この記事の写真をみる(7枚)

宇宙の広さが実感できる探索ゲーム『No Man's Sky』

北米版が8月上旬に発売され、日本でもPS4版が8月25日に発売された海外ゲーム『No Man's Sky』は、宇宙を探索して、さまざまな惑星で動物や植物を調査し、各文明と交流していくゲームです。 

難易度はそれほど高くなく、誰でもプレイできるゲームですが、その探索惑星が1844京個もあり、すべてを1人で探索すればクリアまで5000億年以上かかるという凄まじいボリュームが話題です。  

「プレイすれば日常生活が崩壊する」とまで言われる恐怖の探索ゲームを、「FRESH! by AbemaTV」を参考に紹介します。

インターネット上の探索者とともに宇宙に飛び出す

今回紹介させていただくのは、「FRESH! by AbemaTV」とyoutubeで同時配信中の名無しのゲーム好きゲーマーさん。さまざまなゲームの実況をやっている方ですが、『No Man's Sky』を発売直後から動画をあげています。  

このゲームでは1800京の惑星をネットで繋がっている世界中のユーザーとともに冒険していくことができます。新惑星を発見すれば自由に名前をつけることができるため、積極的に宇宙を旅して、多くの惑星を探すことが大きな目的の1つです。

新惑星は謎の植物が生い茂る荒野

拡大する

惑星に降り立った主人公は、最初に資源を集めることが重要になります。主人公が宇宙を移動するには宇宙船の燃料となるプルトニウムが不可欠であり、金属などを入手できれば、ほかの宇宙人との交易に使うことができます。

惑星は地球に似た環境はほとんどなく、植物がまったくない惑星や大気が毒物の惑星もあります。今回着陸した惑星は植物が生えており、生物の痕跡もあるなど、比較的豊かな惑星のようです。

拡大する

資源採取は手持ちのビームガンで行います。たまに亜鉛が採取できる金属製の植物など、宇宙探索らしい不思議な植物を発見します。発見した新植物は図鑑に登録されるので、さまざまな惑星を回って、宇宙植物図鑑を作ることもこのゲームの目的です。

拡大する

惑星にはこのように遺跡が存在する場合もあります。ここでは宇宙人の単語を学ぶことができ、単語が増えるごとに宇宙人との会話が可能になっていきます。

拡大する

全然単語を覚えていない状況だと、相手が何を言ってるかわかりません。選択肢が出れば勘だけで選ぶしかないので、言語って大事だなと思います。
あと、宇宙人の顔が怖すぎ。

宇宙は不思議がいっぱい!新生物たちとの出会い

拡大する

惑星探索を続ける主人公は、恐竜に似た生物の親子と遭遇します。新生物だったので図鑑登録のためにスキャンします。
 このゲームでは、豊かな惑星には独自の生態系が存在するので、これを探すのも楽しみの1つです。残念ながら連れていくことはできないのですが、さまざまな宇宙生物が主人公との出会いを待っています。

拡大する

こちらは別の惑星で見つけた生物。この惑星は大気に毒性があり、強化していない宇宙服だとダメージを受けてしまう危険な惑星です。
その惑星の空を我が物顔で飛んでいたこの生物がコイツ。あまり友人になりたくない外見をしていたので、思わずビーム攻撃です。  

生物はエサを与えることで友好関係を築くことも可能です。可愛らしい生物もいるらしいのですが、宇宙が広すぎてどこにいるかわかりません

一生遊べる探索ゲームだがやり過ぎに注意

『No Man's Sky』はこのほかにも、所属する宇宙人グループによっては宇宙空間でのバトルが行えたり、集めた資源・素材で宇宙船の強化なども行えます。最終目的は銀河の中心へ向かうことですが、それは強制ではありません。

 探索する場所は星の数ほどあるので、やる気さえあれば死ぬまで遊べます。ただし、それだけにやり過ぎは禁物。コツコツ系だけに没コミュニケーションになってしまい、日常生活に支障をきたすのではという心配が早くもあがっています。

 このように広大な宇宙を自由気ままに旅するゲーム。残念ながらプレイヤーがすでに16万個もの惑星を発見・探索しまったようですが、それでも1844京ほど惑星が残っています。  

動画を見ればプレイ難度が高くないのはわかると思いますので、興味があったら一度見てみたらいかがでしょうか? のんびりしたゲームなので環境動画として眺めるにも適しています。

【PS4】無限の星々を旅する! No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 「あなたは、宇宙の第一発見者になる」 | FRESH! by AbemaTV(フレッシュ バイ アベマティーヴィー) -
【PS4】無限の星々を旅する! No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 「あなたは、宇宙の第一発見者になる」 | FRESH! by AbemaTV(フレッシュ バイ アベマティーヴィー) -
フォロー・コメント等大歓迎です!!!! このチャンネルはただのゲーム好きなゲーマーがゲームをのんびり実況配信しているチャンネルです。 一緒に楽しくプレイを盛り上げてくれるリスナーさん・配信者さんなどなど大募集!! 発売日: 2016/8/25 「No Man's Sky」 プラットフォーム: PlayStation 4 CEROレーティング: 17才以上対象 YOUTUBEでも配信してるよ! ⇒https://www.youtube.com/channel/UCBynMmJwtiblnQa4L9MQKuQ 【当チャンネル注意事項】 ※配信者はゲームプレイが上手いと言う訳ではないのでゲームプレイが下手なのはご了承ください。 ※ひどい暴言・一緒にプレイしている方への暴言等、楽しくプレイできない方はブロックします。 ※フレンド依頼は最低限マナーを理解できる方限定。PS4ブロードキャスト視聴目的の方はどなたでもOK! ※フレンド依頼は基本許可しますが、無断でパーティ参加等はご遠慮ください。
abemafresh.tv

チャンネルフォローはこちらまで

名無しのゲーム好きゲーマー | FRESH! by AbemaTV(フレッシュ バイ アベマティーヴィー) - 無料で生放送が見放題
名無しのゲーム好きゲーマー | FRESH! by AbemaTV(フレッシュ バイ アベマティーヴィー) - 無料で生放送が見放題
フォロー・コメント等大歓迎!! このチャンネルはただのゲーム好きなゲーマーがゲームをのんびり実況配信しているチャンネルです。 オールジャンルでさまざまなゲームを配信していこうと思っています!! ゲームによっては参加型でプレイしているので気軽にコメントください。 ↓↓YOUTUBEでも同時配信していますのでもしよろしければチャンネル登録・コメント大歓迎です。 またYOUTUBEのアーカイブ動画もこちらで配信していこうと思っています!!
abemafresh.tv

「名無しのゲーム好きゲーマー」では、ほかにも多彩なタイトルをプレイしています。フォローしておけば新作実況をいち早く見ることができます。 

GAMY(ゲーミー)|みんなのゲーム攻略メディア・掲示板・Wiki・公式図鑑
GAMY(ゲーミー)|みんなのゲーム攻略メディア・掲示板・Wiki・公式図鑑
ゲーム攻略コミュニティ「GAMY」は、ゲーム攻略情報を毎日発信するキュレーションメディアです。最新ニュースやリセマラ情報、公式の詳細データのある図鑑、攻略Wiki、分からないことは掲示板で質問してみんなでクリアしよう!4コママンガも配信中!
ゲーム攻略コミュニティ『GAMY』
この記事の画像一覧
この記事の写真をみる(7枚)