道-1グランプリ2024 道の駅グルメ日本一決定!王者「極細モンブラン」2連覇なるか?
この記事の写真をみる(13枚)

群雄割拠する道の駅グルメの頂点を決めるのが「道-1グランプリ」。昨年グランプリを獲得したのは、茨城県笠間市の栗を使った「極細モンブラン」です。今年はある秘訣で、連覇を狙います。それに待ったをかけるべく、全国から工夫を凝らした道の駅グルメが続々と集結。はたして、どのグルメが頂点に立つのでしょうか?

【画像】行列ができる極細モンブラン 道の駅グルメナンバーワン決定戦!

■個性あふれる道の駅が集結!

第6回「道-1グランプリ」開催
拡大する

今年で6回目となる「道-1グランプリ2024」。全国1221カ所から選ばれた17の道の駅が頂点を競います。どの道の駅も個性派ぞろいです。

醤油麹漬け豚しゃぶ丼
拡大する

群馬県のご当地ブランド、やまと豚のしゃぶしゃぶを醤油麹に漬けた「醤油麹漬け豚しゃぶ丼」です。

ゴロゴロ肉鰹の炭火焼き
拡大する

炎が上がっているのは、宮崎県の「道の駅きたごう」です。実は宮崎名物・鶏肉の炭火焼きは、鶏肉ではなく、カツオです。宮崎は近海でのカツオ一本釣りの漁獲量が日本一でもあります。

金目鯛の棒寿司
拡大する

静岡県下田市の金目鯛の棒寿司は、今大会唯一のお寿司で、一品ごとに炙(あぶ)って仕上げています。

■行列ができる極細モンブラン

行列ができる「極細モンブラン」
拡大する

開始から1時間、ひときわ長い行列を発見。それは、昨年グランプリの「極細モンブラン」です。

一般的には細さ1ミリのモンブランのクリームを、なんと半分の0.5ミリにすることで、フワッととろける食感を実現。実は今年のモンブランは、ある秘策で、昨年よりパワーアップしているといいます。

栗を搾った担々麺も
拡大する

我々は茨城県の道の駅かさまへ向かいました。実は、茨城県は栗の収穫量が日本一です。道の駅内には栗を使った様々なメニューがあり、栗ソフトクリームや栗ビール、さらには栗を搾った担々麺もあります。

中でも、行列ができていたのは、優勝トロフィーが輝くあの極細モンブラン。グランプリ獲得で売り上げは2倍になり、道の駅を訪れる客も増えたといいます。このモンブランをパワーアップさせた秘策とは?案内されたのは…。

新栗の使用で風味がアップ
拡大する

実は貴重な栗だといいます。「栗は取れたてが最もおいしい」と言われ、その期間は9月中旬から約1カ月と、ほんのわずか。昨年のグランプリは11月開催だったため、使えなかった新栗を今年はふんだんに使い、風味も格段にアップ。連覇を狙います。

0.5ミリ極細モンブランを開発
真鍋豊光さん 

「(Q.そんなに違うものですか?)全く違います!」

道の駅かさま駅長
菅井敏幸さん

「匂いも違うし、フレッシュな感じがかなり違うと思います」

大会では絶えることなく行列が続きます。

真鍋豊光さん 
「(Q.手応えはいかがですか?)行列ができて一生懸命絞ってます」

■新たな秘密兵器が登場

淡路和牛の肉巻きおむすび
拡大する

モンブランの圧勝かと思いきや、モンブランに匹敵する長い行列ができています。

お目当ては、兵庫県淡路島からの「A5ランクの淡路和牛」でご飯を包み、じっくりと焼き上げた「肉巻きおむすび」です。とろける美味さの一品で、前年王者モンブランを脅かす人気ぶりです。

さらに、虎視眈々と王者を狙うのが、昨年2位だった「道の駅まえばし赤城」です。実に東京ドーム1.5個分の広さで、バーベキュー場や温泉施設も備えた人気スポットです。

ローストビーフ丼
拡大する

そして、昨年準グランプリを獲ったのが、この道の駅でも一番人気のグルメであるローストビーフ丼です。群馬県のブランド牛「赤城牛」をふんだんに使い、旨味が濃く、ジューシーな赤身が特徴です。

しかし、今回、あえてこの人気メニューの再登板をやめたといいます。それに代わる秘密兵器が登場しました。昨年誕生したばかりの新名物、バナナ園「まえばしバナナ」です。南国のイメージがあるバナナですが、前橋市は日照時間が長く、栽培に適しているそうです。

道の駅まえばし赤城
企画課 北村夏美さん

「(皮が)薄いので、えぐみとかは全くないです」

皮ごと食べられるバナナ
拡大する

このバナナは、皮ごと食べられる珍しい品種です。味はねっとり濃厚で、1本550円という値段ですが、店に並ぶと即完売という人気です。

その新名物を使った勝負メニューは、かき氷です。今大会のために開発されたバナナかき氷には、皮ごとバナナがたっぷり添えられています。

来場客 
「皮は柔らかい。おいしいです」

■「食べづらさ日本一」福島県浪江町

なみえ焼そばバーガー
拡大する

2日間にわたって行われる大会で、グランプリを決めるのは客の投票です。グルメ券1000円ごとに投票券が1枚付き、得票数が一番多いメニューがグランプリに輝きます。

今回、道-1グランプリに初出場し、異色のメニューとして注目されたのが、「食べづらさ日本一」をうたう大胆メニューです。

バンズからあふれ出るのは、かつてB-1グランプリに輝いた「なみえ焼そば」です。極太麺と濃厚ソースが絶妙なソウルフードです。このメニューが生まれたのは福島県浪江町で、東日本大震災の復興のシンボルとして作られた道の駅です。

なぜ、食べづらいバーガーにしたのでしょうか?初めは焼きそばパン型も考えましたが、挟む具材に限界があったそうです。

なみえ焼そばバーガー開発者
佐藤星斗さん 

「焼きそばバーガーにしたら、いろんな具材を挟めるし、お客様の気を引けるんじゃないかと思って開発しました」

「最強B級グルメを生かし、野菜などの地元食材もたっぷり楽しんでもらうには、バーガーしかない」と考え、生まれたのは食べづらさも覚悟したインパクトのあるメニューです。しかし、やはり食べづらそうに焼きそばがこぼれ落ちました。やっぱり…。

バーガーですが、箸を添えて提供することにしました。食べづらさはあれど、楽しい一皿。来場客は初めから箸で食べて「おいしいです」と話していました。

行列や投票の様子を見ると、初日はモンブランが優勢で、それを肉巻きおにぎりやその他のメニューが追う展開のようです。

■「道-1グランプリ2024」結果発表!

モンブラン2連覇
拡大する

2日目は朝から雨。それにもかかわらず、多くのお客さんが来場しました。

寒くなると、やはり温かいものが大人気です。愛知県「道の駅したら」の「森の麻婆豆腐」は、ジビエの鹿肉のミンチをたっぷり使用しています。

湯気の中で蒸されていたのは鯖。福井県産の脂が乗った鯖をじっくりセイロで蒸すことによって、ふっくらとした仕上がりに。前日好調だったバナナかき氷ですが、雨で気温が下がり苦戦中…。

一方、悪天候の中、一際目立った行列がありました。お目当てはラーメン。徳島県産の鶏、豚、野菜の旨味をぎゅっと閉じ込めたスープを直前に泡立て、よりクリーミーに仕上げています。思わず飲み干したくなる濃厚スープです。

雨の中でも、昨年王者の極細モンブランは長蛇の列。そして、肉巻きおむすびはなんと30分待ちになっています。

いよいよ結果発表。なみえ焼そばバーガーは、その斬新さが認められ、見事アイデア・ユーモア賞を受賞。続いて、極細モンブランが見事に2連覇を達成。旬の新栗が功を奏しました。

真鍋豊光さん
「おいしそうな商品がいっぱいあって、どきどきしながらやってました。ありがとうございまーす!」

準グランプリは、気温が下がったことが追い風となった徳島のにし阿波系ラーメン。淡路和牛の肉巻きおむすびが3位でした。

道の駅グルメの進化は、まだまだ続きそうです。

外部リンク
100歳現役“町中華の鉄人”“化粧品販売員” 秘密は「食っての頑丈」 ギネス認定も
この記事の写真をみる(13枚)