「世界最凶の殺人ピエロ」ジョン・ウェイン・ゲイシー、「大きなファミリーと小さなパパ」チャールズ・マンソン、凶悪な女殺人鬼たち……凶行を犯した殺人鬼が描く、思わず目を背けたくなる極限の世界を垣間見る。「シリアルキラー展2」が開催中だ。

この記事の写真をみる(3枚)

 シリアルキラー(連続殺人犯)のアートワーク、資料、手紙、アイテムを蒐集するHN氏のコレクション展を東京・銀座のヴァニラ画廊にて開催中。会期は前期5月11日(木)~6月11日(日)、後期6月13日(火)~7月17日(月・祝)の二部制で、前・後期展示内容を総入れ替えし、約40名の作品と人生を辿る。

拡大する

 射殺、暗殺、毒殺、絞殺…と、思わず目を背けたくなる凶行を犯した殺人犯たちの描く世界は、まるで見る者の心の淵を覗きこむような凄み、寂寥感、無常感、そして得体の知れないものと対峙した時のような緊張感に溢れている。

拡大する

 2016年に開催された第一回目の「シリアルキラー展」では展示できなかった作品を含め、各殺人犯のアートワークとともに、生い立ちから事件、裁判、そしてその後までを追い、各々のバックグラウンドに焦点を当てる。日本では殆ど目にすることのできない貴重なコレクションの公開とともに、犯罪者たちの内面性を浮かび上がらせる試みとなっている。

 入場者にはもれなくパンフレットが配布される。前期パンフレットには桐生正幸氏(東洋大学教授)、折原一氏(推理作家)、後期パンフレットには大上渉氏(福岡大学人文学部准教授)、柳下毅一郎氏(特殊翻訳家)による寄稿文も収録されている。

 土日祝日に来場の場合のみ、チケットの購入が必要となる。チケットは特設サイト内(http://www.vanilla-gallery.com/sk2017/ticket/)より購入可能。

◆特別展示/HNコレクション シリアルキラー展2 開催概要

  • 前期:2017年5月11日(木)~6月11日(日)
  • 後期:2017年6月13日(火)~7月17日(月・祝)
  • 会場:ヴァニラ画廊(東京都中央区銀座) 展示室AB
  • ホームページ:http://www.vanilla-gallery.com/sk2017/
  • 入場料:2000円(展覧会前期限定パンフレット付)
  • パンフレット協力(前期):桐生正幸(東洋大学教授)/折原一(推理作家)
  • パンフレット協力(後期):大上渉(福岡大学人文学部准教授)/柳下毅一郎(特殊翻訳家)
  • 作品解説:HN(中島)
  • 営業時間:平日12:00~19:00 最終入場18:30まで/土日祝12:00~19:30  ※土日祝はチケット制 80分入れ替え制
「苦しむ妻を楽にしてあげたかった」 嘱託殺人の悲劇を減らすには?
「苦しむ妻を楽にしてあげたかった」 嘱託殺人の悲劇を減らすには?
 今年6月、東京・池袋にあるホテルの一室で妻の左胸を16.5 センチのナイフで2回突き刺し殺害したとして、男が逮捕された。しかし、この事件はただの殺人事件ではなかった。 被害者となった山口美賀さんは、
Abema TIMES
AbemaNewsチャンネル | AbemaTV
AbemaNewsチャンネル | AbemaTV
AbemaTVは無料でテレビ番組が見れるインターネットテレビ局です!
シリアルキラー展Ⅱ 特別展示/HNコレクション | ヴァニラ画廊
シリアルキラー展Ⅱ 特別展示/HNコレクション | ヴァニラ画廊
「殺人ピエロ」ことジョン・ウェイン・ゲイシー、「月夜の狂人」エド・ゲイン、「カルトキング」チャールズ・マンソン、凶悪な女殺人鬼たち……彼らの人物像や数々の犯罪が小説や映画のモデルにもなった、凶悪なシリアルキラー(連続殺人犯)たちの作品等、あらゆるアイテムを蒐集するHN(中島)氏のコレクションを、2016年に引き続きヴァニラ画廊にて展示いたします。
www.vanilla-gallery.com
この記事の画像一覧
この記事の写真をみる(3枚)