オーディション番組『I-LAND2 : N/a』
【映像】美しすぎる日本人練習生のミニスカ妖艶パフォーマンス
この記事の写真をみる(2枚)

 グローバルガールズグループ誕生プロジェクト『I-LAND2 : N/a』第6話にて、日本人練習生のフコが作詞の才能も輝かせた。

【映像】美しすぎる日本人練習生のミニスカ妖艶パフォーマンス

 『I-LAND2 : N/a』は、2020年にENHYPENを誕生させた大規模プロジェクト『I-LAND』の最新シリーズ。Mnetと、BLACKPINKや2NE1などのヒット曲を誕生させたトップクラスのプロデューサー・TEDDYが首長を務めるTHEBLACKLABELがコラボレーションし、新たなグローバルガールズグループを誕生させる。参加者は日本人6名を含む24名。メインプロデューサーはTAEYANG(BIGBANG)、ミュージックプロデューサーは24、VVN、パフォーマンスディレクターはMONIKA、Leejung Leeが務める。

「曲の意味をより理解してくれた」

 Kep1erを生んだオーディション『Girls Planet 999:少女祭典』に出演していた経験を持つ19歳のフコ。実力もリーダーシップも申し分ない評価を受け、プロデューサーによる最新の順位では全練習生の中で2位に選ばれている。

 Part2への進出をかけた「1:1ポジションバトル」。プロデューサーのVVNが制作した課題曲「IWALY」ではまず、練習生たちによる作詞ミッションが実施された。歌詞が採用された練習生は作詞者としてクレジットされるということで、フコは人一倍奮起。言語に長けた彼女は練習生たちから翻訳を頼まれ続けながらも、懸命に歌詞を練り上げ、見事作詞ミッション1位に選ばれた。

 フコは「信じられない」「私の歌詞の感じをそのまま生かしてくれたので、とても幸せ」と感涙する。そして「1:1ポジションバトル」では自分の好きなパートを選ぶ権利を与えられ、Aチームのセンターに立候補した。

オーディション番組『I-LAND2 : N/a』
拡大する

 本番のステージで、イントロでセンターに立ち堂々と歩み出すフコ。「いい思い出になるうちに別れよう」という思いを描く楽曲の切なさを、全身と表情で見事に表現していく。ピンクとグレーの衣装をまとったメンバーの背後のスクリーンには桜が咲き、フコは椅子に横たわるセクシーなパートや、椅子の上に立つソロパートでもまるで妖精のように舞って、余裕のあるパフォーマンスを見せた。

 ユイに勝利し、見事Part2進出を決めたフコ。VVNはフコに「曲を作詞作曲した者として、意味をより理解してくれたのがフコだったと思います」と温かい言葉を伝えた。

(『I-LAND2 : N/a』/ABEMA KPOPチャンネルより)

【日韓同時・独占配信】I-LAND2 : N/a - #6:【Part.2進出戦】Part.2進出の6名が決定
【日韓同時・独占配信】I-LAND2 : N/a - #6:【Part.2進出戦】Part.2進出の6名が決定
残酷すぎる脱落者発表…18歳の日本人練習生が泣き崩れ「デビューする以外に夢がない」
この記事の写真をみる(2枚)