15日深夜、『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、井戸田潤が現在ワイドショーを騒がせているアンジャッシュ渡部建と「ある勝負」をしていることを明かした。

井戸田潤、渡部建と現在進行形でYouTube対決中 負けたら「お詫び動画」
【映像】ABEMAでみる

 オープニングトークで井戸田は近況について、YouTuberとしての活動を頑張っていると報告すると、小沢一敬が「“アレ”もあるから告知しておいたら? もうすぐ決着をつけなくちゃいけない日が来るじゃん」と、意味深にコメント。

 井戸田によるとおよそ3か月前、渡部のYouTubeチャンネルとのコラボ企画を行なったとのこと。お互いに「登録者数が少ない」といったことをイジりあっているうちに、渡部から「そういうことなら登録者数対決だ!」と勝負を挑まれたという。

 7月1日の期限を迎えた際、登録者数が少ないほうが「お詫び動画」をアップすることになったという。その後、両者は切磋琢磨をしながら登録者数を伸ばしていっていたが、そんな折に“文春砲”が炸裂してしまったそう。

 当然、渡部のYouTubeチャンネルの注目度は上がり、最後に投稿された動画は50万再生超えに。井戸田は「これ終わりだな! 絶対負けるわ!」と負けを覚悟したという。

 渡部は騒動が発覚する前にYouTubeチャンネルのコメント欄を閉鎖していたが、そのせいで井戸田のチャンネルのコメント欄に渡部宛のコメントが書き込まれるようになったという。井戸田は「俺のコメント欄が渡部さん(に関するコメントで)でパンパンになるのよ!」と報告して、スタジオからは笑いが起きた。

 そんな状況を打開するために井戸田は、『月曜The NIGHT』の放送の2日前の夜中、ある動画をアップ。内容は「(渡部との)チャンネル登録者数の競い合いがあって、謝罪動画を上げなきゃいけないことになっている。この対決はまだ続きますので、7月1日まで観てくださいね」と、視聴やチャンネル登録をお願いするものだったという。

 すると、これが功を奏し、井戸田のチャンネルの登録者数はおよそ2万も増えたそう。しかし井戸田は「何があるかわからない」と、今後逆転される可能性もあるとして、最後に「本当にみなさん、お見逃しなく!」と、必死に視聴者に訴えかけていた。

▶︎動画:井戸田潤、渡部建とのYouTube対決を語る

スピードワゴンの月曜The NIGHT~日本縦断クイズ決戦SP~
スピードワゴンの月曜The NIGHT~日本縦断クイズ決戦SP~