この記事の写真をみる(7枚)

 1990年、第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による「渇水」。〈生の哀しみ〉を鮮烈に描いた名篇が、『凶悪』(13)、『孤狼の血』シリーズ(18、21)、など、多くの重厚な作品を世に贈り出し続ける映画監督・白石和彌の初プロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化。2023年6月2日(金)より全国公開される。この度、映画『渇水』より場面写真が解禁となった。

【映像】「息子1人大学にやるのもしんどい…」中間層が一番苦しい? 年収400万円家庭の現実

 監督を担当したのは、相米慎二、市川準、阪本順治、森田芳光、宮藤官九郎ら錚々たる監督作品で助監督としてキャリアを重ねた髙橋正弥。主演には、『土竜の唄 シリーズ』(14、16、21)、『彼らが本気で編むときは、』(17)、『湯道』(23)など数々の映画作品、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(22)でも話題となり、華やかな人気と、多彩な役どころを変幻自在に演じ分ける実力を併せ持つ俳優・生田斗真。水道料金を滞納する家庭の水を日々停めて回る業務に就く水道局員の主人公・岩切俊作が、心の渇きにもがきながらも“生の希望”を取り戻していくという難しい役どころを体現する。 

孤独を抱えた水道局員が出会った2人で生きる幼い姉妹…場面写真7枚解禁

拡大する

 今回解禁となった場面写真では、主人公・岩切俊作(生田斗真)、そして岩切を取り巻く登場人物たちが苦悩や葛藤を抱えながらも懸命に生きる様子が切り取られている。給水制限により休業となった空の市民プールを金網越しに見つめる幼い姉妹(山﨑七海、柚穂)。母親から渡されたわずかな現金を水道代の足しにと差し出す姉妹と、その真っすぐな瞳と規則の間で揺れ動く岩切。ドレスアップをして“仕事”へと出かける前に、川沿いで遊ぶ子供たちを気にかけ声をかける姉妹の母親である有希(門脇麦)。その有希が一方で、岩切と対峙し「あんたの家族は幸せなの?」と厳しく問い詰める姿。岩切の妻で、実家に帰ったきり戻ってこない和美(尾野真千子)が息子と二人、どこか険しい表情で誰かを見つめる様子。岩切と同僚の木田拓次(磯村勇斗)が物憂げに佇む姿など、合計7点の場面写真が解禁された。

拡大する

 岩切と木田が姉妹とともに軒先に並びアイスを食べる様子からは、厳しい現実を生きる登場人物たちに訪れた束の間の穏やかな時の流れが感じられ、関係性が希薄な現代社会に真の絆とはなにかを問いかける一枚になっている。この渇いた世界で、岩切、そして登場人物たちが葛藤の末どんな結末に辿り着くのかーー。

拡大する
拡大する
拡大する
拡大する

ストーリー

 日照り続きの夏、市の水道局に勤める岩切俊作(生田斗真)は、来る日も来る日も水道料金が滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回っていた。県内全域で給水制限が発令される中、岩切は二人きりで家に取り残された幼い姉妹と出会う。蒸発した父、帰らなくなった母親。困窮家庭にとって最後のライフラインである“水”を停めるのか否か。葛藤を抱えながらも岩切は規則に従い停水を執り行うが――。

(c)「渇水」製作委員会

「見えない貧困が進んでいる」全国7300カ所の「子ども食堂」にも物価高
「見えない貧困が進んでいる」全国7300カ所の「子ども食堂」にも物価高
「風俗のフリーランス化が進む」歌舞伎町で売春する若い日本人女性急
「風俗のフリーランス化が進む」歌舞伎町で売春する若い日本人女性急
歌舞伎町“立ちんぼ”に若い日本人女性が急増…進む風俗のフリーランス化「買うことで助けてあげている感覚の人も」
この記事の写真をみる(7枚)