お笑いコンビ・NON STYLE石田明の妻・あゆみさんが8日に自身のアメブロを更新。発熱で幼稚園を休んだ三女からの提案についてつづった。

【映像】天才!? 39度の熱がある母をまさかの形で利用する息子

 この日、あゆみさんは「こちら東京、雨が少し落ち着いてきたような」と切り出し「父ちゃんは夕方から栃木に行くそうですがこの天気、辿り着けるのかな?」とコメント。「気をつけて行ってもらって無事に笑いを届けてほしいです」と石田と三女の2ショットとともにつづった。

 続けて、発熱して幼稚園を休んだ三女についてつづった自身のブログをリブログし「その後の様子ですが、、うん!やっぱりめっちゃ元気!」と報告。「ぐったりさもないしお昼寝する様子もないし 朝は38.3まで出たけど、もう平熱に戻ってたり」と三女の様子を明かし「知恵熱だったのかな!?」と推測した。

 また、三女に「大丈夫そうだね!」と言うと「え!?でもきょうはおかぜの日のままにしたいからようちえんはいかない」と返答があったそうで「きょうはこのままおやすみにしようね」と伝えたことを説明。すると、三女から「どうせならこのままさ、、ようちえんやめちゃう!?」と提案されたことを明かし「月曜からぜったいに、行ってね!?」と呼びかけた。

 最後に、三女が「おかぜのひだからわるいことしちゃってる」と言っていたといい「なにかと思ったら、、、」「座ってましぇーーん」と写真とともに三女の様子を報告。「今日も態度は絶好調かよ!」とつづり、ブログを締めくくった。

 この投稿に読者からは「元気で良かった」「かわいいですね」「熱上がらないといいね」などのコメントが寄せられている。

子どもあるある?スーパーで生まれた謎の“一体感”
子どもあるある?スーパーで生まれた謎の“一体感”
石田あゆみ『その後の様子が、、、』
石田あゆみ『その後の様子が、、、』
石田あゆみオフィシャルブログ「嫁ログ」 Powered by Ameba
「保険料や医療費は想像以上」松嶋尚美が直面した介護のリアル。母との同居生活は夫の提案から始まった。
「保険料や医療費は想像以上」松嶋尚美が直面した介護のリアル。母との同居生活は夫の提案から始まった。
Ameba News [アメーバニュース]
息子の発熱に慌てた夫が病院に電話 職業病を感じる一言に受付「落ち着いてください」2人のやり取りに爆笑の声