この記事の写真をみる(10枚)

 「警察小説×『仁義なき戦い』」と評される柚月裕子のベストセラー小説を原作とした映画『孤狼の血』が5月12日(土)から全国公開される。メガホンを取ったのは『凶悪』『日本で一番悪い奴ら』『彼女がその名を知らない鳥たち』などの白石和彌監督。物語の舞台は暴対法成立以前の広島・呉原市。暴力団系列の金融会社社員失踪事件をきっかけに捜査する警察と、暴力団組織間の激しい抗争を描くアウトローな「男」の映画だ。

 今回、AbemaTIMESは尾谷組の若き構成員、永川恭二役を演じた中村倫也インタビュー。白石監督からも「狂犬」と称される永川は、役所広司演じる刑事・大上章吾ににらみを利かせるほど血気盛んな若者で、鉄砲玉として対立する加古村組にもかちこんでいく。今までの中村のイメージにはないキャラクターだが、果たしてどのような想いで撮影にのぞんだのか、裏側を聞いてきた。

いつの時代も、若者には「狂犬」な部分がある 永川役への想い

拡大する

ーー永川役に決まった時の感想、役作りで意識したことを教えてください。

中村:自分がやったことないタイプの役ということもあったし、「この作品の中で永川という人物を埋もれさせてはいけない」という使命感がありました。永川がはねたらこの作品に与える影響も大きいと思いましたし。白石監督に与えてもらった役なので、白石監督に恥をかかせるわけにはいかない。やってやんなきゃなっていう思いでした。

(作品の中で永川は)刺激物でないといけない役柄だったので、自分の器でこの猛者たちの中にいて存在感を出すにはどうしたらいいかな、というのを考えました。それを現場でやったら、白石さんがニヤッとしたので、あぁこれでいいんだな、と安心しました。

ーー一発OKで?

中村:そうですね。基本的にはお互いにやにやしていましたね。白石さんからは、登場シーンのときに「ちょっとここで耳食べてみようか」って言われたました。耳ですか……と(笑)。それで食べてみたものの、「まずい耳じゃのう」って言ってみようか、って言われて。あんな役ですけど、白石さんとは現場では非常ににこやかに、健康的な温度で一緒に作っていきました(笑)。

ーー実際に耳をかじられたんですか?

中村:先に口に耳を入れといて、ペッと出しました。いやですよ、おじさんの耳を噛むのは(笑)。

拡大する

ーー以前、白石監督にインタビューさせていただいた際に「ヤクザ映画が時代劇になっている」とおっしゃっていました。中村さんの世代だとヤクザ役に馴染みがないのかな、と思います。事前に白石監督から「この作品を見ておくように」など、指導はありましたか?

中村:それはないですね。監督からもらったのは、「永川は狂犬だと思います」というキーワードだけです。あとは「台本には書いていないんだけど、シャブ打ちたいんだ」とは言われました。

永川は、平成になる直前のまだ熱を残していた時代を生きる20代の若者で、ヤクザの世界に憧れや夢を持って飛び込んだけれど、上からブレーキをかけられるから鬱憤が溜まっている。現代の一般社会の若者も、社会に出ていっぱい試したり、やりたいことあるんだろうけど、なかなかさせてもらえなかったりするじゃないですか。その中で上の世代から今までやってきた成功体験を教えてもらっても、それを突き破りたいと思って鬱憤溜まっている人たちはいっぱいいると思うんです。いつの時代も、若者には「狂犬」な部分があるのではないかと。立場は違えど、永川と現代の若者に通ずるところはあると思います。その感じは、シンパシーではないですけれど、理解はできました。

あと、真っ当に育ってきてもっともな正義感を持った同世代の(松坂桃李演じる)日岡と、アウトローなりの正義を掲げている永川の対比だったり、そういうところをヒントにして作っていきました。

拡大する

(c)2018「孤狼の血」製作委員会

ーー個人的には永川が日岡に連絡する電話ボックスのシーンがすごくかっこよかったです。中村さんのお気に入りのシーンはどこでしょうか?

中村:電話ボックスのシーンは俺も好きですね。台本上では日岡のセリフはなくて、「……」で終わるシーンなんですよ。日岡と永川という同世代だけど、立場の全く違う2人が、それまでどう歩んできたのか。永川の帰結点、着地点を日岡が終わらすというシーンなので、永川のそれまでのストーリーを、何を経て日岡に渡すのかなって考えました。丁寧に演じなければいけないなと思いました。それで自分なりの永川の着地点を見つけて、「座ってやりたいんですよね」って言ったら、白石監督もニヤッとしたので、ああいった形になりました。

拡大する

(c)2018「孤狼の血」製作委員会

ーーティーザーの動画、永川が襲撃に行くときの背中のシーンでスタートしていましたね。ものすごくかっこよかったです。ご自身のシーンがたくさん使われていましたが、どのように感じましたか?

中村:いっぱい使ってくれていましたね。「なんか俺多くない?いいの?」って思いました(笑)。

役所広司の隣にいる松坂桃李に嫉妬「そこ代われ!(笑)」

拡大する

ーー役所広司さんや江口洋介さんなど、先輩世代の役者さんとの共演シーンも多かったですね。

中村:江口さんとは実は三回目なんです。若い頃に江口さん主演の『トライアングル』というドラマに刑事の役で出させてもらって。そのあとは、『軍師官兵衛』で織田信長と信忠の親子をやらせてもらったり。

(それまでの現場とは違って)あの江口さんですら張り詰めた雰囲気で現場に入ってきて、そのピンッとした空気を切らないように望みました。江口さんまでもをそう準備させる作品、役なんだなと思って、刺激になりました。

役所さんはもう、僕なんかじゃ言葉にもできない推し量れない存在です。とにかく偉大ででかい存在で、横にいる(松坂)李がうらやましかったです。同じ事務所の後輩ですけど、そこ代われ!ってずっと思ってました(笑)。

拡大する

(c)2018「孤狼の血」製作委員会

ーーこれまでに影響を受けた先輩はいますか?

中村:仕事でという意味でなら、堤真一さんです。堤さんは僕にとって、芸能界のおじき的なところがあって。気にかけてくれますし、先人の言葉としていつも刺激といい影響を与えてくれます。主演俳優としてのあるべき姿や振る舞いを、その背中でも見せてくれました。他にも、古田新太さんだったり、阿部サダヲさんだったり、そういうスターの背中を若い内に見させていただいたのは大きい影響になっています。

ーー柚月先生が「この映画を観たら、絶対誰かに惚れる」とおっしゃっていました。中村さんが惚れたキャラクターは誰ですか?

中村:惚れるとしたら……まぁ、音尾(琢真)さんの役ではないことは確かですね(笑)。音尾さんにもお世話になっているんですけど。

みんなヤクザなので悩みますが、大上じゃないですかね。大上はまさに「孤狼」ですよね。荷物をしょってる男は魅力的だと思います。しかもそれに耐えうる体力と行動力を持っていて、結果を出しているし。あと、なんだかんだ優しいじゃないですか。女を傷つけない。

白石組は「関わっている人みんなが楽しそう」

拡大する

ーー中村さんが白石組に参加するのは『日本で一番悪い奴ら』に続いて二作目ですが、白石組の魅力を教えてください。

中村:白石組は、関わっている人みんなが楽しそうですね。そういう現場って、いい循環というか、その楽しさが残るんです。フィルムというかスクリーン、作品に。自分なんか若者ですけど、いろんなことを役者としても人間としても経験してきた先輩たちもにやにやできるとう。それが、白石組の力強さであり、頼もしさであるのかなと思います。

ストーリー

拡大する

 物語の舞台は、昭和63年、暴力団対策法成立直前の広島。所轄署に配属となった日岡秀一(松坂桃李)は、暴力団との癒着を噂される刑事・大上章吾(役所広司)とともに、金融会社社員失踪事件の捜査を担当する。常軌を逸した大上の捜査に戸惑う日岡。失踪事件を発端に、対立する暴力団組同士の抗争が激化し……。

拡大する

ヘアメイク:松田陵(Y’s C)

スタイリスト:戸倉祥仁 (holy.)

写真:野原誠治

テキスト:堤茜子

映画『孤狼の血』公式サイト
映画『孤狼の血』公式サイト
映画 『孤狼の血』 2018年5月12日 公開“警察小説×『仁義なき戦い』”描く柚月裕子のベストセラー小説が東映にて待望の映画化!監督:白石和彌 出演:役所広司/松坂桃李/真木よう子/石橋蓮司/江口洋介
www.korou.jp
この記事の写真をみる(10枚)