強さも流れも森内俊之九段 決勝T個人3連勝でチームは1回戦突破!/将棋・AbemaTVトーナメント
【映像】ABEMAでみる

 プロ将棋界初の早指し団体戦「第3回AbemaTVトーナメント」の決勝トーナメント1回戦、チーム康光とチーム久保が7月4日に行われ、第8局でチーム康光・森内俊之九段(49)が、チーム久保・久保利明九段(44)に勝利、チーム成績を5勝3敗として1回戦突破に導いた。予選では5局指し4勝1敗の好成績を収めていた森内九段だが、決勝トーナメントではさらに勢いが加速。個人としては3連勝、通算7勝1敗と圧巻の将棋を連発した。

▶中継:レジェンドと振り飛車の衝突!<チーム康光 VS チーム久保>

 強さも流れも、もう森内九段のものだ。勝てばチームの勝利が決まる重要な一局を任された森内九段は、久保九段の四間飛車穴熊を完璧に攻略。それでも粘りに定評がある久保九段の反撃にあい、形勢は二転三転の大激戦に。時折頭に手をやり悩みながらも、ぎりぎりのところで踏みとどまり、勝機を手放すことはなかった。

 3人とも永世称号を保持するチーム康光、別名「チームレジェンド」。今大会の参加をきっかけに、Twitterの合同アカウントを開設し、森内九段自身は最近、YouTubeのチャンネルも作った。長年、将棋界を背負ってきた3人の中で、この早指し棋戦でも新たな輝きを放つ森内九段。準決勝でもエースとして、チームを引っ張る。

◆第3回AbemaTVトーナメント

 持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールールで対局。全12チームが4つの予選リーグに分かれて戦い、各リーグ上位2位までが予選通過。決勝トーナメントは5本先取の9本勝負で行われ、勝ち越しが決定した時点で終了する。1チームは3人で、各棋士は1試合につき最低1局、最大3局の範囲で指す必要がある。対局者は各対局前に決定する。優勝賞金1000万円。

◆決勝トーナメント進出チーム

 チーム渡辺、チーム永瀬、チーム康光、チーム三浦、チーム久保、チーム天彦、チーム広瀬、チーム糸谷

ABEMA/将棋チャンネルより)

▶中継:レジェンドと振り飛車の衝突!<チーム康光 VS チーム久保>

本戦開幕!生中継!レジェンドと振り飛車の衝突!<チーム康光 VS チーム久保>
本戦開幕!生中継!レジェンドと振り飛車の衝突!<チーム康光 VS チーム久保>

強さも流れも森内俊之九段 決勝T個人3連勝でチームは1回戦突破!/将棋・AbemaTVトーナメント