5月20日(木)19時50分より『KINGDOM : LEGENDARY WAR』♯8が、ABEMAにて独占配信された。3次バトルの第1ラウンド・ボーカルバトルでは、引き続き6グループが二手にわかれ2チームで対決。続いて、今回は第2ラウンドも行われ、iKONがスペシャルゲストとしてBLACKPINKのリサを迎える展開に。思わぬサプライズで、他のグループをあっと言わせていた。

▶映像:BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンス

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンスに全員鳥肌「すごいオーラ!」
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(5枚)

 『KINGDOM : LEGENDARY WAR』は、人気と実力を兼ね備えたボーイズグループ6組が、王座をかけて真剣勝負を繰り広げる番組。出演グループは、BTOBiKONSF9Stray KidsATEEZに加え、昨年Mnetにて放送された前哨戦『Road to Kingdom』で勝ち上がったTHE BOYZ。それぞれのグループが、与えられたテーマに沿って、ダンスやセットなどシーンすべてを自分たちで作り上げて対決する。なお、MCは東方神起のチャンミンが務めた。

 3次バトルのテーマは「NO LIMIT」。第1ラウンドではBTOB、Stray Kids、ATEEZの「メイフライ」チームと、iKON、SF9、THE BOYZの「It’s 1」チームにわかれ、2つのチーム戦となった。計3回の対戦で、勝ったチームには5000点が与えられ、ユニットに属している3つのグループに均等に分配される。評価方法は、33人の専門家「スペシャル評価団」によるもので、メンバーの中には、K-POPブームの立役者であるSUPER JUNIORのシンドン&ドンヘを筆頭に、世界的な振付師のリア・キム、音楽の評論家、チャン・ドンジュ監督のほか、アイドルの後輩グループまで集った。

パフォーマー対決のメイフライチーム(BTOB、Stray Kids、ATEEZ)の勝利!

 この回はパフォーマー対決の結果から発表されることになった。華やかでパワフルなステージを披露した両チームに、見ていたメンバーたちは「コンセプトが両極端だったから、好みの違いだけだと思う」と言いながら行方を見守る。結果、勝者はメイフライチームとなった。「うおー!」と一斉に喜ぶチームに、「It’s 1」チームも温かく拍手を送った。「メイフライ」チームは「とてもやりたかったステージだったので、準備もとても楽しかった」と笑顔を見せる。「it’s 1」チームのジュヨンも、「練習している間、ずっと楽しかったです。僕のことをかわいがってくれて、とてもありがたかった。一緒にごはんを食べて対決でなくても会って遊びたいです」とプライベートでも交流を深めたいと思いを告げていた。

ボーカル対決!JAY、JU-NE(iKON)ほか計6人で『Spark』を熱唱、しかしハプニングも…

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンスに全員鳥肌「すごいオーラ!」
拡大する

 いよいよ最後は、ボーカル対決。先行はJAY(iKON)、JU-NE(iKON)、ジェユン(SF9)、インソン(SF9)、サンヨン(THE BOYZ)、ニュー(THE BOYZ)の「It’s 1」チーム。JAYは「『KINGDOM』をやって、いっぱいダンスを踊っている。ダンス以外に歌に集中したい、洗練されたボーカルをお見せしたいです」と言い、JU-NEも「僕のボーカルの面をいっぱい見せたいです」と気合いを入れる。最初にチームの6人が合流したときには、全員が緊張している様子だったが、打ち合わせで別日にもう一度集まると、JAYが率先して「ため口でいこうよ」と提案。後輩たちに「JAYって呼んでみて」などと距離を詰めていく努力の結果、少しずつ雰囲気もほぐれていった。

 それぞれがレコーディングした音源を聞く段になると、「声がすごくいいね、とても繊細。ニューの声をうまく生かせば、没頭できるのかなと思う」、「引き出すために努力したい」とJAYが熱心に歌割りを進める。レコーディングしたインソンの声が流れると、本人は顔を真っ赤にして「聞いていられない!」と恥ずかしがったが、JU-NEは「息が長いね!息継ぎなしで歌ったの?」と、そのポテンシャルに目を見張っていた。ちなみに、リハーサルでは見ていたほかのメンバーも、卓越した6人の歌声に「かっこいい!」と大興奮。

 『Spark』を披露することになった本番では、スポットライトが6人ひとりずつに当たっていく。ひとりずつの声色、歌唱力の高さがうかがえるパートの披露に、楽屋で見ていた面々も「声がいい」、「すごい」と美しい響きに悶えていた。特に安定したJU-NEの歌声には、声を出した瞬間に、「JU-NEだ!」と口々に叫ばれ、「JU-NE先輩、声がいい」、「鳥肌」、「うまいね…」と絶賛の声が集まり、審査員も聞き入る展開に。しかし、クライマックスの聞かせどころで、インソンがキーを少し外してしまうハプニングが起こる。

 終了後、「It’s 1」チームは、ハプニングについて、「本当に惜しかった」、「リハーサルのときは本当にうまくできたのにね」、「エンディングの高音がちょっとずれたね、かなり緊張してたからね」と、気遣うコメントを寄せていたが、結果は果たして…。

ウングァン(BTOB)、スンミン(Stray Kids)、チェ・ジョンホ(ATEEZ)の完璧な歌声に審査員も絶賛

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンスに全員鳥肌「すごいオーラ!」
拡大する

 続く「メイフライ」のボーカルチームは、ウングァン(BTOB)、スンミン(Stray Kids)、チェ・ジョンホ(ATEEZ)の3人が選出された。打ち合わせでは、ウングァンが先輩らしく、スンミン&チェ・ジョンホの緊張を解き、「ふたりの映像を見たよ。すごく頼もしいよ!」と自信も与える。さらに、「日頃はどんな歌が好きなの?」と選曲もリード。チェ・ジョンホは『MAMA』を挙げ、スンミンが『Love poem』と答えると、ウングァンは目を見開き「僕もそれが一番だった!」と合わせる。それにチェ・ジョンホも乗り、とんとん拍子で選曲は『Love poem』に決定。

 ハーモニーを即興で合わせてみつつ、パート割りはウングァンがスタジオで行った。「個性がそれぞれ違うので、パートをわけやすいです」と言い、ふたりに共有した後は、練習室で一緒に歌いながら方向性を合わせていく。手ごたえをばっちり感じた様子のウングァンは、「何でこんなうまいの?!すばらしい!3人がひとつになる感じの編曲がしたくて、それが出せてうれしかった」と、すでに満足気な表情だった。

 本番では、歌をしっかりと聴かせるコンセプトに沿い、シンプルに3人がステージに立つ構成に。最初にウングァンにスポットが当たり、声を出した瞬間、専門家団は「はあ…」と歌声のよさにため息をつく。さらにハーモニーが重なっていくと、敵チームのiKONの JU-NEも食い入るように画面を見つめた。ATEEZのジョン・ウヨンも「チェ・ジョンホ、誇らしいよ…」とつぶやく。非の打ち所がないハーモニーはラストまで続き、終了後は「上手」、「本当にうまい!!」と全員が拍手していた。

ボーカル対決もメイフライに軍配!インソン(SF9)が涙「僕が全部ダメにした…」

 結果、専門家団の評価は「メイフライ」に軍配が上がった。評価の内容について、専門家は、「最後のステージがバトルの中で一番よかったです」、「3人がひとつのボーカルグループのような感じ。完璧でした。この曲をこんな解釈できるのかって」と実力に唸っていた。チェ・ジョンホは、「普段見せられなかった姿を見せるために準備しましたが、想定外でした。幸せでした」とうれしそうな表情になった。

 がっくり肩を落とした「It’s 1」チームだったが、中でもJAYは「(インソンが)なんとなくひとりで申し訳なさそうにしてたので、声をかけられなかった。自分を責めないでほしいです」と大事な場面で音を外してしまったインソンを気にかける。インソンは、インタビューにて「僕が全部ダメにしたと思います。観ている人はもっと感じたと思う。皆さんにも本当に申し訳ないです…」と、つらそうに涙を流していた。

 第1ラウンドは終わり、第2ラウンドに続く。テーマは「NO LIMIT」で、何の限界もなく、今までやってみたかったことを作り上げる挑戦的なステージ、ジャンルの限界、コラボの限界を乗り越えるようにと意図が伝えられた。評価については、専門家の点数と出演者評価、グローバル評価の点数から成る。これまでは3組に投票だったが、今回は2組のみに投票が可能で、合計2万5000点がかかったバトルとなる。

iKON、BLACKPINK『Pretty Savage』で圧巻のパフォーマンス披露!リサの登場に「すごいオーラ!!」

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンスに全員鳥肌「すごいオーラ!」
拡大する

 最初に披露するチームはiKON。これまで1位ずつ順位を上げていたiKONなだけに、ここでも絶対に順位を下げたくないと思いをはせるメンバーたち。どの曲で勝負するかという話し合いでは、「BLACKPINKとかは?」と、誰からともなく名前が上がる。全員が「いいと思う」という中、JU-NEは「BLACKPINKの曲はいいけど、メインよりサブのタイトル曲かカップリングのほうがいい。タイトル曲だとオリジナルの強いイメージがあるから、危ないかも」と提案する。

 結果、「クールなイメージがある。歌詞がいいんだよね。自信があふれている物語だと思う」と、『Pretty Savage』に曲は決定。「普段、私たちはちょっとシャイガイだよね。本番で強いという意味なので『KINGDOM』に合ってると思う」、「iKONの曲で今まで見せられなかったものを見せたくて、選びました」、「僕たちのイメージに変えたい」と各々が納得してパフォーマンスに臨む。練習室では「野性的な感じを出したいから、ジャングルの雰囲気を出したいと思う」と、iKONらしい演技を模索し、メンバーのパートをそれぞれ違うカラーで見せる演出案を出し合っていた。

 ステージでは、全員がひとつの部屋に集まり、動画を見ている場面から始まった。リラックスムード漂う意外な展開に、見ていたほかのグループも「こうやって出てくるんだ!?」と驚きの表情に。その後、部屋が暗転し、ひとつの扉が開く。導かれるように扉のもとに向かうメンバーが行った先はジャングル空間になっていた。ひとりずつ出てきては、個性あふれるパフォーマンスや歌声で魅せていく。

 中盤では、ダンサー以外のメンバーがはけてカメラが奥に向かう。楽屋で見ていたグループは「え、まさかフィーチャリング?」、「本当に!?」と期待を胸に画面をじっと見つめると、スタジオの奥から「BLACKPINK」のリサが登場というサプライズが。リサの圧倒的なパフォーマンスに「すごいオーラ!!」とのけぞる他のグループたち。最後はバトンタッチでiKONが踊り、リモコンを消す演出で砂嵐に変わって終了となった。

 終了後、興奮でザワつく面々は「iKON先輩が、本当にあの曲をうまくカバーしたと思う」、「インパクトがすごい」、「オーラ、最高だった!」、「やっぱり違う。iKONさんは本当にiKONそのもの」と言い合った。ステージ裏では、そんなiKONとリサが「お疲れさまでした」と笑顔を見せ合った。コメント欄でも、「YGグループ最高!」と同じ事務所の彼らのセット画を喜ぶファンが多く見られた。

Stray KidsもBLACKPINKの曲を選定!人気曲『DDU-DU DDU-DU』で違う世界観を演出

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンスに全員鳥肌「すごいオーラ!」
拡大する

 続く2番手になったのは、Stray Kids。MCチャンミンから「このグループもBLACKPINKを選びました」と発表されると、iKONだけでなく、ほかのグループも「まじで!?」と思わぬグループかぶりに、びっくり顔に。選曲は『DDU-DU DDU-DU』で、メンバーは「勇壮に作れるので『God’s Menu』という(自分たちの)曲と一緒にミックスすれば、強烈なものが作れると思う」と自分たちのスタイルに作り変えたいという意志を覗かせる。

 編曲チームとパフォーマーチームにわかれ、BLACKPINKの要素も残しながら、自分たちのよさを見せようと四苦八苦。パフォーマーチームは、「有名な曲だからプレッシャーも感じます。パフォーマンスでも記憶に残るところが多いですよね。それだけにうまくやらないと」と思案する。フィリックスはオリジナルの振りとして、「楽しそうにひとりを撃ってリアクションを取るのは?」と銃を使うことを提案し、「いいね!その銃を怖がるよりも面白ポイントを入れたほうがいいかもだね!」とメンバーの賛同を得ていた。アイデアが形に近づくと、メンバーはインタビューにて、「重い雰囲気から抜け出して、Stray Kidsがステージの上で楽しむ姿を披露したいです。ステージを頼める悪ガキを信じてください!」とメッセージを送った。

 本番では、オープニングでフィリックスがアメコミのような世界観のもと、「Hello, How are you?」と英語で挨拶。照れたような表情でほかのメンバーと合流した後は、『God’s Menu』の曲から流れるように『DDU-DU DDU-DU』を全員でパフォーマンスする。ステージだったり、列車の中に見立てたりと、様々なシチュエーションで飽きさせずに展開する構成に、ほかのグループは「ライブが本当に上手だ…」と感嘆の声。終盤では巨大戦車を呼び込み、その前で多くのダンサーと激しく踊り、フィリックスが腹筋をちら見せするサービスも。

 終了後は「本当に楽しい。『NO LIMIT』というテーマをうまく生かせてるね。やりたいことを全部やったね」、「カメラのテクニックもうまく生かしていた」と同じBLACKPINKの選曲でも、iKONとは違う方向性で可能性を見出したStray Kidsを称える声が多く挙がっていた。

 第2ラウンドの続きは次回の『KINGDOM : LEGENDARY WAR』にて。5月27日(木)19時50分よりスタート。

BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンス
BLACKPINK・リサ『KINGDOM』に降臨!iKONとのコラボパフォーマンス
BLACKPINKのカムバック舞台裏
BLACKPINKのカムバック舞台裏
この記事の写真をみる(5枚)