【写真・画像】 1枚目
【映像】まるで“天翔ける龍”!夕暮れに浮かぶ鳥の大群

 まるで大空を翔る龍のような、なんとも物珍しい“生き物の姿”がSNS上で紹介され、話題となっている。

【映像】まるで“天翔ける龍”!夕暮れに浮かぶ鳥の大群

 様々な生き物の姿を撮影している「眼遊 GANYU」(@ganyujapan)さんが昨年12月下旬、「す、すごい映像が撮れてしまった…天翔ける龍の姿です。」と、大変驚いた様子のコメントとともに投稿したこの動画は、「眼遊 GANYU」さん自身が島根県の宍道湖で撮影したもの。「眼遊 GANYU」さんが言うように、その光景はまさに“天翔ける龍”そのものといった雰囲気だが、その正体は、「トモエガモ」という鳥の大群なのだという。ちなみに、「眼遊 GANYU」さんによると、宍道湖上空でこうした「トモエガモ」の大群が確認されるのは、3年ぶりのことだという。

 この“龍”のような“鴨”の大群に、動画を紹介した投稿の表示数は650万件近い数字を記録。また、ネット上の人々からは「なんだこりゃ!!」「すごっ!」「「まんが日本昔ばなし」のオープニングを思い出しました」「龍だ」「昔の人が見た「龍」の姿はこういう鳥の群れだったのかもしれないね。」「まとまって来る姿は圧巻ですね」といった様々な声が寄せられている。(ABEMA週刊BUZZ動画』)

“天翔ける龍” 宍道湖上空で3年ぶりに目撃
“天翔ける龍” 宍道湖上空で3年ぶりに目撃
カチカチに固定された結束バンドを“切らずに外す方法”にSNS騒然