“テレビ朝日開局60周年記念作品“として2019年4月から放送される、倉本聰氏作の帯ドラマ劇場『やすらぎの刻(とき)~道』。このほど撮影がスタートし、前作『やすらぎの郷(さと)』以来、1年4カ月ぶりに石坂浩二、浅丘ルリ子、加賀まりこの3人が撮影現場で勢揃い。さらに、テレビ局プロデューサー・財前役として柳葉敏郎がゲスト出演することがわかった。

 『やすらぎの刻~道』は、2017年4月~9月に放送され好評を博した『やすらぎの郷』の主人公・菊村栄(石坂)が執筆するシナリオ『道』が映像化されていく――というストーリー。

 菊村が筆をとりはじめた新たなドラマ『道』は、山梨県のとある山間の村を舞台に昭和、平成を生き抜いた無名の夫婦の生涯を綴るもので、テーマは“ふるさと”。昭和初期からはじまり、戦中、戦後、平成という時代の移り変わりを、1年間をかけて丁寧に描いていく。作品の前半の主演は、清野菜名。戦後の高度成長期を経て現代にいたるまでの後半、いわば主人公の晩年を八千草薫が演じる。

 そんな新ドラマ『道』の展開と共に、『やすらぎの郷』の“その後”も合わせて描かれていき、前作でおなじみの白川冴子(浅丘ルリ子)、水谷マヤ(加賀まりこ)、真野六郎(ミッキー・カーチス)、高井秀次(藤竜也)らはもちろんのこと、さらなる名優たちも多数出演する予定だ。

■『やすらぎ』ワールドに柳葉敏郎も参戦

 2017年7月のクランクアップ以来、約1年4カ月ぶりにドラマの現場で顔を合わせた石坂、浅丘、加賀。初日は、菊村(石坂)が『やすらぎの郷』に入居するおよそ10年前、冴子(浅丘)の自宅に菊村、マヤ(加賀)、財前(柳葉)が集まって雀卓を囲む――という回想シーンから撮影スタート。台本で計8ページにも及ぶ長いシーンだが、『やすらぎの郷』でがっちりタッグを組んできた3人は息もピッタリ。新キャストの柳葉敏郎を交え、和やかなムードの中でそれぞれの演技を静かにぶつけ合った。

 同作は2クール放送だった前作の倍、放送期間が1年という超大作。1年間に渡って放送される帯ドラマは、NHKの連続テレビ小説『君の名は』(1991年4月1日~1992年4月4日)以来となるが、石坂は「この作品には、前作『やすらぎの郷』をご覧になった方が、その倍以上も楽しめるような“仕掛け”があるので、そこを味わっていただければ」と、物語のみどころを解説。

 浅丘は「また皆さんにお会いできるのが楽しみで、特に石坂さんとはものすごく会いたかったです(笑)」と再会に声を弾ませながら、「この作品は1にセリフ、2にセリフ、3、4がなくて5にセリフ…。台本を読み込んでいたら胃が痛くなって痩せてしまって…。これ以上痩せないよう、皆さんに助けていただきながら1年間、やり切りたいと思います」と、長丁場となる撮影に全力で挑むことを宣言。

 加賀も、「とにかく北海道・富良野でコツコツこんなにいっぱい本を書いている倉本さんがいちばんエライと思う! 私はここから先どうやって健康を維持していくか、それだけ気をつけていきます」と、意気込みを語った。

 そして柳葉は、「酸いも甘いも噛み分けた、“真の大人”の人生観が伝わってくる作品に参加させていただけて、やっと紅白歌合戦に出場できたアーティストのような気持ちです」と、大作に参加できる喜びを明かした。

 巨匠・倉本聰氏が紡ぎあげていく、壮大かつ、感動の物語『やすらぎの刻~道』は、来年4月からのオンエア。

(C)テレビ朝日


『トリック』『勇者ヨシヒコ』など地上波で放送された過去のドラマも配信中(一部無料)

トリック | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
トリック | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
見逃したトリックを好きな時に何度でもお楽しみいただけます。「初回登録なら無料体験」を実施中!!
あゝ、荒野 完全版 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
あゝ、荒野 完全版 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
見逃したあゝ、荒野 完全版を好きな時に何度でもお楽しみいただけます。「初回登録なら無料体験」を実施中!!
やれたかも委員会 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
やれたかも委員会 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
見逃したやれたかも委員会を好きな時に何度でもお楽しみいただけます。「初回登録なら無料体験」を実施中!!
ホリデイラブ | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
ホリデイラブ | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
見逃したホリデイラブを好きな時に何度でもお楽しみいただけます。「初回登録なら無料体験」を実施中!!