欅坂46が、5日~7日の3日間にわたり山梨・富士急ハイランド コニファーフォレストにて野外ワンマンライブ『欅共和国2019』を開催した。

この記事の写真をみる(32枚)

 3年連続で同会場を舞台に開催された『欅共和国』。今年は3日間合わせておよそ4万8000人のファンが集結した。演出に使用した水の量は昨年の5倍とスケールアップしており、述べ210トンの水を使用してド派手に、そして時には幻想的な使用方法でステージを彩った。また、2018年5月より活動を休止していた原田葵が、同イベントから欅坂46としての活動を再スタートさせた。

拡大する
拡大する
拡大する
拡大する

 影ナレは今回初めて『欅共和国』のステージを踏む2期生メンバーから関有美子、松田里奈、森田ひかるが担当。その後、16名のブラスバンドによる演奏が始まると、ステージ全体を巨大な船に見立てたセットに、パンツスタイルのセーラー衣装という爽やかなマリンルックの尾関梨香が、水の入ったバケツを床へとひっくり返す。するとホウキやデッキブラシなどを手に持ったメンバーがステージに続々登場し、お掃除をしていく。そして最後に三角帽子をかぶった平手友梨奈が現れると、全員で水兵ダンスを披露。出航を告げる汽笛が鳴り響くと、会場は大歓声に包まれた。それから『Overture』を経て、ライブは『世界には愛しかない』からスタート。最終日は小雨が降り注ぐ生憎の天候となったが、キャプテンの菅井友香は”夕立も予測できない未来も嫌いじゃない”というフレーズを晴れやかな笑顔で歌唱し場内を沸かせていた。

拡大する
拡大する
拡大する

 続いての『手を繋いで帰ろうか』ではメンバーが会場中に広がりそれぞれが水風船やウォーターガンなどのアイテムを手に持ち観客に水を浴びせていく。センターを務める菅井と副キャプテンの守屋茜は笑顔を振りまきながらキュートな演技でこの曲を表現した。続いては菅井、守屋、渡辺梨加、渡邉理佐のユニット曲『青空が違う』を全員で披露。普段とは一味違うパフォーマンスで客席を盛り上げると、『太陽は見上げる人を選ばない』で盛大なシングアロングを巻き起こし、会場の一体感を高めた。それから、昨年の『欅共和国』で初披露された7thシングル表題曲『アンビバレント』を熱く届け、5曲連続のパフォーマンスでオーディエンスを盛り上げた。

拡大する
拡大する

 MCコーナーでは菅井が「今回のライブから葵ちゃんが復帰しました!」とファンに報告してから「久しぶりにステージに立った心境を教えてよ」とリクエスト。これを受け原田は「久しぶりに立つのにこんなにたくさんの人の前ですごく緊張しているんですけど、精一杯がんばるので、一緒に盛り上がってください!」と笑顔でコメントしていた。その後、菅井は「ありがたいことに今日は雲ひとつない天候でよかった!」と本日の天候をいじると、小林由依が「私、雨見えるんだけど」とクールな口調でツッコミを入れ会場を沸かせた。

拡大する

 そして菅井の「今日が最終日なんですが、メンバー土生瑞穂の22歳の誕生日です!」という合図からサプライズで土生の誕生日を祝福。ステージにケーキが運びこまれ、会場全体で『ハッピーバースデー』を合唱すると、土生は「うれしい! いちごケーキだ。ライブの最終日が誕生日で、みんなと一緒にいれる事に幸せ者だなと思いました」と喜びをあらわに。それから土生は「欅坂46をもっともっと広めて行きたいと思いますので頑張って行きます。宜しくお願いします。最終日盛り上がって行きましょう」と客席に呼びかけた。

拡大する

 また菅井から「今年は2期生も一緒です」と紹介を受けた、2期生メンバーの田村保乃は「欅共和国の1年目のDVDは持っていて、それをメンバーのみんなで部屋で鑑賞したりしています」とエピソードトークを展開。その後で「2年目のDVDも出ます! みなさんぜひ買ってくださ~い」と8月14日にリリースされるライブ映像作品『欅共和国2018』の宣伝にしっかり繋げていた。もう1人感想を求められた松田は「初めての野外ライブですごくたんさんの不安があったんですけど、明るい状態からどんどん夜になって暗くなって、サイリウムの色がすごく綺麗になっていくのが楽しみです」と語ってから、「生憎の雨になっちゃったんですけど、私は個人的に雨に濡れるのは好きなので(笑)。雨もいい思い出になるんじゃないかなと思うんです。けど、みなさんは風邪を引かないように」と雨の中ライブに駆けつけたファンを気遣っていた。

拡大する
拡大する
拡大する
拡大する

 上村莉菜、尾関、小池美波、長沢菜々香、原田によるキュートな振り付けが印象的な楽曲『バレエと少年』が届けられた後は、センチメンタルなナンバー『制服と太陽』を全員で披露。それから尾関、小池、そして今回ライブに不参加となった長濱ねるのユニット曲『バスルームトラベル』をメンバー全員で披露して会場を盛り上げると、アッパーな楽曲『危なっかしい計画』をブラスバンドと共にパフォーマンス。曲の途中に守屋が「国民の皆さん、雨なんか吹き飛ばせー!」と叫べば、2期生の松田も「後半戦まだまだ行けますか~!」と煽り、観客はそれに呼応するようにタオルを振り回していた。

拡大する
拡大する

 日没も近づき肌寒くなってきた頃、けたたましいサイレンの音が場内に鳴り響く。その後、パフォーマンスされたのは『僕たちの戦争』。続く『Student Dance』では、水しぶきをあげて一心不乱に踊る欅坂46の姿に、客席から大きな声援が送られていた。その後、落雷の音をきっかけに届けられたのは『避雷針』。スリリングな演出で客席を驚かせると、続けて繰り出された『AM1:27』ではヘヴィーなサウンドとシンクロするかのように雨脚も強まっていた。その後の『キミガイナイ』ではすっかり暗くなった場内に緑色のペンライトが美しく浮かびあがっていた。

拡大する
拡大する

 ライブはいよいよ終盤戦へ。『語るなら未来を・・・』を力強く届けた後は、『風に吹かれても』でメンバー全員体をリズミカルに弾ませる。その後メンバーは”最後の曲”を前にオープニングと同様のスペシャル衣装に早着替え。それから欅坂46はデビュー曲『サイレントマジョリティー』を々しい表情でパフォーマンスした。ブラスバンドが合流すると、メンバーは船の碇を上げて、フィナーレを観客に知らせる。力強いダンスと共に、上空には花火が打ち上がって、『欅共和国2019』は大団円を迎えた。

拡大する
拡大する

 また最終日は日向坂46のメンバーが客席から観戦。開演直前メンバーが会場に姿を現すと、客席からは歓声が上がっていた。さらに初日は乃木坂46の4期生メンバーが会場に訪れていたとのこと。これは元乃木坂46メンバーの伊藤かりんが自身のInstagramにて報告している。

View this post on Instagram

. . . 昨日、#欅共和国 に行った話は書いたけど、 #乃木坂46 4期生のみんなも 一緒に行ったんだよ~😊 . . いつもは仲良しのマネージャーさんと2人で ひっそり(?)観に行ってたけど 今回はピチピチキャピキャピの 4期生のみんなと一緒で 若さエキス頂きました😋 . . 4期生はすごく人懐っこくて 移動もずーっとお喋りしてて 可愛い子たちです☺️ . . . 乃木坂もツアーが始まってるけど どんな感じ?😃って聞いたら 全員が「楽しいです!!✨✨✨」 って答えてくれて 乃木坂の未来は明るいなって思いました😂💖 . . . 乃木のライブも見に行きたいな~ 神宮行けるといいな~ . .

A post shared by いとうかりん (@karin___ito) on

 なお、欅坂46は8月より全国アリーナツアーを開催することが決定している。16日の宮城・ゼビオアリーナ仙台公演を皮切りに、9月6日の福岡・福岡国際センターまで全国4箇所10公演を行う。また長濱ねる卒業イベント『ありがとうをめいっぱい伝える日』は7月30日に、千葉・幕張メッセ 国際展示場6ホールにて開催。この卒業イベントは昼夜2部制で行われる。

拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する
拡大する

欅坂46『欅共和国2019』セットリスト

M00 Overture

M01 世界には愛しかない

M02 手を繋いで帰ろうか

M03 青空が違う

M04 太陽は見上げる人を選ばない

M05 アンビバレント

M06 バレエと少年

M07 制服と太陽

M08 バスルームトラベル

M09 結局、じゃあねしか言えない

M10 Nobody

M11 危なっかしい計画

M12 僕たちの戦争

M13 Student Dance

M14 避雷針

M15 AM1:27

M16 I'm out

M17 キミガイナイ

M18 語るなら未来を・・・

M19 風に吹かれても

M20 サイレントマジョリティー

【写真撮影:上から1、3~5、8、10、12~13、16、19~22、24~32枚目が上山陽介、上から2、6~7、9、11、14~15、17~18、23枚目がKota Otani】

▶︎”ゲラ”の今泉佑唯がクマムシのしくじり話に笑わずドン引き…「引いてしまって…」(Abemaビデオで配信中)

しくじり先生で今泉佑唯と澤部佑が共演
しくじり先生で今泉佑唯と澤部佑が共演
澤部佑「(今泉は)何でも笑ってくれます」
笑い上戸の元欅坂46・今泉佑唯もドン引き…
笑い上戸の元欅坂46・今泉佑唯もドン引き…
クマムシ佐藤の最低行動に「絶対無理」
欅坂46『欅共和国』今年も大盛況で閉幕!
欅坂46『欅共和国』今年も大盛況で閉幕!
 欅坂46が、20日~22日に山梨・富士急ハイランド コニファーフォレストにてワンマンライブ『欅共和国2018』を開催した。
"史上最強"の『不協和音』で観客を圧倒!
"史上最強"の『不協和音』で観客を圧倒!
欅坂46「欅共和国2017」が大盛況のうちに終了
この記事の写真をみる(32枚)