4月5日(金)より全国公開となる映画『麻雀放浪記2020』(配給:東映)より特報映像が解禁となった。

 不朽の名作として、今なお読み継がれている阿佐田哲也の250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が、和田誠監督の映画化以来、35年ぶりに再び映画化される。

 主演は、映画版『麻雀放浪記』を傑作の1つと公言している斎藤工。斎藤は10年の歳月をかけて映画化を熱望し、ついに念願がかなって実現。1945年から2020年へとタイムスリップしたギャンブラー“坊や哲”を熱演する。そして、メガホンを執るのは『凶悪』(13)、『孤狼の血』(18)など“いま日本映画で一番攻める作品を撮る”と言われる日本映画界のトップランナー、白石和彌が監督を務める。

 原作では1945年の戦後を舞台にしたアウトローたちの青春期であり、その時代の空気や風俗も余すところなく活写。しかし、本作ではこの原作を原案とし、その精神を盛り込みながら、設定もキャラクターも大胆にアレンジ。原案を敬愛し続けた製作が挑む、スーパーリブート作品がついに誕生する。

伝説の傑作小説よ、さらば。 特報映像解禁

 今回解禁された特報映像は、戦後、果てしなく焼け野原となった東京を彷徨う“坊や哲”の後ろ姿から始まる。その行く先に映し出されるのは、レンガ造りの建物。看板には「OXCL」(オックス・クラブ)の文字が。タバコの煙が立ち込める中、男たちが博打に命を賭けている様子が克明に描かれる。退廃的な世界で、血を滾らせ生命力を燃やすアウトローたちの姿は、まさに阿佐田哲也・和田誠が描いてきた『麻雀放浪記』の真骨頂と言えるだろう。

 しかし、突如として【伝説の傑作小説よ、さらば。】という高らかな宣言と共に、舞台はモノクロの1945年から2020年へと変わる。そこにサブリミナル的に映し出されるのは予想を上回る東京の姿。煌々とした光に包まれる謎の闘技場、朽ち果てた2020年東京五輪のポスター、核爆発、死亡事件を報じる新聞記事、未来的な研究所、覚醒するアンドロイドの眼、慟哭する“坊や哲”……“坊や哲”は何故、2020年の未来へとやって来たのか。そこでは一体、何が起こっているのか…!観る者の想像力と飢餓感を最大限に煽った怒涛の展開、原作は勿論の事、過去の映画からは想像できなかった世界が炸裂し、特報映像は幕を閉じる。そして、まったく新しい挑戦が始まったことが予感される。

 昨年末に行われた日刊スポーツ映画大賞の授賞式にて白石和彌監督は「この新作、僕は大まじめに作った大傑作だと思うが、問題がありすぎて公開が危ぶまれている。気が気でない」と本作について言及。『凶悪』『孤狼の血』といった危険な作品を手掛けてきたアウトローの第一人者までをも、ここまで言わしめてしまうほどの危険な内容となっている。そして一番の注目は、映像の最後に放たれる【これでいいのか、ニッポン】というメッセージ。この言葉に込められた意味とは何なのか。

 企画発表から、その余りにも過激で大胆不敵な設定に賛否が巻き起こっている本作。初となる映像の解禁も、その全貌のほとんどがベールに包まれている。

 今、日本で一番攻めている監督が禁断の日本を暴く、最もエキサイティングで危険な問題作が、平成最後の4月に放たれる。続報に注目だ。

ストーリー

 主人公・坊や哲がいるのは、2020年の“未来”。なぜ?人口は減少し、労働 はAI(人口知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれている…。そしてそこは“東京オリンピック”が中止となった未来だった…嘘か?真か!?1945年の“戦後”からやってきたという坊や哲が見る、驚愕の世界。その時、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”での死闘とは!?

麻雀チャンネルの番組表 | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】
麻雀チャンネルの番組表 | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】
麻雀チャンネルの番組表をチェックすることができます。麻雀チャンネルはAbemaTVで24時間無料で楽しむことができます。