
「M-1グランプリ(M-1)」は、年に一度、プロ・アマ問わず、参加したすべての漫才師の中でもっともおもしろい一組を決定する漫才頂上決戦です。2023年は8540組がエントリーし、きたる決勝で、この中から一番おもしろいと評された一組の漫才師が選ばれます。
この記事では、M-1の決勝や敗者復活戦はいつなのか、2023年の日程の一覧とともに紹介します。さらに、2023年の決勝に進むファイナリストや、決勝の審査員は誰なのかを最新情報をもとにお伝えします。
M-1(M-1グランプリ)とは
M-1は、2001年に始まった、吉本興業のM-1グランプリ事務局が主催する漫才頂上決戦です。大会は1~3回戦、準々決勝、準決勝、敗者復活戦ののち決勝戦が行われ、優勝者に賞金1000万円が贈られます。2001~2010年までの大会では、結成10年以内の漫才師コンビ・トリオ・グループが出場対象でしたが、2010年に一度終了し、2015年から出場対象が結成15年以内に変更されて再開されました。
M-1グランプリ2023の決勝はいつ?
M-1ブランプリ2023の決勝は、2023年12月24日18時30分~22時10分に行われます。決勝の会場は東京のテレビ朝日で、テレビで生中継放送も行われます。
ネット配信はLeminoにて、期間限定で決勝の漫才ネタ動画が無料配信されます。決勝の生放送で各ネタが披露された直後から、随時公開される予定です。
M-1グランプリ日程
2023年のM-1グランプリの日程は以下の通りです。
1回戦:2023年8月1日~10月6日
2回戦:2023年10月16日~10月27日
3回戦:2023年10月29日~11月8日
準々決勝:2023年11月20日~11月22日
準決勝:2023年12月7日
敗者復活戦:2023年12月24日
決勝:2023年12月24日
決勝の前夜祭で歴代優勝者が集結
決勝・敗者復活戦の前日である12月23日に、新宿にて歴代王者たちが珠玉の漫才を披露する前夜祭ライブ「M-1グランプリ2023 前夜祭~CHAMPION LIVE~」が開催されます。2022年の大会までの王者漫才師10組によるネタ披露ライブが、決勝前夜を彩ります。前夜祭のテレビ放送はありません。
12月2日より一般チケット、配信が見られるオンラインチケットが販売されます。料金は、S席6800円、A席6300円、B席6000円、配信2800円です。(いずれも税込)
M-1決勝の地上波テレビ放送局は?
M-1決勝・敗者復活戦のテレビ放送は、ABCテレビ・テレビ朝日系列24局にて生中継されます。敗者復活戦の後に続けて決勝戦が行われ、約7時間連続で放送される予定です。
M-1決勝の審査員は誰?
2023年の決勝の審査員は、2023年12月17日に発表されました。審査員は以下の7名です。
海原ともこ
富澤たけし
中川家・礼二
博多大吉
塙宣之
松本人志
山田邦子
(50音順)
また、敗者復活戦の芸人審査員は以下の5名となります。
石田明
柴田英嗣
野田クリスタル
山内健司
渡辺隆
(50音順)
昨年の決勝の審査員は、立川志らく(たてかわ しらく)さん、ナイツ・塙宣之(はなわ のぶゆき)さん、サンドウィッチマン・富澤たけし(とみざわ たけし)さん、ダウンタウン・松本人志(まつもと ひとし)さん、中川家(なかがわけ)・中川礼二(なかがわ れいじ)さん、山田邦子(やまだ くにこ)さん、博多華丸・大吉(はかたはなまる・だいきち)・博多大吉(はかた だいきち)さんの7名でした。
M-1決勝に進出するファイナリストは誰?
M-1決勝に進出するファイナリストは、12月7日に行われた準決勝で、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズに決まりました。
昨年(2022年)のファイナリストは、10組(決勝進出者9組+敗者復活組一組)でした。2023年の決勝も、同じく10組が進出予定です。
2023年の敗者復活戦は?
2023年の敗者復活戦は、昨年より1時間拡大し、2023年12月24日15時00分から18時30分まで行われる予定です。出場対象は準決勝敗退者で、2023年は昨年より5組増えて2一組が出場予定です。この2一組の中から勝ち残った一組が、決勝へ進む権利を手にします。
例年通り、2023年も敗者復活戦の模様がテレビで生中継されます。昨年までは敗者復活戦から決勝の放送までは間が空いていましたが、今年は敗者復活戦の後に続けて決勝が放送されます。
ワイルドカード参加者は11月27日からTVerで配信
準々決勝で敗退した出場者の中から、一組だけ準決勝へと進めるワイルドカードが2023年も実施されます。選考方法は、2023年11月27日から12月1日までTVerで配信される準々決勝敗退者のネタ動画を見て、一番おもしろいと思った一組を視聴者が特設投票サイトにて投票するという方式です。期間内にもっとも多くの票を獲得した一組が復活し、準決勝に進出します。
ワイルドカードでの準決勝進出者の発表は、12月4日に行われる予定です。
M-1 決勝まとめ
M-1グランプリ2023の決勝は、12月24日18時30分から22時10分まで、テレビ朝日にて行われます。敗者復活戦は、決勝と同日の15時00分から18時30分に開催。ABCテレビ・テレビ朝日系列24局で、敗者復活戦から決勝までの模様が約7時間続けて生中継されます。
決勝に進むファイナリストは、12月7日に発表されます。決勝戦の審査員は2023年11月現在不明ですが、昨年の大会を参考にすると12月初旬~中旬に発表されると思われます。
2023年の漫才師の頂点を決める決勝は果たしてどんな大会になるのか、期待が高まります。
(C)M-1 GRANDPRIX.