人気YouTuberのヒカルが、人生の転機となった動画に昨年4月に公開した「祭りくじ」動画を挙げ「あれは実際に1億円以上の効果があったと思う。あれで一気に有名になった」と語った。

 ヒカルはAbemaTVの人生逆転リアリティーショウ「リアルカイジGP」の6月3日放送回に生出演。放送終了後に取材に応じると、番組のテーマになっている「1億円」「人生逆転」についての質問に答えた。チャンネル登録数は約250万人にもなり、数々のヒット動画を世に送り出しているヒカルだが、まさに人生の転機になったのが、トラブル覚悟で突撃した、お祭りの場でよく見るくじの実態に迫るものだった。

 既に再生回数が2200万回を超えている動画について「あれはその場のノリだったんですよ。祭りでくじをやっていて、買い占めてみたらおもしろいんじゃないかと。(当たりが)入っていないのは僕の中ではわかっていて、相手が恐い感じの人だけどケンカ売ってみたらおもしろいんじゃないかと思いました」と、当時の状況を思い返した。

 当時でも登録数100万人超と人気YouTuberだったが、この動画をきっかけに大ブレイク。「生活自体は変わっていない」ものの、「注目度が本当に変わりました。変装せずに歩くのが難しくなりました。特に20代、30代の男の人で、僕のことを知らない人がほとんどいないくらい。あれで一気に全国区になったかなとは思います」と、広告による収入はもちろんながら、そのPR効果も考えれば1億円などはるかに超えるものだったようだ。

 もはや日本では押しも押されもせぬトップYouTuberだが、この夏に向けては「ニューヒカル」を始動させる準備に入っている。「今後は動画の企画がどうというのではなくて、人間として評価されたいんです。企画が評価されても、結局は企画の人、一発屋で終わってしまう。自分自身のブランディングを進めていって『これはヒカルだからおもしろい』『ヒカルだからOK』という風にしていきたい」と、これまでとはまた違うヒカルブランドの確立を目指している。

 今後の方向性については「長期スパンで1年、2年でやっていこうとは思っていますけど、YouTubeって夏が大事ですからね。夏を制したら1年を制するってくらい大事なんですよ」と、新たな挑戦も勝負の夏に起点を作っている。「どのYouTuberも1年の中で夏休みに本気を出しますからね。7月23日ぐらいから8月の終わりまで。夏に勢いがあったグループって、その年に一番売れたっていうイメージがつきますから」と、ヒカルといえども夏には全力を持って臨まなければならない。

 新テイストの動画としてアップされ始めるこの夏。あの祭りくじ動画を超える数億円級の効果を得る作品が生まれれば、ヒカルはもう1つ別のステージへと進む。

(C)AbemaTV

▶6/10 22:00~ △アイツを潰せ!1億円ラン▼『人生逆転リアリティーショウ』リアルカイジGP#9


▶6/17 22:00~ 人生逆転リアリティーショウ リアルカイジGP#10

△アイツを潰せ!1億円ラン▼『人生逆転リアリティショウ』リアルカイジGP#9 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
△アイツを潰せ!1億円ラン▼『人生逆転リアリティショウ』リアルカイジGP#9 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、【大会MC】、 加藤浩次(極楽とんぼ)…です。
人生逆転リアリティショウ リアルカイジGP#10 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
人生逆転リアリティショウ リアルカイジGP#10 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、MC:極楽とんぼ 加藤浩次です。