコメント。「マーカーを見ながら経過観察です。気持ち的に浮き沈みが激しくてとても不安です」と心境をつづった。
この記事の画像一覧