この記事の写真をみる(2枚)

 5月に「田舎&離島」の珍百景が放送され、好評を博した『ナニコレ珍百景』の3時間スペシャル。5日の放送(夜7:00~※一部地域除く)では、テレビ朝日の系列局が自慢の「珍百景」候補を大公開するとともに、各局のアナウンサーらがご当地珍百景日本一を目指して必死のアピールを繰り広げる。

 MCのネプチューン・名倉潤と堀内健、珍定委員長の原田泰造も各局の熱い珍百景紹介に「ナニコレ⁉︎」を連発。さらには萩本欽一、戸田恵子劇団ひとりといったゲスト審査員もからも鋭いコメントが。同じくゲスト審査員の乃木坂46松村沙友理若月佑美もキュートなコメントで番組を盛り上げる。はたして、珍百景に認定され、その中から「ご当地珍百景日本一」に輝くのは?

■独特な愛情表現をする犬の珍百景(長崎県南島原市/長崎文化放送)

 愛称“ケロちゃん”ことNCC長崎文化放送の久長美奈子アナウンサーがVTRに登場。得意のカエルのモノマネを披露し、スタジオでも原田らが挑戦する。

 スタッフは独特な愛情表現をする犬のいるお宅を訪問。玄関ではスタッフに尻尾を振る可愛い犬が出迎えてくれるが、実はこのショコラ(15歳オス)の愛情表現が独特だという。その愛情表現とは「指をしゃぶる」こと。指をしゃぶる犬ならどこにでもいそうだが、家族に指をしゃぶらせると「ナニコレ⁉︎」な事実が判明する。専門家が「おっぱい代わりにしているのでは」と分析した、その一風変わった指のしゃぶり方とは。

■背筋も凍る登山道、命がけの珍百景(長野県長野市/長野朝日放送)

 ABN長野朝日放送の吉田一平アナウンサーは、長野市にある戸隠山の「蟻の塔渡り」と呼ばれる難所へ。吉田アナらスタッフは地元のガイドに同行してもらい、早速その“難所”に向かうが、険しい山道や崖を何時間もかけて登ることに。これだけでも十分“命がけ”だが、「蟻の塔渡り」に到着するとガイドからは「ここを渡らないと山頂へは行けません」との案内が。そこは普通に歩けないばかりか、這いつくばって行くのが精一杯。しかもその高さたるや…。果たして「蟻の塔渡り」の光景とは?乃木坂46の松村も「シングルが出るときに願掛けに行ってみようかな?」と思わず口にした壮絶な「珍百景」は必見だ。

拡大する

■争いを収めた珍百景(富山県魚津市/北陸朝日放送)

 魚津市のある2つの地区ではかつて、田んぼに引く水を巡り流血騒ぎにまで発展する命がけの争いがあったという。今回はその争いをなくすために作られた“ある装置”が珍百景に。昭和30年に完成した水を3つの集落に均等に分配する装置、見た目には「ナニコレ!?」的なものだが、その構造はみごとの一言。はたしてどのようにして水を均等に配分、命がけだった地区の争いを収めたのか。

■住みたくなる憧れの離島(鹿児島県十島村宝島/鹿児島放送)

 鹿児島県の十島村(としまむら)は人口増加率が全国で第3位。人口130人のうち、4割が移住者だという。子供も多く、ネプチューンも思わず感嘆の声をあげるほどの美しい海でダイビングをしたり、キャプテン・キッドが財宝を隠したという噂がある鍾乳洞を探検したりと、島の生活を満喫している。

 島にある売店は一つだけ、郵便局も一つしかなく、歯医者はいないため巡回歯科医がやってくる。事件もないため交番はなく、フェリーは週2便だけ。そのせいか新聞をとっている人もほとんどいないそうだ。

 都会暮らしが長い人間からするとなんとも不便に思う十島村だが、移住した人たちは島のどこに魅力を感じたのか?理由を聞くと、驚きの助成金制度のほか、不便だからこそ実感する「魅力」があるようだ。何にもないのに移住者が増えた十島村、その驚きの魅力とは。

■おじいちゃんが野鳥と仲がいい珍百景(茨城県水戸市/テレビ朝日)

 茨城県水戸市、野生の鳥と仲がいいというおじいさんを探すが、山にいるため連絡がとれないとのこと。地元の人に聞いてもよくわからず困っていると、「珍百景の大ファン」というおばさんと遭遇。ところがネプチューンを「ネプチン」と呼び、スタッフは困惑する。

 そうしているうちに、山の中で野鳥が好きという当のおじいさんを発見。さっそく野鳥を呼び出してもらおうとすると、おじいさんは「オーイ!」と声を出すだけ。本当にやってくるのかと思っていると、野鳥がおじいさんのもとへ飛んでくる。さらに野鳥はおじいさんをくちばしで突くなど激しく攻撃。「いててっ」というおじいさんだが、本人曰く愛情表現の一つだという。

 そんな映像を専門家に見てもらうと、野鳥は警戒心の強い日本の固有種ヤマドリであることが判明。呼ぶだけでやってくるのは「珍しい光景」だそうだが、攻撃するのは愛情表現ではないことがわかった。なぜヤマドリはおじいさんを攻撃するのか?珍しい映像に秘められた驚きの真実とは。

■代々続く巨大珍百景(福島県相馬市/福島放送)

 福島県の相馬市民なら誰もが知っている巨大な珍百景。それは山を切り開いて作られた約30mの巨大大仏のこと。この巨大大仏はたった一人の手で作られ、その後四代にもわたって守られてきたという。そもそも何をきっかけに、どのようにして一人で大仏を作ることになったのか?そして、その後四代にわたって守られてきた歴史とは?福島県出身の俳優・斉藤暁らによる本格的な再現ドラマで、巨大大仏にまつわる壮大な物語を紹介する。斉藤と共演する福島県出身の芸能人にも注目だ。

 そのほか、「ギネスにも登録された世界一長い女子高生(鹿児島県出水市/鹿児島放送)」「世界が注目!老夫婦の農業(徳島県美馬郡つるぎ町/朝日放送)」「神様と暮らす島(沖縄県久高島/琉球朝日放送)」などの珍百景候補が登場。気になる方はお見逃しなく。

(C)テレビ朝日

テレビ朝日|ナニコレ珍百景
テレビ朝日|ナニコレ珍百景
日本中から発掘した、誰もが驚く衝撃映像から思わず笑ってしまうバカバカしい映像まで続々紹介していく新感覚映像バラエティ!
www.tv-asahi.co.jp
この記事の写真をみる(2枚)