【連載】大衆酒場大学・9コマ目(海外編 前編) ロンドンのパブで喉を潤す
2月11日にZepp Tokyoでツアーファイナルを終え、ボクのバンドは束の間のオフ。妻であるトミヤマユキコ(早稲田大学文化構想学部助教&ライター)は入試の試験監督などの仕事がある関係で、ボクひとりで一週間ほど旅に出掛けることにしました。
▼過去記事
・【連載】大衆酒場大学・1コマ目 “大衆酒場”の原点、早稲田「やきとり一休」
・【連載】大衆酒場大学・2コマ目 開店前から常連が鎮座、高知「葉牡丹」
・【連載】大衆酒場大学・3コマ目 創業明治40年、名古屋の情緒あふれる「大甚 本店」
・【連載】大衆酒場大学・4コマ目 料理も人柄も極上の味付け、北海道「居酒屋 伏見」
・【連載】大衆酒場大学・5コマ目 祐天寺で出会う特製カクテル、生ピーマン…居酒屋「忠弥」
・【連載】大衆酒場大学・6コマ目 白い割烹着の美人女将に会いに…伝説の居酒屋、仙台「源氏」
・【連載】大衆酒場大学・7コマ目 路面電車に乗って、広島「ぎょうざの美和」へ
・【連載】大衆酒場大学・8コマ目 大河ドラマ『西郷どん』で注目の鹿児島 薩摩焼酎とハムエッグに舌鼓
行き先はポルトガルとロンドン。成田空港からロンドン経由でポルトガルの首都・リスボンに入り、リスボン1泊後は鉄道で移動、ポルトガル北部の港湾都市・ポルトに1泊、またリスボンに戻り1泊からのロンドン3泊、そして成田空港、という行程でした。海外旅行が趣味になりつつあるボクにとって、初めてのヨーロッパです。
ポルトガルはとにかく街の雰囲気でしかも食事が最高。そしてポルトではボクの大好きなサッカーチームであるリヴァプールFCの試合、しかもUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦、さらにアウェーなのに、5対0で地元FCポルトを圧倒した試合を観ることができました。
ロンドンもロンドンで、ザ・ビートルズ (The Beatles)を中心としたロック名所旧跡が街の至るところにあり、たまに街ゆく人には「何でこんな普通の建物の写真を撮ってんの?」と怪訝そうな顔をされながら写真を撮りまくりました。
そしてロンドンと言えば、パブ。ロック名所旧跡以上に、ロンドンの街を歩けば至るところにパブがあります。今回はロンドンに於ける大衆酒場・パブについて、訪れた店を中心にご紹介しようと思います。
パブはイギリスで発達した酒場のことで、パブリック・ハウス(Public House)の略。つまり「大衆酒場」そのもの。何世紀にもわたって栄え続けてきたロンドンの象徴、ともいわれています。ハーフパイント(284ml)を1杯飲んでは次の店へ移動する感じで、ロンドンのパブを巡ることにしましょう。
ザ・シップ・タバーン(The Ship Tavern)
例えばホルボーン(Holborn)駅すぐ近くにある「ザ・シップ・タバーン(The Ship Tavern)」は1549年創業。日本では1543年頃に鉄炮が伝わったので、ちょうどその頃になります。1700年頃からしばらく、あの秘密結社フリーメーソンの集会所だったそうです。
当時、ロンドン経済を円滑に回す為に最も重要な役割を担っていた荷物運び(ポーター)たちの喉を潤していたのは、比較的アルコール度数の低い、黒っぽいビールでした。ミネラルウォーターが普及するのはまだまだ先の未来、ハードな仕事をこなすポーターたちの健康を維持するには、滋養分が多いこの色の濃いめのビールが欠かせないとされ、いつしか「ポーターエール」と呼ばれるようになったそうです。
この店にはポーターたちが足繁く通った名残か、お店のオリジナルビールももちろん色が濃い目のポーターエール。現在の建物は1920年代に建てられたそうです。
ザ・フレンチハウス(The French House)
次にロンドン有数の繁華街、ソーホー(SOHO)にある「ザ・フレンチハウス(The French House)」。1914年創業、他のパブに比べるとやや小さめですが、ベルギー人だった店主がフランスっぽさを意識し、作ったこの店には芸術関係の常連が昔も今も沢山出入りしています。
フランス人のボクサーで世界ライトヘビー級元王者ジョルジュ・カルパンティエ、詩人ディラン・トマス、そして現在はパリの空港に名前が使われている第18代フランス大統領シャルル・ド・ゴールなどもこのパブの常連だったそうです。
気品すら感じるこのパブですが、東洋の端っこからフラッと訪れたボク(アフロヘア・41歳男性)にも店員さんは分け隔てなく、やさしく接してくれ、冷たいエールを注いでくれました。おいしかったです!
おっと、随分と長くなってしまいました……まだまだ紹介したい店はありますので、続きはまた次回(後編)ということで!
■文・写真/オカモト”MOBY”タクヤ
結成22年を迎えたロックバンド、SCOOBIE DOのドラマー。2006年には自主レーベルを立ち上げマネージャーも兼任。ドラマーとしても数多くのレコーディングに参加。DAZNでのMLB解説、FMおだわら「NO BASEBALL, NO LIFE」レギュラーMCも務める。香港政府観光局認定の「香港マイスター」。
SCOOBIE DOは昨年10月に13枚目のフルアルバム『CRACKLACK』をリリース。今年2月11日に開催されたZepp Tokyoツアーファイナルの模様がDVD『Film Funk-a-lismo! ODAIBA CRACKIN’ 23』として4月中旬発売決定。
SCOOBIE DO主催イベント「Young Bloods」 4月に3都市4公演にて開催決定!
4月14日(土)名古屋CLUB UPSET w/ドミコ
4月15日(日)心斎橋Pangea w/AFRICA
4月21日(土)新代田FEVER w/Layne
4月22日(日)新代田FEVER w/LUCKY TAPES
詳細はイベントページ(http://www.scoobie-do.com/news/11298.php)へ。