27日(金)、ABEMAにてグローバルボーイズグループJO1の冠番組『JO1スターギャザーTV』#8が放送。JO1の大平祥生&白岩瑠姫が「クレヨンしんちゃん」のアフレコを体験することになり、JO1と「クレヨンしんちゃん」の奇跡のコラボが実現した。

JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(5枚)


▶映像:JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!

 先週放送の#7で、「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしを演じる森川智之さんから声優のいろはを教わったJO1。今回は祥生と瑠姫が森川さんの生アフレコ現場を見学させてもらう機会を得た。すると森川さんから、「クレヨンしんちゃんのアフレコに挑戦してみたら」と提案が。森川さんのプロの技に触れたばかりの祥生と瑠姫は「できるかな……」と不安そうな顔を見せた。

 森川さんは2人に、マイクに向かう時の立ち姿勢や、声がキレイに入るマイクの距離と方向を意識すること、台本を読む時に下を向かない……など、アフレコの基礎を伝授。さらに、「『しんちゃん』は子供たちが楽しんで見てくれているものだから、いつもよりオーバーなくらいのほうがいい」とアドバイスし、自分もアフレコに参加すると申し出た。めったに無い機会の連続に、瑠姫は「貴重な生共演!」と感動の様子を見せた。

JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
拡大する
JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
拡大する

 祥生と瑠姫はまず、主人公・しんのすけを演じることに。森川さん演じる父・ひろしがしんのすけを自転車で幼稚園に送るが……という共演シーンに挑戦した。

 瑠姫はセリフを間違えることなく、タイミングもばっちり。しんのすけらしい独特の言い回しも照れずに演じきった。瑠姫は「結構いいんじゃないですか!?」「あんまり違和感がなかった」と自画自賛。森川さんは「素晴らしかった。もうちょっと苦労してほしいんだけど、手直し無いね」とベタ褒めした。

 続いては祥生の挑戦。森川さんから「祥生くんっぽいしんのすけを」とリクエストを受け、緊張の表情でマイクに向かった。祥生が演じると、しんのすけは少し落ち着いた雰囲気に。森川さんは「結構いいんじゃないの、こういうしんのすけも」「わびさびがある感じ」とコメント。祥生は「しんのすけが何歳か年をとりましたね」と苦笑いした。

JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
拡大する

 最後は瑠姫がしんのすけ役、祥生がひろし役にチャレンジ。瑠姫は振り切ってノリノリで演技を披露。祥生は「ご本人の目の前なので、緊張すごいっす」と探り探りになったことを明かした。

 森川さんは祥生に「声を出すところは、気持ちよく思いっきり声を出した方が画に乗ってくる」とアドバイス。一方の瑠姫には「瑠姫くんはちょっと乗ってきたよね」「アフレコ楽しんでくれたね」と声を掛けた。瑠姫は「楽しくなっちゃって」と不安が吹き飛んだと明かし、「JO1をクレヨンしんちゃんの声優として、どんな役でもいいので出させていただけたら」とリクエスト。森川さんは「僕、その立場に無いから」と笑わせた。

JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
拡大する

 番組後半、World ASOBI Toursのコーナーでは、卓球台を舞台にボールをヘディングで打ち合うというドイツの「ヘディス」という遊びを体験。白熱の勝負になるはずが、なぜか珍プレーが続出する爆笑のダブルス対決を繰り広げた。ABEMAプレミアムでは、プライドを賭けたシングルス戦の様子を公開。こちらもお見逃しなく!

JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
JO1大平祥生&白岩瑠姫、レジェンド・森川智之と憧れの『クレヨンしんちゃん』アフレコに挑戦!
ヘディスの王子様!JO1でダブルス対決
ヘディスの王子様!JO1でダブルス対決
クレヨンしんちゃん | アニメ | 無料で動画&見逃し配信を見るなら【ABEMAビデオ】
クレヨンしんちゃん | アニメ | 無料で動画&見逃し配信を見るなら【ABEMAビデオ】
この記事の写真をみる(5枚)