5日、渋谷のパーティーロッカーことあっくん(29)と、雑誌『S Cawaii!』などで活躍中のモデル・鈴木あや(26)がMCを務める『#SHIBUYAbema』の第4回が放送された。

番組の知名度を上げるために、今回もあっくんがTwitterのフォロワー100万人突破を目指す。先週ゲストから受けたアドバイスを受けたあっくんは、放送の次の日すぐに変顔の動画をアップしてみたものの、特に大きな反響はなかったとやや寂しそうな表情。しかし、フォロワー数は番組開始以来の伸びとなる200人以上アップ。「(過去3回の放送で)合計500人増えた」と嬉しそうに報告した。

今回まず登場したのは、今年ブレイク間違いなしのイケメンモデル、小南光司(21)。小南は「逆再生動画」をTwitterにアップすることで、フォロワー数を93000人まで増やしている。
あっくんも鈴木も、「逆再生動画」という単語にピンとこない様子。小南は「日常の動きを撮影し、アプリを使って逆再生するだけですよ」と簡単そうに語るが、小南の過去の作品を見ると、こまかな動きや表情、動画のオチに多彩なアイデアがちりばめられていた。「ちゃんと考えてやらなくちゃいけないね」と「まるで手品みたい」とMCの2人は感心する。

小南の発案で、3人は逆再生動画を撮影することに。鈴木があっくんに水を吹きかけ、小南があっくんのジャケットをサッと引き抜く様子をカメラに収めた。


鈴木に水を吹きかけられたあっくんは、なぜか「あやの唾液が混ざってる」とニヤニヤ。変態ぶりをチラリとのぞかせた。

小南が逆再生動画をその場でツイートすると、即座に170ものお気に入り登録が。2人はその影響力の高さに驚愕。小南は「きっとあっくんのこともフォローしてくれますよ。ファンの方、優しいので」と語り、あっくんも「これで1万人くらい増えちゃったらどうしよう」とそわそわ。逆再生動画の出来映えには、「(水が鈴木の口元に戻っていく様子が)俺のアフロのゴミを吸ってくれたように見えるね!(掃除機の)ダイソンみたい!」とご満悦の表情を浮かべた。

続いて登場したのは、原宿の有名美容院で副店長を務める「激盛り先生」こと成田真輝(24)。「言い方は悪いけど、タダの美容師なんだよね?」とあっくん。しかし彼のTwitterのフォロワー数が33000人と知り、一瞬言葉を失ってしまった。

成田は「フォロワーアップの秘訣は『目を引く写真』です」とコメント。実際にツイートされた成田の写真見ると、前髪から覗く瞳の角度や小道具の使い方に至るまで細かなこだわりが貫かれており、鈴木は「これはただの自撮りじゃない!」と納得顔。髪型の完成度に加え、その魅せ方や演出が「激盛り」の由来なのだと実感する。あっくんは「めっちゃナルシスト!」と素直な感想をぶつけつつ、「『激盛り先生』と言っちゃうことで、何をしてもオッケーな雰囲気を作ってるのはズルいね!」と成田を羨ましそうに見つめた。

実はあっくんの髪型は地毛で、サイドと襟足は刈り上げの状態だった。美容師としての成田は、今後の流行する髪型とあっくんの髪型について聞かれ、「アフロは流行らない」とバッサリ。
あっくんも「(流行らないことは)俺も薄々気づいてはいる」とひるむが、アフロヘアーは変えられないと主張。

そこで、成田の手であっくんの髪型を流行の「ひし型シルエット」に近づけることに。しかし、そもそもがボリューミーなアフロヘアーのため、「少しカットした方がいいですね……」とさすがの成田も苦戦気味。結局、アフロがややつぶれただけのような何とも言えない仕上がりに。あっくんは「本当に流行るのか?これが!」と鈴木に詰め寄るが、「アフロだから仕方ない」と一蹴されてしまった。
来週はいよいよMC2人が渋谷の街に繰り出すことに。「渋谷で一番可愛い子をナンパしたい」という野望を抱くあっくん。来週木曜の22~23時、渋谷に行けばあっくんに声をかけられるかもしれない。
©AbemaTV
この記事の画像一覧