8月31日(金)よる11:15~放送されるテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『dele』第6話より場面写真が到着した。

山田孝之と菅田将暉がW主演を務める同作のテーマは「デジタル遺品」。自分が突然死んでしまったとき、誰にも見られたくないデータは一体どう処理したらいいのか。山田は死者が残したデジタル記録をすべて抹消する仕事を請け負う坂上圭司を、菅田は坂上の仕事を手伝うなんでも屋の真柴祐太郎を演じる。

第6話は、学校でのいじめを苦にしていたと思われる家出少女・石森純子(山田愛奈)の自殺というショッキングなファーストカットからスタート。圭司と祐太郎は『dele』史上最も深い闇を抱えた敵と対決することになる。

脚本を手掛けるのは『SP』シリーズや『BORDER』シリーズ、そして『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』など話題作を生み出した金城一紀。金城作品といえば、圧巻のアクションシーンが多数出てくることも特色のひとつだが、今回もその持ち味は健在。第1話でも話題となった、山田孝之の意表を突く切れ味抜群の車椅子アクション&菅田将暉のしなやかなアクションが登場する。
自殺の理由はいじめ?圭司と祐太郎がぶち当たる“果てしなく深い闇”とは…『dele』第6話あらすじ

長野の別荘地で、雪に覆われ眠るように死んでいる家出少女・石森純子(山田愛奈)が見つかった。遺書はなかったが、警察は自殺と判断。しかし、純子の両親・石森俊一(横田栄司)と石森美穂(霧島れいか)の気持ちは収まらない。愛娘の自殺原因を知りたいと切望する石森夫妻は、弁護士・坂上舞(麻生久美子)のもとへ。フリープログラマー・坂上圭司(山田孝之)とその相棒・真柴祐太郎(菅田将暉)に引き合わされた夫妻は、純子が日記をつけていたパソコンのパスワード解除を依頼する。
実は、俊一には自殺の原因に心当たりがあった。純子が家出する前の行動から、通学していた中学校でいじめに遭っていた可能性が高いというのだ。さしあたり、純子のスマホから消去されていたデータを復元した圭司は、同級生たちとの仲睦まじい写真や動画を発見。そこに写っていた小川優菜(中田青渚)らと接触した祐太郎は、“思わず言葉を失う動画”を新たに入手してしまう…。
やがて苦労の末、圭司は純子のパソコンへ入り込むことに成功。ところが…データが何も残っていないという、まさかの状況に直面する! 死ぬ前にデータを消したのは、身辺を綺麗に整理しようと思ったからなのか…。それとも、見られるとヤバいものが入っていたからなのか…。この謎多き現実が、圭司に火をつける。「根こそぎさらってやるよ。全部復元して、謎を解いてやる」――取り憑かれたように純子のパソコンと格闘する圭司。そんな彼の前に“果てしなく深い闇”が立ちはだかる!













なお、『dele』第6話は9月1日(土)22:00 ~AbemaTVでも放送される。
(C)テレビ朝日
この記事の画像一覧