ストリートファイターVのプロゲーマーが集った「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」の第4節、ネモオーロラとウメハラゴールドの対戦が6月18日に行われ、3-1でネモオーロラが勝利し2勝目を挙げた。ウメハラゴールドの開幕からの連勝は3でストップしたが、首位をキープ。ネモオーロラはセット数差で4位となっている。

 ネモオーロラが「ウメハラゴールドは3連勝しているけど対策はバッチリ」と対策に自信を見せると、対するウメハラゴールドは「組み合わせはウチが有利」と余裕を見せた。

 第1セット、ネモオーロラは立ち上がりが悪いウメハラゴールドから先制するが、第2セットはウメハラゴールドが取り返しセットカウントは1-1のタイに。

 第3セットはここまでキャラクター相性に苦しめられ連敗していたストーム久保(使用キャラ・アビゲイル)が、トリッキーな動きで対戦相手を翻弄していたsako(メナト)を捉えて勝利を挙げる。

 これで流れを掴んだネモオーロラは第3セットを3-0で取り、セットカウント2-1とする。ここでウメハラゴールドは流れを変えようとキャラクター変更へと踏み切る。ネモオーロラの先鋒をかずのこ(キャミィ)と読み、ナッシュを使用していたボンちゃんが、相性の良いかりんを選択。しかしこれが完全に裏目。

 ネモオーロラの先鋒として登場したのはかずのこではなくストーム久保。かりんとアビゲイルでは、アビゲイル側が有利な組み合わせとなってしまう。ボンちゃん(かりん)も必死に食い下がるがストーム久保が順当に勝利してネモオーロラはマッチポイントを迎えることとなった。

 次鋒戦はウメハラ(ガイル)がなんとか取り返すが大将戦でかずのこがsakoを下し、ネモオーロラがセットカウント3-1でウメハラゴールドを振り切った。

 今日、個人成績3勝1敗と勝利に大きく貢献したかずのこは「不利な組み合わせが多かったストーム久保が、2勝2敗で乗り切ってくれたのが大きかった」とチームメイトの健闘を勝因に挙げていた。

【試合結果】

ネモオーロラ 3-1 ウメハラゴールド

第1set

ネモオーロラ 2-1 ウメハラゴールド

○かずのこ(キャミィ) - ウメハラ(ガイル)●

●ストーム久保(アビゲイル) - sako(メナト)○

○ネモ(ユリアン) -  ボンちゃん(ナッシュ)●

第2set

ネモオーロラ 1-2 ウメハラゴールド

●かずのこ(キャミィ) - sako(メナト)○

●ストーム久保(アビゲイル) - ウメハラ(ガイル)○

○ネモ(ユリアン) -  ボンちゃん(ナッシュ)●

第3set

ネモオーロラ 3-0 ウメハラゴールド

○ストーム久保(アビゲイル) - sako(メナト)●

○ネモ(ユリアン) -  ウメハラ(ガイル)●

○かずのこ(キャミィ) - ボンちゃん(ナッシュ)

第4set

ネモオーロラ 2-1 ウメハラゴールド

○ストーム久保(アビゲイル) - ボンちゃん(かりん)●

●ネモ(ユリアン) -  ウメハラ(ガイル)○

○かずのこ(キャミィ) - sako(メナト)●

◆RAGE STREET FIGHTER V All-Star League powered by CAPCOM 6チームが参加して行われるリーグ戦。賞金総額は1000万円(優勝600万円、2位300万円、3位100万円)。対戦はチームバトルモードで実施。各チーム3選手が星取り戦で戦う。チームバトル(BO1×3)を先に3セット選手すれば勝利。先鋒のバトル後、中堅、大将の対戦淳変更は可能(チーム内の同キャラ使用は不可)。リーグ順位は累計の試合勝利数で決定し、同率の場合は星取りの得失差で決定する。全30試合終了後、リーグ上位3チームで優勝決定戦を行う。

(C)AbemaTV

▶【見逃し視聴】「RAGE SFV All-Star League」第4節


▶6/19(火) 19:00~ 「RAGE SFV All-Star League」第5節

「RAGE SFV All-Star League」第4節 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
「RAGE SFV All-Star League」第4節 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、【MC】、八田亜矢子、【実況・解説】、…です。
「RAGE SFV All-Star League」第5節 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
「RAGE SFV All-Star League」第5節 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、【MC】、八田亜矢子、【スペシャルゲス…です。