4月28日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて欅坂46の2期生による『おもてなし会』が開催された。

昨年行われた応募総数12万9182人の『坂道合同オーディション』にて、欅坂46の新メンバーに選ばれた2期生9名による初めての単独イベント『おもてなし会』は、4月20~21日に大阪・丸善インテックアリーナ大阪と、4月27~28日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナの計4日間にわたり開催。大阪公演では延べ8000人、東京公演では計1万6000人、全4公演で2万4000人を動員し、欅坂46史上最大規模の『おもてなし会』となった。



森田ひかるによる和太鼓の演奏から来場者への”おもてなし”をスタートさせた後は、メンバーがさまざまな部活動に挑戦する形で演目を披露していった。放送部の山崎天がMCを務めたステージでは、メンバーそれぞれがイベントへの意気込みを語った。音楽部の関有美子、武元唯衣、松平璃子がピアノ三重奏で『制服と太陽』を演奏すると、2曲目からは井上梨名が加わり、『バレエと少年』を披露した。その際、井上はマリンバ、関はサックス、武元はドラム、松平はピアノを担当した。その後、全メンバーでダンス部としてのパフォーマンスを届けた彼女たち。パフォーマンスの途中には、山崎がけん玉、藤吉夏鈴と森田が一輪車、関と松平がモデルさながらにランウェイを闊歩するなどで見どころを作っていた。

この後のむちゃぶり演劇部には井上、田村保乃、藤吉夏鈴、松田里奈、森田が在籍。彼女たちはくじ引きでシチュエーションとオチを決める即興の寸劇に挑戦した。井上・藤吉ペアは夜の公園で星空を見上げるラブラブなカップル役を、田村・松田ペアはジャングルでライオンの王様と女の子が出会うという物語を、そしてMCを務めていた山崎と森田がひょんなきっかけからペアとなり、森の中で偶然の出会いを果たした王子様とお姫様のストーリーを演じた。なお、森田・山崎ペアの番では途中から井上と藤吉も参戦し、4人で泥沼のラブストーリーを繰り広げるという珍事を起こして会場を笑いで包んだ。それから全メンバーで私服ファッションショーを行いオーディエンスを沸かせて、前半ブロックを終えた。


欅坂46・2期生メンバーのオーディションから現在までの姿に迫ったドキュメンタリー映像が流れた後は、最後のコーナー、9人でのミニライブがスタート。シングル表題曲『ガラスを割れ!』『アンビバレント』『風に吹かれても』や、人気のユニット曲『青空が違う』『僕たちの戦争』など欅坂46の7曲が披露された。アンコールでは『W-KEYAKIZAKAの詩』をパフォーマンスして、客席一面は緑色のサイリウムで染め上げられていた。
なお、欅坂46は5月9~11日の3日間にわたり、『欅坂46 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE』の東京公演として東京・日本武道館でライブを行う。














欅坂46 2期生『おもてなし会』セットリスト
M00. OVERTURE
M01. ガラスを割れ!(センター・武元)
M02. Nobody(センター・藤吉)
M03. 青空が違う(井上、関、田村、松田)
M04. 僕たちの戦争(武元、藤吉、松平、森田、山崎)
M05. 手を繋いで帰ろうか(菅井友香パートを松田、守屋茜パートを田村)
M06. アンビバレント(センター・森田)
M07. 風に吹かれても(センター・山﨑)
EN01. W-KEYAKIZAKAの詩
※山崎天の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。
※写真は4月27日公演のもの。
(C)上山陽介
▶︎乃木坂46齋藤飛鳥が”あの2人”とSP対談(Abemaビデオ)
この記事の画像一覧