ワクチン“抜け駆け接種”批判は妥当か? 廃棄対策どう進める? ワクチン接種好例に学ぶ ABEMA Prime 2021/05/16 13:31 拡大する 全国の自治体で新型コロナのワクチン接種が進んでいる。しかし、ワクチンの管理をめぐってある問題が浮上している。【映像】キャンセル分のワクチンは「年齢を問うことなく教職員から」話題の“三条モデル”(11分ごろ~) 神戸市ではワクチンを誤って常温で保管、960回分のワクチンが廃棄された。また、沖縄県豊見城市でも保管ミスで150人分が廃棄された。さらに、茨城県城里町では42歳の町長が「私自身が感染しては集団接種事業が停滞する。キャンセル分を活用して私も受けた」と、医療従事者の接種会場で市民や高齢者に先駆けて接種。兵庫県や岐阜県でも同様の事例があり、「立場を利用した抜け駆け接種だ」など批判の声が上がっている。 続きを読む 関連記事