4人に1人が悩みを抱えているというED(勃起不全)。6月28日放送のABEMA「給与明細」では、そんなEDを解消するための活動を行なっているアロマセラピスト・ばたこさん(24)に密着。解消法について話を聞いた。
EDとは、満足な性行為を行うために十分な勃起が得られない、または維持できない症状のことで、今では4人に1人が悩みを抱えているという。番組では、街ゆく人に取材を実施。20代の若者でも症状に悩まされているようで、「緊張もあって折れてしまう」と語る会社員の男性(23)や、「なんとなく勃ちも悪いし、ゴムを付けた時が最悪でした」と語る学生の男性(21)も。さらに女性からも「自分に原因があるのかなって思いました」「私に色気がなかったのかなって考えました」といった悩みの声が寄せられており、EDがセックスレスの要因の一つになることもあるそうだ。
そんなEDの改善を手助けする活動を行なっているのがアロマセラピストのばたこさんだ。EDの原因としては、生活習慣病からくる器質性や精神安定剤などの副作用からくる薬剤性など様々な要因を挙げられるが、中でも最も多いのがトラウマや精神的な不安からくる心因性だという。ばたこさんは「EDの方はトラウマや精神的に追いやられている方が多いんですよ。ほとんどが心の思い込みなんです」と指摘し、トラウマの一例としては「彼女に浮気されて別れたり。男性は意外と女性よりも浮気されたら心に一生傷が残るんですね」と語った。
さらにばたこさんはセックスレスの原因について「男性は30代から性欲が落ちてくるんですね。でもお仕事では立場が上になるじゃないですか。なのでお仕事で頭が一杯になるんです。そうなると夜は勃たないんですよ」と説明。「優しくて責任感が強くて奥様やパートナーが大好きな人ほどEDになります。ちょっとした言葉で心が傷ついて」とEDになりやすい傾向を解説し、パートナーには「『なんで勃たないの?』じゃなくて『辛いことでもあったの?』と聞いてほしい」と心を寄り添わせることが必要であると呼びかけた。
(ABEMA/給与明細より)
この記事の画像一覧『給与明細』を見るには?
『給与明細』はABEMAにて配信中。なお、よりディープな裏側に迫る『ウラ給与明細』も同じくABEMAにて配信中。